SUBARU、2021年スーパーGT参戦体制を発表。”コーナリング”マシンで王座獲得を目指す

SUBARUは、2021年のスーパーGT参戦体制を発表。新型BRZをベースとした”ライトウェイト・コーナリングマシン”をコンセプトとしたニューマシンでタイトルを目指すと明かした。

#61 SUBARU BRZ R&D SPORT

 SUBARUと同社のモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナルが、2021年のモータースポーツ活動の詳細を発表した。その中で、スーパーGTのGT300クラスには、昨年同様井口卓人と山内英輝のコンビで挑むことを明らかにした。

 昨年は44ポイントを獲得してドライバーズランキング5位になったものの、優勝には手が届かなかった#61 SUBARU BRZ R&D SPORT。今季は新型のSUBARU BRZをベースとしたニューマシンで、GT300クラスに挑むことになる。

 このニューマシンは、チームのプレスリリースによれば”ライトウェイト・コーナリングマシン”がコンセプト。「これまでのレースで磨き続けてきた技術と知見を余すことなく盛り込む」としており、目標は全戦でポイントを獲得し、その結果としてシリーズチャンピオンを手にすることだとしている。

 ドライバーは、すでにスーパーGT発表のエントリーリストにも記載されていた通り、昨年から引き続き井口と山内のコンビ。2015年から、7年連続の組み合わせということになる。チームの運営は引き続きR&D SPORTが務めるが、チーム総監督は渋谷真から小澤正弘に交代するという。

 この後13時40分から、SUBARUはオンライン(https://www.youtube.com/watch?v=XuxM_j7EdrI&feature=youtu.be)でも2021年のモータースポーツ参戦概要を発表する予定としており、ニューマシンのシェイクダウンの模様も公開されることになっている。

Read Also:

シェア
コメント

塚越広大との”ベテラン”コンビが強み? バゲット「僕らはホンダ陣営の”セルモ”」

新型BRZの魅力は美しい見た目以外にも……ドライバビリティ意識した数々の工夫アリ

スバリスト必見! STIがスバルと歩んだ激闘の歴史がここに。35年の歩みを振り返る1冊が7月27日に発売

スバリスト必見! STIがスバルと歩んだ激闘の歴史がここに。35年の歩みを振り返る1冊が7月27日に発売

General

スバリスト必見! STIがスバルと歩んだ激闘の歴史がここに。35年の歩みを振り返る1冊が7月27日に発売 スバリスト必見! STIがスバルと歩んだ激闘の歴史がここに。35年の歩みを振り返る1冊が7月27日に発売

【スーパーGT】スバルBRZ、開幕戦は雨に足をすくわれ22位「ブレーキで根負けしない気持ちでいったことが原因」と山内

【スーパーGT】スバルBRZ、開幕戦は雨に足をすくわれ22位「ブレーキで根負けしない気持ちでいったことが原因」と山内

スーパーGT
開幕戦:岡山

【スーパーGT】スバルBRZ、開幕戦は雨に足をすくわれ22位「ブレーキで根負けしない気持ちでいったことが原因」と山内 【スーパーGT】スバルBRZ、開幕戦は雨に足をすくわれ22位「ブレーキで根負けしない気持ちでいったことが原因」と山内

【スーパーGT】タイヤ持ち込みセット数が減ると、各チームの戦略はどうなる?……スバルの場合「腹を括って“1種類持ち込み”でもいいのかなと」

【スーパーGT】タイヤ持ち込みセット数が減ると、各チームの戦略はどうなる?……スバルの場合「腹を括って“1種類持ち込み”でもいいのかなと」

スーパーGT
SUBARU BRZ シェイクダウン

【スーパーGT】タイヤ持ち込みセット数が減ると、各チームの戦略はどうなる?……スバルの場合「腹を括って“1種類持ち込み”でもいいのかなと」 【スーパーGT】タイヤ持ち込みセット数が減ると、各チームの戦略はどうなる?……スバルの場合「腹を括って“1種類持ち込み”でもいいのかなと」

最新ニュース

FIA、シンガポールGPでのフェルスタッペンへのペナルティ裁定ミス認める「角田との件で3グリッド降格すべきだった」

FIA、シンガポールGPでのフェルスタッペンへのペナルティ裁定ミス認める「角田との件で3グリッド降格すべきだった」

F1 F1
日本GP

FIA、シンガポールGPでのフェルスタッペンへのペナルティ裁定ミス認める「角田との件で3グリッド降格すべきだった」 FIA、シンガポールGPでのフェルスタッペンへのペナルティ裁定ミス認める「角田との件で3グリッド降格すべきだった」

マリーニ、ブッダ・サーキット初日最速。マルケス&ミルのホンダコンビがトップ10入り|MotoGPインドGPプラクティス

マリーニ、ブッダ・サーキット初日最速。マルケス&ミルのホンダコンビがトップ10入り|MotoGPインドGPプラクティス

MGP MotoGP
インドGP

マリーニ、ブッダ・サーキット初日最速。マルケス&ミルのホンダコンビがトップ10入り|MotoGPインドGPプラクティス マリーニ、ブッダ・サーキット初日最速。マルケス&ミルのホンダコンビがトップ10入り|MotoGPインドGPプラクティス

F1分析|超絶大きなタイヤのデグラデーションに各チーム大苦戦! 決勝は2ストップでも走りきれない……という悲痛な叫びも

F1分析|超絶大きなタイヤのデグラデーションに各チーム大苦戦! 決勝は2ストップでも走りきれない……という悲痛な叫びも

F1 F1
日本GP

F1分析|超絶大きなタイヤのデグラデーションに各チーム大苦戦! 決勝は2ストップでも走りきれない……という悲痛な叫びも F1分析|超絶大きなタイヤのデグラデーションに各チーム大苦戦! 決勝は2ストップでも走りきれない……という悲痛な叫びも

鈴鹿で重要なのは空力効率! フェラーリは新フロアを投入、アルファタウリはリヤウイングを調整

鈴鹿で重要なのは空力効率! フェラーリは新フロアを投入、アルファタウリはリヤウイングを調整

F1 F1
日本GP

鈴鹿で重要なのは空力効率! フェラーリは新フロアを投入、アルファタウリはリヤウイングを調整 鈴鹿で重要なのは空力効率! フェラーリは新フロアを投入、アルファタウリはリヤウイングを調整

登録