スーパーフォーミュラのレッドブルカラーは見納めなのか? レッドブル×ホンダの育成プログラムは今年限り……MUGENとの提携も終了か

レッドブルは、スーパーフォーミュラのTEAM MUGENにジュニアドライバーを送り込んでいるが、この提携は今年限りということになりそうだ。

Ayumu Iwasa, TEAM MUGEN

写真:: Masahide Kamio

 近年はホンダとのコラボレーションの一環として、スーパーフォーミュラに育成ドライバーを送り込んできたレッドブル。しかしながら、こういった提携が今年限りで終了する見込みであることがmotorsport.comの取材で分かった。

 ホンダは、2018年からレッドブルの姉妹チームであるトロロッソ(現RB)へのF1パワーユニット(PU)供給を開始し、2019年からはレッドブルにも供給。この提携に伴ってレッドブルは、ピエール・ガスリーやリアム・ローソンなど、有力な育成ドライバーをスーパーフォーミュラに送り込んできた。今年はレッドブルとホンダの育成ドライバーである岩佐歩夢が、TEAM MUGENの15号車からスーパーフォーミュラに参戦している。

 しかしながら、ホンダは2026年からアストンマーティンにPUをワークス供給することになっており、レッドブル系チームへのPU供給は2025年までとなる。それに伴い、レッドブルとホンダのスーパーフォーミュラにおける提携も近い内に終了するのではないかと考えられてきた。

 そしてmotorsport.comが複数の関係者から得た情報によると、レッドブルと現在提携しているTEAM MUGENとのパートナーシップは今季限りで終了する予定だという。レッドブルはこれまで、F2で好成績を収めたジュニアドライバーの“最終試験場”としてスーパーフォーミュラを活用してきたが、そういった伝統も終わりを迎えることになりそうだ。

 TEAM MUGENの田中洋克監督はmotorsport.comの取材に対し、この件についてコメントを控えた。

 一方でHRC(ホンダ・レーシング)の担当者はmotorsport.com日本版の取材に対して、TEAM MUGENの15号車の体制や、来季もレッドブルカラーのマシンが走るかどうかについては何も決まっていないとしつつも、ホンダとレッドブルが共にF1ドライバーを育てるという共同の育成プログラムが今年限りで終了することを認めた。また、これは大きな枠組として、前々から決まっていたことだという。

 こういった動きを受けて、岩佐とレッドブルの関係がどうなっていくかは気になるところだ。今季の岩佐はスーパーフォーミュラでポールポジション1回、2位2回を記録しており、ランキング5番手につけている。一方で、同じくレッドブル育成であるアイザック・ハジャーはF2でポイントリーダーとなっており、アービッド・リンブラッドもF3を4勝・ランキング4位で終えるなど、ライバルも強いインパクトを残している。

 なお、スーパーフォーミュラではTEAM MUGENの野尻智紀とTOM'Sの笹原右京がレッドブルのサポートを受けているが、こちらはレッドブルジュニアではなく“レッドブルアスリート”としての契約であるため、今回の動きには影響を受けないだろう。

 また、TEAM MUGENは2台体制の維持に向け、外国人ドライバーを含めた様々な選択肢を模索していると理解されている。近年のTEAM MUGENが非レッドブルリバリーのマシンを2台走らせたシーズンは2022年のみ。この時は笹原がBINGOのスポンサーシップによって、鮮やかな水色の15号車をドライブした。

 

前の記事 2025年はスーパーフォーミュラの2大会がWECと日程重複。影響受ける小林可夢偉「まだ話し合っていないが、来年SFをやるかは分からない」
次の記事 レッドブル相談役マルコ、岩佐歩夢は来季“SF参戦継続+RBリザーブドライバー”の計画と明かす。しかし関与の度合いは減少へ?

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

エディション

日本 日本