【スーパーGT】GT-R勢、性能と耐久性の向上を狙った新エンジンを投入
執筆: 松本 和己
約2カ月のインターバルが明け、第4戦SUGOが開幕。今回から、GT-R勢は性能と耐久性を向上させた新エンジンを投入している。

第3戦オートポリスから約2カ月のインターバルが終わり、第4戦がスポーツランドSUGOで開幕した。
#23 MOTUL AUTECH GT-Rの鈴木豊監督に話を訊いたところ、今回からGT500クラスのGT-R全車に、アップデートされたエンジンが使われているということが明かされた。
新エンジンの改善点については、耐久性と性能の向上が果たされているとのことだ。
「詳細についてはお話しできないですが、まずは耐久性の部分ですね。それに加えて性能を上げて、その両立を図っています」と鈴木監督は語った。
「今までのエンジンではそれができなかったので。本来であればもう1戦か2戦、投入を遅らせたかったんですが、このままでは戦闘力も十分ではなかったですし、他社さんとも良いレースができる環境、条件を整えるために早めに投入をいたしました」
昨年までのように、年間でエンジンが3基使えるならば第4戦でのエンジンアップデートは常道だ。しかし今年から、使えるエンジンはわずか2基となった。しかも、これからスーパーGTは夏の3連戦に突入し、8月末には鈴鹿1000kmという厳しい戦いが待っている。鈴木監督の言う通り、今回の新エンジン投入はかなり早いタイミングだと言えるだろう。
「当然そこは考慮して、これまでの3回のテストでしっかり評価をし、性能向上と耐久信頼性を確認した上での投入になります」
昨シーズンの”連勝劇”から一転、苦しい戦いを強いられているGT-R勢。新エンジンという武器を手にした彼らがどういう戦いを繰り広げるのか、要注目だ。
【関連ニュース】
第4戦SUGO:トラブル多発の公式練習、6号車WAKO’S首位
タイヤメーカーテスト両日首位のNISMO。松田「方向性見えてきた」
シェア
コメント
コメントを読み込む
この記事について
シリーズ | スーパーGT |
イベント | Round4 Sugo |
ロケーション | スポーツランドSUGO |
執筆者 | 松本 和己 |
【スーパーGT】GT-R勢、性能と耐久性の向上を狙った新エンジンを投入
シェア
コメント
Trending
2020/11/26
2020 AUTOBACS SUPER GT Round1-7 レースダイジェスト
2020/07/15
SUPER GT 応援企画「届け、みんなの声!」ダイジェスト版
2020/06/26
SGTxGTS Special Race Rd.1 音声公開!
Trending 今日
スライドショー
Listen to this article