ハリソン・ニューウェイの2020年……スーパーフォーミュラ継続の可能性は?

2019年シーズンにスーパーフォーミュラとスーパー耐久に参戦した、天才F1デザイナーであるエイドリアン・ニューウェイの息子であるハリソン・ニューウェイは、2020年の参戦カテゴリーについてまだ検討中だと語った。

Harrison Newey, Racing Team Nederlands

 2019年シーズンは来日し、スーパーフォーミュラとスーパー耐久に参戦したハリソン・ニューウェイ。しかし来季に向けては、どのカテゴリーに参戦するか、まだ検討中だと語った。

Read Also:

 ニューウェイは先日バーレーンで行われたWECのルーキードライバーテストに参加し、レーシングチーム・ネザーランドのマシンを走らせた。これは姉妹チームであるヨーロピアン・ル・マン・シリーズ参戦中のGドライブ・レーシングのシートを争う一環だったと思われる。

「僕は様々な可能性を検討しているところだ。スーパーフォーミュラも、そのうちのひとつだ」

 そうニューウェイは2020年シーズンの計画についてそう語った。

「Gドライブのテストは、ヨーロピアン・ル・マン・シリーズに参戦する可能性に繋がる。でもそれは彼ら次第だし、選択肢にはその他のこともある」

「僕はまだ、シルバードライバーの評価だ。そして彼らはシルバードライバーを探している。だからテストに僕が招かれた。彼らは(ジョブ・ヴァン・アイテルトの)後任を探しているから、複数のシルバー評価のドライバーをテストしているんだ」

 ヴァン・アイテルトは、すでにチーム離脱が決定している。Gドライブはその後任に、同じシルバー評価のドライバーを探しているのだ。

 なおニューウェイ曰く、スーパーフォーミュラへの参戦を続ける場合でも、B-Max Racing with Motoparkに残留する可能性は低いという。

「来年もB-Maxから参戦する可能性は低い。それはほぼ確実だ」

 そうニューウェイは語った。

「彼らは素晴らしいチームだし、彼らと共に仕事をするのを、本当に楽しんだ。浮き沈みがあったけど、いくつかの良いリザルトも手にできた。岡山での表彰台については、本当に満足している」

「Motoparkは、経験が無いにも関わらず、スーパーフォーミュラでの1年目に素晴らしい仕事をしたと思う。でも、2020年に僕がチームに残る可能性はまずない」

「スーパーフォーミュラでは、話し合っているチームが他にもある。来年もグリッドに戻る可能性があるかもしれないけど、まだ分からない」

 なおニューウェイは、2020年の1月に開催されるデイトナ24時間に、ドラゴンスピードから参戦することが決まっている。

Read Also:

シェア
コメント

パロウ、2020年はインディカー挑戦。チームゴウがデイル・コインとタッグ

スーパーフォーミュラ、2020年最終戦の開始日程を変更予定。WEC富士と日程重複

最新ニュース

FIA、シンガポールGPでのフェルスタッペンへのペナルティ裁定ミス認める「角田との件で3グリッド降格すべきだった」

FIA、シンガポールGPでのフェルスタッペンへのペナルティ裁定ミス認める「角田との件で3グリッド降格すべきだった」

F1 F1
日本GP

FIA、シンガポールGPでのフェルスタッペンへのペナルティ裁定ミス認める「角田との件で3グリッド降格すべきだった」 FIA、シンガポールGPでのフェルスタッペンへのペナルティ裁定ミス認める「角田との件で3グリッド降格すべきだった」

マリーニ、ブッダ・サーキット初日最速。マルケス&ミルのホンダコンビがトップ10入り|MotoGPインドGPプラクティス

マリーニ、ブッダ・サーキット初日最速。マルケス&ミルのホンダコンビがトップ10入り|MotoGPインドGPプラクティス

MGP MotoGP
インドGP

マリーニ、ブッダ・サーキット初日最速。マルケス&ミルのホンダコンビがトップ10入り|MotoGPインドGPプラクティス マリーニ、ブッダ・サーキット初日最速。マルケス&ミルのホンダコンビがトップ10入り|MotoGPインドGPプラクティス

F1分析|超絶大きなタイヤのデグラデーションに各チーム大苦戦! 決勝は2ストップでも走りきれない……という悲痛な叫びも

F1分析|超絶大きなタイヤのデグラデーションに各チーム大苦戦! 決勝は2ストップでも走りきれない……という悲痛な叫びも

F1 F1
日本GP

F1分析|超絶大きなタイヤのデグラデーションに各チーム大苦戦! 決勝は2ストップでも走りきれない……という悲痛な叫びも F1分析|超絶大きなタイヤのデグラデーションに各チーム大苦戦! 決勝は2ストップでも走りきれない……という悲痛な叫びも

鈴鹿で重要なのは空力効率! フェラーリは新フロアを投入、アルファタウリはリヤウイングを調整

鈴鹿で重要なのは空力効率! フェラーリは新フロアを投入、アルファタウリはリヤウイングを調整

F1 F1
日本GP

鈴鹿で重要なのは空力効率! フェラーリは新フロアを投入、アルファタウリはリヤウイングを調整 鈴鹿で重要なのは空力効率! フェラーリは新フロアを投入、アルファタウリはリヤウイングを調整

登録