【スーパーGT】ロニー・クインタレッリがZに寄せる期待「“マイルド”なマシンになって欲しい。富士で速さを取り戻したい」

ロニー・クインタレッリは、2022年からスーパーGTにNissan Z GT500が投入されることにより、直線成分の多い富士スピードウェイを始めとするあらゆるサーキットで強さを発揮できることを願っている。

Nissan Z GT500

 12月はじめ、日産/ニスモは来たる2022年シーズンのスーパーGTでGT500クラスに投入する新車両『Z GT500』をお披露目。美しい流線型のボディを持つZは、先代のR35 GT-Rと比較して空気抵抗が低減し、ストレートスピードが向上するのではないかと見る向きもある。

Read Also:

 これに関しては、長らく23号車をドライブしてきたロニー・クインタレッリも同様の見解を示している。GT-Rはここ数年、長いストレートを持つ富士スピードウェイで苦戦する傾向にあったため、彼は車両がZに変わることでそれが解消されることを期待している。

 GT-Rは、2019年シーズンまでは富士で好成績を挙げることもしばしばあった。しかし、Class1規定が全面施行され、各メーカーがそれに準拠した車両を投入した2020年シーズンは、コロナ禍の影響で8戦中4戦が富士開催となったこともあり、GT-Rと富士の相性の悪さが顕著に出た1年となった。この年GT-Rは富士戦でトップ5に1台も送り込むことができなかったのだ。また2021年に関しても、富士戦でのGT-R勢の最上位は5位(3号車CRAFTSPORTS MOTUL GT-R/第8戦)となっている。

 2020年からの2シーズンで、23号車のクインタレッリ、松田次生組が勝利を挙げたサーキットは鈴鹿のみ。Zは富士をはじめ、あらゆるサーキットで勝利を目指せるマシンとなることを、クインタレッリは期待している。

「僕たちは新レギュレーションとなったここ2シーズン、鈴鹿のようなテクニカルサーキットで速さがありました」とクインタレッリは語る。

「しかし富士に行くと、まるで悪夢のようでした。ストレートでは毎回ミラーを見て、オーバーテイクしにかかるマシンをブロックしないといけませんでした」

「来シーズンも富士で2戦が行なわれますが、(Zは)セットアップがしやすくて機能する領域が広い、そしてかつての僕たちのように、ストレートでもコーナーでも速い……そんな“マイルド”なマシンになって欲しいですね」

「富士には良い思い出があります。たくさん良いレースをして、何度も優勝しました。たくさんのファンの皆さんが来るゴールデンウィークの富士で中団を走るというのはあまり気持ちの良いものではありませんから、富士で速さを取り戻したいです」

「僕が望んでいるのは、どのサーキットに行っても『ここは勝てる見込みがない』などと思わなくて済むようになることです。2、3年前と同じように、どのサーキットでも優勝を狙えるという自信を持って戦いたいですね」

 Zのお披露目イベントでは実際にマシンに乗り込んでの走行も披露したクインタレッリ。彼は2022年も松田と共に23号車をドライブするものと見られている。日産/ニスモ陣営に関しては、2021年限りでホンダ陣営を離れたベルトラン・バゲットがオーディションに参加したという情報もあり、体制発表に注目が集まっている。

 
Read Also:

シェア
コメント

【特集】R35 GT-Rラストラン 第3回:星野一義「GT-Rは自分の分身みたいなものだった」

みんなで振り返ろう、2021年のモタスポ。今年もあなたの“1番”をTwitterで募集!

カワサキ、2023年の鈴鹿8耐はファクトリーチーム不参加へ。「WSBKに100%集中」と監督

カワサキ、2023年の鈴鹿8耐はファクトリーチーム不参加へ。「WSBKに100%集中」と監督

FIM Endurance

カワサキ、2023年の鈴鹿8耐はファクトリーチーム不参加へ。「WSBKに100%集中」と監督 カワサキ、2023年の鈴鹿8耐はファクトリーチーム不参加へ。「WSBKに100%集中」と監督

Team LeMansの“秘密兵器”。F2&F3のチャンピオンエンジニア、マティア・オセラドーレはスーパーGTにどんな風を吹かせる?

Team LeMansの“秘密兵器”。F2&F3のチャンピオンエンジニア、マティア・オセラドーレはスーパーGTにどんな風を吹かせる?

スーパーGT

Team LeMansの“秘密兵器”。F2&F3のチャンピオンエンジニア、マティア・オセラドーレはスーパーGTにどんな風を吹かせる? Team LeMansの“秘密兵器”。F2&F3のチャンピオンエンジニア、マティア・オセラドーレはスーパーGTにどんな風を吹かせる?

世は“大エンジニアリング時代”。スーパーフォーミュラの勢力図が示す「分析力」の重要性:英国人ジャーナリスト”ジェイミー”の日本レース探訪記

世は“大エンジニアリング時代”。スーパーフォーミュラの勢力図が示す「分析力」の重要性:英国人ジャーナリスト”ジェイミー”の日本レース探訪記

スーパーフォーミュラ

世は“大エンジニアリング時代”。スーパーフォーミュラの勢力図が示す「分析力」の重要性:英国人ジャーナリスト”ジェイミー”の日本レース探訪記 世は“大エンジニアリング時代”。スーパーフォーミュラの勢力図が示す「分析力」の重要性:英国人ジャーナリスト”ジェイミー”の日本レース探訪記

NISMO More from
NISMO
スーパーGT第3戦鈴鹿は大クラッシュ発生で赤旗終了。車両大破の23号車NISMOの松田次生に意識あり、87号車JLOCの松浦孝亮も無事

スーパーGT第3戦鈴鹿は大クラッシュ発生で赤旗終了。車両大破の23号車NISMOの松田次生に意識あり、87号車JLOCの松浦孝亮も無事

スーパーGT
第3戦:鈴鹿

スーパーGT第3戦鈴鹿は大クラッシュ発生で赤旗終了。車両大破の23号車NISMOの松田次生に意識あり、87号車JLOCの松浦孝亮も無事 スーパーGT第3戦鈴鹿は大クラッシュ発生で赤旗終了。車両大破の23号車NISMOの松田次生に意識あり、87号車JLOCの松浦孝亮も無事

日産/NISMO、富士スピードウェイでスーパーGTの若手ドライバーテストを実施。藤波清斗、大草りき、三宅淳詞、名取鉄平が参加か?

日産/NISMO、富士スピードウェイでスーパーGTの若手ドライバーテストを実施。藤波清斗、大草りき、三宅淳詞、名取鉄平が参加か?

スーパーGT

日産/NISMO、富士スピードウェイでスーパーGTの若手ドライバーテストを実施。藤波清斗、大草りき、三宅淳詞、名取鉄平が参加か? 日産/NISMO、富士スピードウェイでスーパーGTの若手ドライバーテストを実施。藤波清斗、大草りき、三宅淳詞、名取鉄平が参加か?

タイトル争いを左右した1周目の接触。3号車CRAFTSPORTSの千代勝正に”後悔”はなし

タイトル争いを左右した1周目の接触。3号車CRAFTSPORTSの千代勝正に”後悔”はなし

スーパーGT
第8戦:もてぎ

タイトル争いを左右した1周目の接触。3号車CRAFTSPORTSの千代勝正に”後悔”はなし タイトル争いを左右した1周目の接触。3号車CRAFTSPORTSの千代勝正に”後悔”はなし

最新ニュース

メルセデスダブル表彰台の影に”シューマッハー”の献身アリ! ハミルトン&ラッセル「素晴らしい仕事をしてくれた」

メルセデスダブル表彰台の影に”シューマッハー”の献身アリ! ハミルトン&ラッセル「素晴らしい仕事をしてくれた」

F1 F1
スペインGP

メルセデスダブル表彰台の影に”シューマッハー”の献身アリ! ハミルトン&ラッセル「素晴らしい仕事をしてくれた」 メルセデスダブル表彰台の影に”シューマッハー”の献身アリ! ハミルトン&ラッセル「素晴らしい仕事をしてくれた」

スプラッシュ作戦の天下は今回まで? GT300の450kmレースを席巻する奇策は今後も見られるのか

スプラッシュ作戦の天下は今回まで? GT300の450kmレースを席巻する奇策は今後も見られるのか

SGT スーパーGT
第3戦:鈴鹿

スプラッシュ作戦の天下は今回まで? GT300の450kmレースを席巻する奇策は今後も見られるのか スプラッシュ作戦の天下は今回まで? GT300の450kmレースを席巻する奇策は今後も見られるのか

F1分析|今季表彰台登壇者を相手に、同等のレースペースを披露……角田裕毅&アルファタウリ、今後に向けて期待が持てたスペインGP

F1分析|今季表彰台登壇者を相手に、同等のレースペースを披露……角田裕毅&アルファタウリ、今後に向けて期待が持てたスペインGP

F1 F1
スペインGP

F1分析|今季表彰台登壇者を相手に、同等のレースペースを披露……角田裕毅&アルファタウリ、今後に向けて期待が持てたスペインGP F1分析|今季表彰台登壇者を相手に、同等のレースペースを披露……角田裕毅&アルファタウリ、今後に向けて期待が持てたスペインGP

フェルスタッペン、今は”格”が違う? 「誰か電話鳴ってる!」と走行中に気がついてしまうレベル!

フェルスタッペン、今は”格”が違う? 「誰か電話鳴ってる!」と走行中に気がついてしまうレベル!

F1 F1
スペインGP

フェルスタッペン、今は”格”が違う? 「誰か電話鳴ってる!」と走行中に気がついてしまうレベル! フェルスタッペン、今は”格”が違う? 「誰か電話鳴ってる!」と走行中に気がついてしまうレベル!

登録