Team LeMansがGT300参戦体制&マシンカラーリング発表。本山哲「1度は表彰台の真ん中に」

スーパーGTのGT300クラスに参戦するTeam LeMans with MOTOYAMA Racingが、マシンのカラーリングと参戦体制を発表した。

#6 Team LeMans Audi R8 LMS/Team LeMans with MOTOYAMA Racing

 Team LeMansは、2021年のスーパーGT GT300クラスの参戦体制とマシンのカラーリングを発表。既報の通りTeam LeMans with MOTOYAMA Racingを立ち上げ、本山哲と片山義章のコンビで戦うことを改めて明らかにした。

 Team LeMans with MOTOYAMA Racingは、アウディR8 LMSを走らせる予定。そのカラーリングは、ブルー&シルバーを基調とした、斬新なカラーリングに決まった。

 本山はこのチームで、ドライバー兼ゼネラルマネージャーを務め、スーパーGTルーキーの片山とコンビを組む。

 本山は今回の発表に際し、次のようにコメントを発表した。

「新チーム体制のもと、すでにニューマシンのシェイクダウンも含め、プライベートテストは順調に進んでいます」

 そう本山は語る。

「GT300クラスは激戦だけに、そう甘くはないことは先日の合同テストを通じて痛感しておりますが、新しいカラーリングが施されたニューマシンと共に、僕を支えてくださっている皆様の為にも、新たなチャレンジャーとして、1度は表彰台の真ん中に立ちたいと思っています」

 チームメイトの片山も、次のようにコメントを寄せた。

「スーパーGTのルーキーテストは少し緊張しましたが、無事合格。本山選手のアドバイスもあり、スピード差のあるGT500マシンとの混走にも慣れてきました。タイヤの違いやコンディションの変化など、まだまだ学ぶことは多いですが、ルーキーとして先輩たちの胸を借りつつ、優勝目指して頑張ります」

 なおこのプロジェクトは、スーパーGT参戦のみならず、モータースポーツファンや自動車好きの人々との距離を縮め、サーキットでの楽しみ方も含めた総合的なエンターテイメントを目指しているという。これには、岡山国際サーキットも協力することになるという。

 チームの参戦体制は、以下のようになっている。

チーム名:Team LeMans w/ MOTOYAMA Racing
車両名称:Team LeMans Audi R8 LMS
カーナンバー:6
タイヤ:横浜ゴム株式会社
ドライバー:本山哲/片山義章
チーム代表:太田雅文
ゼネラルマネージャー:本山哲
チーム監督:小倉啓悟
チーフエンジニア:北井修司
サブエンジニア:小堀顕
チーフメカニック:小笹智之
チーム広報兼マネージャー:吉牟田智子

Read Also:

シェア
コメント

23号車NISMOは“寒さ”への対策が急務。「完璧な解決策を見出せていない」とクインタレッリ

GT300王者オリベイラ、3台に増えたスープラ勢を警戒「彼らはかなり速い」

ドルゴビッチのF2王者に貢献したエンジニアがTeam LeMansに。強力助っ人加入で「チームの考え方が大きく変わった」とロベルト・メリ

ドルゴビッチのF2王者に貢献したエンジニアがTeam LeMansに。強力助っ人加入で「チームの考え方が大きく変わった」とロベルト・メリ

スーパーGT

ドルゴビッチのF2王者に貢献したエンジニアがTeam LeMansに。強力助っ人加入で「チームの考え方が大きく変わった」とロベルト・メリ ドルゴビッチのF2王者に貢献したエンジニアがTeam LeMansに。強力助っ人加入で「チームの考え方が大きく変わった」とロベルト・メリ

アウディR8 LMSを使用するチームルマン、来季の車両変更を検討中。さらなるパフォーマンス向上のため様々な選択肢を模索

アウディR8 LMSを使用するチームルマン、来季の車両変更を検討中。さらなるパフォーマンス向上のため様々な選択肢を模索

スーパーGT

アウディR8 LMSを使用するチームルマン、来季の車両変更を検討中。さらなるパフォーマンス向上のため様々な選択肢を模索 アウディR8 LMSを使用するチームルマン、来季の車両変更を検討中。さらなるパフォーマンス向上のため様々な選択肢を模索

片山義章に訊く、メルヒ獲得の理由「オーストラリアで助けてもらった。今度は僕がサポートする」

片山義章に訊く、メルヒ獲得の理由「オーストラリアで助けてもらった。今度は僕がサポートする」

スーパーGT
第2戦:富士

片山義章に訊く、メルヒ獲得の理由「オーストラリアで助けてもらった。今度は僕がサポートする」 片山義章に訊く、メルヒ獲得の理由「オーストラリアで助けてもらった。今度は僕がサポートする」

最新ニュース

中上貴晶、日本GP2日目も厳しい状況「ちょっとの改善はあるが、納得のいく感覚ではない」

中上貴晶、日本GP2日目も厳しい状況「ちょっとの改善はあるが、納得のいく感覚ではない」

MGP MotoGP
日本GP

中上貴晶、日本GP2日目も厳しい状況「ちょっとの改善はあるが、納得のいく感覚ではない」 中上貴晶、日本GP2日目も厳しい状況「ちょっとの改善はあるが、納得のいく感覚ではない」

ヤマハのクアルタラロ、MotoGP日本GP決勝に向けて打つ手ナシ「3年前からバイクは変わっていない」スプリントでは15位

ヤマハのクアルタラロ、MotoGP日本GP決勝に向けて打つ手ナシ「3年前からバイクは変わっていない」スプリントでは15位

MGP MotoGP
日本GP

ヤマハのクアルタラロ、MotoGP日本GP決勝に向けて打つ手ナシ「3年前からバイクは変わっていない」スプリントでは15位 ヤマハのクアルタラロ、MotoGP日本GP決勝に向けて打つ手ナシ「3年前からバイクは変わっていない」スプリントでは15位

佐々木歩夢、2024年のMoto2昇格が決定! ヤマハ契約で“VR46 Master Camp”から参戦へ

佐々木歩夢、2024年のMoto2昇格が決定! ヤマハ契約で“VR46 Master Camp”から参戦へ

MOT2 Moto2
日本

佐々木歩夢、2024年のMoto2昇格が決定! ヤマハ契約で“VR46 Master Camp”から参戦へ 佐々木歩夢、2024年のMoto2昇格が決定! ヤマハ契約で“VR46 Master Camp”から参戦へ

久々の女性F1ドライバーが見られる可能性があった? 新規参入レースに敗れたローディンがその構想を明かす

久々の女性F1ドライバーが見られる可能性があった? 新規参入レースに敗れたローディンがその構想を明かす

F1 F1
日本GP

久々の女性F1ドライバーが見られる可能性があった? 新規参入レースに敗れたローディンがその構想を明かす 久々の女性F1ドライバーが見られる可能性があった? 新規参入レースに敗れたローディンがその構想を明かす

登録