登録

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本
速報ニュース

2020年導入の新GT500車両発表。ホンダNSX-GT、FR化でClass1規則に準拠

スーパーGTを主宰するGTアソシエイションとトヨタ・ホンダ・ニッサンは、2020年から導入する新型GT500車両を鈴鹿サーキットで発表した。

GT500 車両発表

写真:: Motorsport.com / Japan

 スーパーGTシリーズを運営する株式会社GTアソシエイションは、来季から導入予定の新型GT500車両を、9月11日(水)に3メーカー揃って発表した。

Read Also:

 トヨタは2020年から新たにGRスープラを投入。ニッサンはGT-RニスモGT500を引き続き使用し、ホンダはこれまでミッドシップのエンジンレイアウトだったNSX-GTをFR化することとなった。3メーカーそれぞれが異なるアプローチを採っている。

 スーパーGTでは、DTM(ドイツ・ツーリングカー選手権)と車両規定を統一化するべく、交渉を進めてきた。そして、2018年6月についにDTMとの共通技術規則”Class1”が完成。今回発表されたスーパーGTの2020年車両も、Class1規則に準拠したものとなる。

 トヨタは、すでに1月の東京オートサロンでGRスープラをベースマシンにすることを発表していた。今回発表されたマシンは、より開発が進み、実戦型に近いマシンとなっている。

 また、ホンダのNSX-GTはClass1規則に準拠する形で、ミッドシップからFR(フロントエンジン・リヤ駆動)へと変更された。これまでは、マシン後部から排気を行っていたが、他のメーカー同様、右ドアの下部にエキゾーストパイプが移動している。

 ニッサンは、これまでと同様にGT-Rをベースとしたマシンになるが、マシン側面の空力処理など細部が変更されており、2020年に向けて開発が進められている様子がうかがえた。

 スーパーGTを主宰するGTAの坂東正明代表は、今回の発表に対し、次のように語った。

「Class1規則に則った車両を発表できて、とても嬉しく思います。日本を代表する3メーカーのみなさんに心から感謝と敬意を申し上げます」

「2020年から、この車両にてGT500クラスが争われることになります。Class1規則は、GTAと(DTMを統括する)ITRが中心となって、2013年から繰り返し協議をし、コストを削減してヨーロッパ・アジアで同一の規則を作ろうという信念の下、いろいろな障害を乗り越えながら作り上げたものです」

「規則が完成し、今後はDTM車両がスーパーGTに参戦することも可能ですし、その逆も可能となります」

「ホンダさんにご協力いただきまして、クラス1規定に完全合致した車両を製作いただきました。このグローバル化の大きな一歩が、両シリーズのみならず、アジアやヨーロッパ、ひいては世界のモータースポーツの発展に寄与することは間違いないと思っております」

「GTAは、より多くの自動車メーカー様のご理解とご協力を得ながら、Class1を大切なカテゴリーに育て上げていきたいと思っております」

Read Also:

Be part of Motorsport community

Join the conversation
前の記事 1号車のリタイアは16号車のせいじゃなかった? 武藤英紀が状況を語る
次の記事 マクラーレン720Sが初表彰台、パロウ「この結果はチームにとってもポジティブなものになった」

Top Comments

コメントはまだありません。 最初のコメントを投稿しませんか?

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本