スーパーGT第3戦鈴鹿予選:GT500はダンロップ勢のフロントロウ独占。Modulo NSX-GTがポールを獲得

2021年スーパーGT第3戦鈴鹿の予選が行なわれ、64号車Modulo NSX-GTがGT500クラスのポールポジションを獲得した。

#64 Modulo NSX-GT

 スーパーGTシリーズ今季4戦目となる第3戦の公式予選が8月21日に鈴鹿サーキットにおいて行なわれ、64号車Modulo NSX-GT(伊沢拓也/大津弘樹)がポールポジションを獲得した。また16号車Red Bull MOTUL MUGEN NSX-GT(笹原右京/大湯都史樹)も2番手につけ、ダンロップタイヤユーザーがフロントロウを独占することとなった。

Read Also:

 前日の雨は上がったものの曇天の鈴鹿。午前中からGTの予選直前まで細かい雨がパラパラと降っていたが、レコードラインは完全にドライコンディション。例年猛暑となる8月下旬ではあるが、梅雨末期のような天候が続き気温は27℃と涼しく、路面温度は31℃とこの時期としては非常に低かった。

 15時3分に10分間で争われたQ1では、15台のうち上位8台がQ2に進出できる。各車両タイヤを温めて3〜4周でアタックラップに入った。真っ先に1分44秒733というコースレコード(1分44秒319)に迫るタイムをマークしたのは64号車NSXの大津で、直後に昨年鈴鹿で2勝を挙げた23号車MOTUL AUTECH GT-R(松田次生/ロニー・クインタレッリ)が1分45秒761で2番手につけた。残り2分を切って16号車NSXの笹原が1分45秒590でトップ2台の間に入り、さらにチェッカー直前に24号車リアライズコーポレーション ADVAN GT-R(高星明誠/佐々木大樹)の佐々木が1分45秒727で3番手に滑り込み、23号車GT-Rは4番手となった。

 トップ8はNSXとGT-Rで占められ、これまで活躍しサクセスウェイトを積んだランキングトップ3はQ2へ進めず。またスープラは全車がQ1落ちを喫した。

 Q2はやや明るくなった15時41分に10分間で行なわれた。コースイン直後の64号車NSXの伊沢がダンロップコーナーでまさかのコースオフ。しかしすぐにコースへ戻ってタイヤを温め始めた。そしてその伊沢が3周目でいきなり1分45秒128をマークしてトップに躍り出た。

 これに続いたのが23号車GT-Rのクインタレッリで1分45秒710。しかしQ1同様16号車NSXの大湯がトップ2台の間に入る1分45秒349で2番手につけ、ダンロップタイヤユーザーの2台がフロントロウを独占。64号車NSXの伊沢は昨年第7戦もてぎ以来のポールポジション獲得となった。ランキング4番手で52kgのウェイトを積む(実際には燃料リストリクター+35kg)17号車Astemo NSX-GT(塚越広大/ベルトラン・バゲット)が健闘し6番手につけた。2列目はGT-R、3列目はNSX、そして4列目はGT-Rがそれぞれ並ぶことになった。

「去年(第3戦鈴鹿でポールポジション)のような自信はありませんでした。アウトラップでスピンしてパニック(状態)だったので、アタックのことは覚えていません。16号車と共に作ってきたタイヤなので、1-2を獲れたことが大きいです」と伊沢。「これまでの開発してきた努力を結果に結びつけられたらいいなと思います」と大津は明日のレースに向けて抱負を語った。

 

Read Also:

シェア
コメント

スーパーGT第3戦鈴鹿予選:GT300クラスは61号車BRZの山内が6回目のポールポジションを獲得

FIA F4、2024年シーズンからHALO付き新車両を導入へ。9月から各種部品サプライヤーを公募

最新ニュース

ヤマハのクアルタラロ、MotoGP日本GP決勝に向けて打つ手ナシ「3年前からバイクは変わっていない」スプリントでは15位

ヤマハのクアルタラロ、MotoGP日本GP決勝に向けて打つ手ナシ「3年前からバイクは変わっていない」スプリントでは15位

MGP MotoGP
日本GP

ヤマハのクアルタラロ、MotoGP日本GP決勝に向けて打つ手ナシ「3年前からバイクは変わっていない」スプリントでは15位 ヤマハのクアルタラロ、MotoGP日本GP決勝に向けて打つ手ナシ「3年前からバイクは変わっていない」スプリントでは15位

佐々木歩夢、2024年のMoto2昇格が決定! ヤマハ契約で“VR46 Master Camp”から参戦へ

佐々木歩夢、2024年のMoto2昇格が決定! ヤマハ契約で“VR46 Master Camp”から参戦へ

MOT2 Moto2
日本

佐々木歩夢、2024年のMoto2昇格が決定! ヤマハ契約で“VR46 Master Camp”から参戦へ 佐々木歩夢、2024年のMoto2昇格が決定! ヤマハ契約で“VR46 Master Camp”から参戦へ

久々の女性F1ドライバーが見られる可能性があった? 新規参入レースに敗れたローディンがその構想を明かす

久々の女性F1ドライバーが見られる可能性があった? 新規参入レースに敗れたローディンがその構想を明かす

F1 F1
日本GP

久々の女性F1ドライバーが見られる可能性があった? 新規参入レースに敗れたローディンがその構想を明かす 久々の女性F1ドライバーが見られる可能性があった? 新規参入レースに敗れたローディンがその構想を明かす

Moto3タイトル争いを繰り広げる佐々木歩夢、地元日本GPは予選8番手も悲観せず「ペースは悪くない。もう少しバイクを仕上げれば優勝争いできる」

Moto3タイトル争いを繰り広げる佐々木歩夢、地元日本GPは予選8番手も悲観せず「ペースは悪くない。もう少しバイクを仕上げれば優勝争いできる」

MGP MotoGP
日本GP

Moto3タイトル争いを繰り広げる佐々木歩夢、地元日本GPは予選8番手も悲観せず「ペースは悪くない。もう少しバイクを仕上げれば優勝争いできる」 Moto3タイトル争いを繰り広げる佐々木歩夢、地元日本GPは予選8番手も悲観せず「ペースは悪くない。もう少しバイクを仕上げれば優勝争いできる」

登録