“ホッピー86”の実車カラーリングが初公開!
執筆: Tomohiro Yoshita
今シーズンから大幅にカラーリングが変更されてつちやエンジニアリングの“ホッピー86”のカラーリングが公開された。








今週末、岡山国際サーキットで開幕する2018スーパーGTシリーズ。今年はピンクのカラーリングになると注目を集めていた#25 HOPPY 86 MCの実車カラーリングがついに公開された。
今年はホッピービバレッジ株式会社がメインスポンサーとして、つちやエンジニアリングをサポートすることになり、カラーリングも一新。2月26日に行われたキックオフパーティーで、イラストデザインが公開されたが、実車にカラーリングが施されたものが公開されるのは今週末の開幕戦が初となっていた。
4月6日(金)の搬入日、つちやエンジニアリングのピットには白とピンクのカラーリングが印象的な#25 HOPPY 86 MCが登場。残念ながら、この日は雨で濡れてしまっている状態だったが、ピットレーン上を通る関係者も足を止めて、新しいカラーリングに注目していた。
土屋武士監督によると、このカラーリングが全て完成したのは、ファクトリーから搬出する直前だったとのこと。「やっぱりカッコいいですね。客観的に見るとセンスがいいなと感じました。僕の友達が(デザインを)やってくれて、すごくこだわりが強いデザイナーです。ピットのパーテーションのデザインも含めて、良いものに仕上がりました」と感想を語った。
実際に、このカラーリングのマシンがコースデビューするのは、明日朝の公式練習となる。
シェア
コメント
コメントを読み込む
この記事について
シリーズ | スーパーGT |
イベント | 2018 スーパーGT第1戦 OKAYAMA GT300km RACE |
サブイベント | 搬入日 |
ロケーション | 岡山国際サーキット |
執筆者 | Tomohiro Yoshita |
“ホッピー86”の実車カラーリングが初公開!
シェア
コメント
Trending
2020/11/26
2020 AUTOBACS SUPER GT Round1-7 レースダイジェスト
2020/07/15
SUPER GT 応援企画「届け、みんなの声!」ダイジェスト版
2020/06/26
SGTxGTS Special Race Rd.1 音声公開!
Trending 今日
スライドショー
Listen to this article