登録

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本

スーパー耐久から広がる“脱炭素”の輪。トヨタ、カワサキ、マツダ、ヤマハ、スバルの国内5社が「選択肢広げる」取り組みに挑戦

トヨタ自動車、川崎重工業、マツダ、ヤマハ発動機、スバルの5社が、カーボンニュートラル実現に向けての取り組みに協力して挑戦していくことを発表した。

左よりマツダ丸本明社長、SUBARU中村知美社長、ヤマハ発動機日高祥博社長、川崎重工橋本康彦社長、トヨタ豊田章男社長

写真:: 皆越 和也

 2021年11月13日、トヨタ自動車、川崎重工業、マツダ、ヤマハ発動機、スバルの5社はスーパー耐久シリーズ2021を開催中の岡山国際サーキットで共同記者会見を行い、来年以降、水素エンジンや次世代燃料などを活用しカーボンニュートラルを目指す取り組みで協力していくことを発表した。

 会見にはトヨタの豊田章男社長のほか、川崎重工の橋本康彦社長、マツダの丸本明社長、ヤマハの日高祥博社長、スバルの中村知美社長が顔を揃え、「さながら自工会の会見を岡山サーキットでやっているという状況」(豊田氏)になった。

 発表によれば、2022年シーズンのスーパー耐久に、トヨタとスバルはそれぞれ「GR86」「BRZ」でバイオマス由来の合成燃料を、マツダは次世代バイオディーゼル燃料を使用して参戦する。2021年シーズンに参戦した水素エンジンのカローラは、引き続き2022年シーズンもルーキーレーシングから参加する予定だ。いずれも、メーカーの先行開発車両などを対象にしたST-Qクラスへの参戦になる。

 豊田社長はレースへの挑戦を通し、「自動車業界は積極的にカーボンニュートラル(の実現)に取り組んでいるということを応援してほしい」と述べた。

 これら自動車メーカーだけでなく、今回は川崎重工とヤマハという二輪メーカーの取り組みについても発表があった。水素を貯蔵するタンクが大きくなることなどから二輪車への搭載が難しかった水素エンジンについて、川崎重工、ヤマハのほかにスズキ、ホンダも加えて研究開発を進めるという。

 ヤマハの日高社長は、スーパー耐久に参戦している水素エンジンカローラのエンジン部品設計や耐久試験をヤマハがサポートしていることを明かし、次のように述べた。

「新しい技術を獲得するためにレースで鍛えるのはヤマハ発動機のDNA。水素カローラの元に集まった各社とともに情熱を持ってチャレンジを楽しんでいきたい」

 一方、今回が4戦目になる水素エンジンカローラは、一層の進化が見られた。ベース車両のGRヤリスはST-2クラスだったものの、水素エンジンなってST-5クラスと同等の性能になった。しかし少しずつ性能が向上し、豊田社長によれば岡山ではST4クラスの上位マシンと同等の性能になったと言う。水素の充填時間も、初戦の富士スピードウェイのレースで4分半だったのが、現在は1分50秒まで短縮された。

 他方、カーボンニュートラルを目指している燃料の水素は、前回の鈴鹿ではオーストラリアの褐炭由来だったが、岡山では大分県の地熱を利用したもの、福岡市の下水道で発生するメタンガスを使ったもの、太陽光による電力で生産したトヨタ九州および福島県浪江町のものを利用した。

 岡山国際サーキットでの共同発表は、脱炭素に向かう大きな流れの中で、欧米中のように電気自動車を次世代車の中心に据える国が注目を集める中、日本の自動車メーカーは水素を利用することで内燃機関の延命を目指し選択肢の幅を残したものだった。この方針に賛否はあるが、マツダの丸本社長は会見で、「カーボンニュートラル社会の実現においては、燃料の選択肢を含めた様々な選択肢を提供することが重要であると信じている」と話した。

 またスバルの中村社長も、「競い合いながらカーボンニュートラル実現にむけていろいろな選択肢でやっていきたい」という方針を示していた。

 そして最後に、豊田社長は次のように述べて会見を締めくくった。

「いろいろな選択肢を持っていることは本来は讃えられるべき。選択肢を持っていることを叩くような風潮を改めて(ほしい)とは言わない。いろいろな意見があっていいと思うが、ぜひともそういう仲間たちがいることを、応援いただきたい」

 
Read Also:

Be part of Motorsport community

Join the conversation
前の記事 スーパー耐久が2022年開催スケジュールを発表。鈴鹿で2大会開催、全7戦に
次の記事 スーパー耐久第6戦岡山(Gr.2):最終戦で埼玉トヨペットクラウンが今季2勝目。バイオディーゼル燃料車のデミオも無事完走

Top Comments

コメントはまだありません。 最初のコメントを投稿しませんか?

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本