スーパーGT第7戦タイ予選(GT300):松井が成長の最速ラップ。ラップレコードをさらに更新しPP

スーパーGT第7戦タイでGT300クラスのポールポジションを獲得したのは、#25 VivaC 86 MCだった。

#25 VivaC 86 MC

 スーパーGT第7戦タイ予選が行なわれ、GT300クラスは土屋武士/松井孝允組の#25 VivaC 86 MCがポールポジションを獲得した。

 現地時間の15時から行われたスーパーGTタイ戦の予選。まずはGT300クラスのQ1が行なわれた。

 最初にトップタイムを記録したのは、#33 Excellence Porsche。タイムは1分34秒987である。これを#61 SUBARU BRZ R&D SPORT、#11 GAINER TANAX AMG SLSが相次いでタイムを更新していく。

 午前中の公式練習でレコードでトップタイムを記録した#25 VivaC 86 MCが、1分33秒558で先頭に立つも、#18 UPGARAGE BANDOH 86がこれを上回る。

 これらマザーシャシー2台を上回ったのは#55 ARTA BMW M6 GT3。#31 TOYOTA PRIUS apr GTが1分32秒884で上回っていく。

 #3 B-MAX NDDP GT-Rはペースが上がらず、なかなかカットラインを上回ることができない。星野一樹が乗って最後の最後までタイムアップを狙うも、結局カットラインギリギリでQ1脱落となってしまった。

 結局、#31 TOYOTA PRIUS apr GTがトップでQ2進出。#55 ARTA BMW M6 GT3、#18 UPGARAGE BANDOH 86、#25 VivaC 86 MC、#0 GAINER TANAX GT-Rがトップ5となった。

 ただ、#7 Studie BMW M6が四輪脱輪のためにタイムが抹消。これで順位が繰り下がり、#3 B-MAX NDDP GT-RがなんとかQ2進出を果たした。

松井が自身のレコードをさらに0.7秒更新!

 Q2セッション序盤。#87 triple a ランボルギーニ GT3と#88 マネパ ランボルギーニ GT3のランボルギーニ2台がトップ2を占める展開。#61 SUBARU BRZ R&D SPORTが3番手で続く。

 これを上回ったのが#11 GAINER TANAX AMG SLSでトップに浮上。#88 マネパ ランボルギーニ GT3がそうはさせじとトップを奪い返す。更に昨年チャンピオンの#0 GAINER TANAX GT-Rがトップに浮上。

 ただ、速さを見せるのは、松井がドライブする#25 VivaC 86 MC。1分32秒277でトップを奪う。2番手には0.3秒の差だ。

 繰り上がりでQ2進出を果たした#3 B-MAX NDDP GT-Rは、ヤン・マーデンボローのドライブで2番手に浮上。#25 VivaC 86 MCに迫る……が、その#25 VivaC 86 MCは更にタイムを更新して、1分32秒102で後続を圧倒する。

 最後の最後、#3 B-MAX NDDP GT-Rのマーデンボローは最後まで諦めず、セクター2までは#25 VivaC 86 MCを上回るも……結局セクター3で大きくタイムを失ってしまい、トップを奪うことができなかった。

 そしてセッション終了。この瞬間、#25 VivaC 86 MCのポールポジションが決まった。

#25 VivaC 86 MC
#25 VivaC 86 MC

Photo by: Masahide Kamio

スーパーGT第7戦タイ予選結果(GT300)
1. #25 VivaC 86 MC 1'32''102
2. #3 B-MAX NDDP GT-R 1'32''797
3. #0 GAINER TANAX GT-R 1'32''949
4. #18 UPGARAGE BANDOH 86 1'32''981
5. #55 ARTA BMW M6 GT3 1'33''077
6. #88 マネパ ランボルギーニ GT3 1'33''183
7. #11 GAINER TANAX AMG SLS 1'33''200
8. #31 TOYOTA PRIUS apr GT 1'33''363
9. #4 グッドスマイル 初音ミク AMG 1'33''672
10. #65 LEON CVSTOS AMG-GT 1'33''781
11. #61 SUBARU BRZ R&D SPORT 1'33'810
12. #87 triple a ランボルギーニ GT3 1'34''025
13. #63 DIRECTION 108 HURACAN 1'1'34''364
14. #35 Arto 86 MC 1'36''759
15. #28 Vattana BMW M6 GT3 1'33''889
16. #7 Studie BMW M6 1'33''921
17. #51 JMS LMcorsa 488 GT3 1'34''038
18. #9 GULF NAC PORSCHE 911 1'34''042
19. #30 TOYOTA PRIUS apr GT 1'34''106
20. #21 Hitotsuyama Audi R8 LMS 1'34''171
21. #33 Excellence Porsche 1'34''291
22. #22 アールキューズ SLS AMG GT3 1'35'' 024
23. #111 エヴァRT初号機 Rn-s AMG GT 1'35''390
24. #60 SYNTIUM LMcorsa RC F GT3 1'35''575
25. #50 ODYSSEY SLS 1'35''638
26. #2 シンティアム・アップル・ロータス notime

シェア
コメント

スーパーGT第7戦タイ予選(GT500):関口/国本組の19号車がPP。牧野衝撃のデビュー戦予選2位

スーパーGT第7戦タイ決勝(GT500):タイヤバーストを乗り切った19号車が初優勝!

平川亮を起用するマクラーレンF1のステラ代表、その思惑を説明「我々が興味を持っているレースに向け”交流”ができる」

平川亮を起用するマクラーレンF1のステラ代表、その思惑を説明「我々が興味を持っているレースに向け”交流”ができる」

F1
日本GP

平川亮を起用するマクラーレンF1のステラ代表、その思惑を説明「我々が興味を持っているレースに向け”交流”ができる」 平川亮を起用するマクラーレンF1のステラ代表、その思惑を説明「我々が興味を持っているレースに向け”交流”ができる」

来季アルファタウリは戦闘力がアップするという情報が確かにある……角田裕毅のマリオ宮川マネージャーが明かす「そういう良いニュースが入ってきている」

来季アルファタウリは戦闘力がアップするという情報が確かにある……角田裕毅のマリオ宮川マネージャーが明かす「そういう良いニュースが入ってきている」

F1
日本GP

来季アルファタウリは戦闘力がアップするという情報が確かにある……角田裕毅のマリオ宮川マネージャーが明かす「そういう良いニュースが入ってきている」 来季アルファタウリは戦闘力がアップするという情報が確かにある……角田裕毅のマリオ宮川マネージャーが明かす「そういう良いニュースが入ってきている」

豊田章男氏、トヨタ会長ではなく”モリゾウ”として平川亮を応援すべく、F1日本GPに登場「夢を見られる場所にするために」。マクラーレンとの提携については明言せず

豊田章男氏、トヨタ会長ではなく”モリゾウ”として平川亮を応援すべく、F1日本GPに登場「夢を見られる場所にするために」。マクラーレンとの提携については明言せず

F1
日本GP

豊田章男氏、トヨタ会長ではなく”モリゾウ”として平川亮を応援すべく、F1日本GPに登場「夢を見られる場所にするために」。マクラーレンとの提携については明言せず 豊田章男氏、トヨタ会長ではなく”モリゾウ”として平川亮を応援すべく、F1日本GPに登場「夢を見られる場所にするために」。マクラーレンとの提携については明言せず

最新ニュース

ノリス、打倒フェルスタッペンは望み薄?「ピアストリと”セナプロ”クラッシュでもしなければ……」

ノリス、打倒フェルスタッペンは望み薄?「ピアストリと”セナプロ”クラッシュでもしなければ……」

F1 F1
日本GP

ノリス、打倒フェルスタッペンは望み薄?「ピアストリと”セナプロ”クラッシュでもしなければ……」 ノリス、打倒フェルスタッペンは望み薄?「ピアストリと”セナプロ”クラッシュでもしなければ……」

ルカ・マリーニ、スプリントの転倒で鎖骨を骨折しインドGP決勝は欠場に。日本GP出場も怪しい?

ルカ・マリーニ、スプリントの転倒で鎖骨を骨折しインドGP決勝は欠場に。日本GP出場も怪しい?

MGP MotoGP
インドGP

ルカ・マリーニ、スプリントの転倒で鎖骨を骨折しインドGP決勝は欠場に。日本GP出場も怪しい? ルカ・マリーニ、スプリントの転倒で鎖骨を骨折しインドGP決勝は欠場に。日本GP出場も怪しい?

【動画】2023F1第17戦日本GP 予選|ハイライト

【動画】2023F1第17戦日本GP 予選|ハイライト

F1 F1
日本GP

【動画】2023F1第17戦日本GP 予選|ハイライト 【動画】2023F1第17戦日本GP 予選|ハイライト

ピレリ、F1日本GPは”2ストップ戦略”と予想。手持ちタイヤ有利のマクラーレン勢にチャンス到来?

ピレリ、F1日本GPは”2ストップ戦略”と予想。手持ちタイヤ有利のマクラーレン勢にチャンス到来?

F1 F1
日本GP

ピレリ、F1日本GPは”2ストップ戦略”と予想。手持ちタイヤ有利のマクラーレン勢にチャンス到来? ピレリ、F1日本GPは”2ストップ戦略”と予想。手持ちタイヤ有利のマクラーレン勢にチャンス到来?

登録