【スーパーGT】BRZ、得意の鈴鹿で初優勝なるか? 井口「いい仕上がり」
第6戦鈴鹿1000kmが26日から開幕。#61 SUBARU BRZ R&D SPORT(井口卓人/山内英輝)は、得意としている鈴鹿で今季初優勝を狙っている。

26日から開幕する2017年のスーパーGT第6戦鈴鹿1000km。GT300でランキング7位につけている#61 SUBARU BRZ R&D SPORT(井口卓人/山内英輝)は、得意とする鈴鹿で今季初勝利を狙う。
以前からスバル勢は真夏の鈴鹿ラウンドを非常に得意としており、BRZに車両を変更してからも、2013年と2016年に2勝を挙げている。今年は、マシンのトランスアクスル化をはじめ、様々な部分に手を入れている#61 SUBARU BRZ R&D SPORT。開幕2戦は、大幅な変更によるトラブルに悩まされた部分もあったが、第3戦オートポリスでトップと僅差の2位表彰台を獲得すると、第4戦SUGO、第5戦富士と連続でポイントを獲得している。
明日から開幕するレースウィークに向けて、井口はしっかり準備ができていると自信をみせていた。
「ここまでの仕上がりも、期待を持てる仕上がりですし、何より鈴鹿はBRZが得意としているサーキットなので、ドライバーもチームも含めて高いモチベーションでここに来ていて準備はできています」
また今年大きく内部が変わっているBRZだが、そこと鈴鹿への相性に関しては全く心配していない様子。初期トラブルがなくなった分、力強い走りが見られそうだ。
「(今年のマシンと鈴鹿に対する相性は)すごくいいと思います。前半戦、初期トラブルとかで苦戦しましたが、オートポリスぐらいから、原因もつかめてきましたし、結果にも結びつけています。あとはトラブルなく、運も味方につけて頑張りたいです。速さだけじゃ間違いなく勝てないので、強さと作戦を引き寄せて頑張りたいです」
また相棒の山内も、中盤戦のいい流れを利用して、今週末は1年ぶりの優勝を目指したいと意気込んでいた。
「前回の富士でも、いいレースができています。その流れで、今回もいいレースができれば、勝てると思うので、最後までみんなで頑張りたいと思います」
この鈴鹿1000kmは、ボーナスポイントが付くレースで、優勝すると25ポイント、2位18ポイント、3位に入れば13ポイントがもらえる。井口は、ここ鈴鹿を制することで、終盤戦のチャンピオン争いに向けての弾みにしたいと語った。
「ここで勝つことは、シリーズランキングのことを考えてもかなりいい流れになるので、頑張りたいと思います」
取材・執筆/吉田知弘
【関連ニュース】
世界中から50台参戦目指す鈴鹿10h。タイヤはピレリワンメイクに決定
バトンがファンイベントに登場。鈴鹿1000kmの目標は「イチバン!」
61号車スバル 山内英輝「GT3車両からポジションを守れて良かった」
VivaC、電気トラブルで富士リタイアも”次の2レースが勝負”
この記事について
シリーズ | スーパーGT |
イベント | Rd.6 鈴鹿1000km |
ロケーション | 鈴鹿サーキット |