あと一歩でポールに届かず。マーデンボロー「エキサイティングだった」
第7戦タイの予選、わずかな差でポールを逃した#12 カルソニック IMPUL GT-Rのヤン・マーデンボローは、レースへの自信を覗かせた。

タイ・ブリーラムで行われているスーパーGT第7戦。今季ベストグリッドを手にした#12 カルソニックインパルGT-Rのヤン・マーデンボローは、白熱の予選Q2を振り返るとともに決勝に向けて自信をみせていた。
Q1では安田裕信がトップタイムをマークし好調な走りを見せていた#12 カルソニックインパルGT-R。まだコースの一部には濡れている箇所はあるものの、スリックタイヤでQ2に臨んだマーデンボローは、走り出しから好タイムを連発。徐々にライバルとの差を広げていき、ポールポジションも確実かと思われた。
しかし、最後の最後で#37 Keeper TOM’S LC500の平川亮が逆転。マーデンボローも最終アタックの区間タイムでは最速だったが、最終セクターでわずかに伸びず0.05秒差で2番手となった。
「とても接戦だったしエキサイティングだったね。でも、すごく楽しむことができたよ。スリックタイヤなのに、ところどころは濡れているコンディションで、気を張って臨まないといけないほど難しいものだったよ」と、白熱の予選を振り返ったマーデンボロー。
僅差でポールポジションを逃したことについては悔しさをみせていたが、徐々にマシンのパフォーマンスも良くなってきているとのことで、決勝に向け自信をみせていた。
「もちろんポールポジションは素晴らしいものだから、獲りたかったよ。でも1つ上のポジションはレースで掴み取りたいね」
「前回の鈴鹿からクルマのパフォーマンスも前進した。何よりチームインパルが、こうしてトップ争いに戻ってこられたのが本当に嬉しいね。決勝も天気が不安定でどうなるか分からないけど、いいレースをしたいね」
取材・執筆/吉田知弘
【関連ニュース】
- 今季初ポールポジション獲得の平川亮「予選前はプレッシャーがあった」
- 大差で初ポールのHitotsuyama Audi、柳田真孝「驚きだった」
- GT500予選:白熱のタイムアタック合戦。37号車の平川が逆転でPP獲得
- GT300予選:タイの空を攻略した柳田真孝。会心のチーム初ポール獲得
- ピット入口が変更、各車に前国王への追悼メッセージも
シェア
コメント
コメントを読み込む
この記事について
シリーズ | スーパーGT |
イベント | Rd.7 タイ/ブリーラム |
ロケーション | チャーン・インターナショナル・サーキット |
あと一歩でポールに届かず。マーデンボロー「エキサイティングだった」
シェア
コメント
Trending
2020/11/26
2020 AUTOBACS SUPER GT Round1-7 レースダイジェスト
2020/07/15
SUPER GT 応援企画「届け、みんなの声!」ダイジェスト版
2020/06/26
SGTxGTS Special Race Rd.1 音声公開!
Trending 今日
スライドショー
Listen to this article