Team LeMansがGT300参戦体制&マシンカラーリング発表。本山哲「1度は表彰台の真ん中に」
スーパーGTのGT300クラスに参戦するTeam LeMans with MOTOYAMA Racingが、マシンのカラーリングと参戦体制を発表した。

Team LeMansは、2021年のスーパーGT GT300クラスの参戦体制とマシンのカラーリングを発表。既報の通りTeam LeMans with MOTOYAMA Racingを立ち上げ、本山哲と片山義章のコンビで戦うことを改めて明らかにした。
Team LeMans with MOTOYAMA Racingは、アウディR8 LMSを走らせる予定。そのカラーリングは、ブルー&シルバーを基調とした、斬新なカラーリングに決まった。
本山はこのチームで、ドライバー兼ゼネラルマネージャーを務め、スーパーGTルーキーの片山とコンビを組む。
本山は今回の発表に際し、次のようにコメントを発表した。
「新チーム体制のもと、すでにニューマシンのシェイクダウンも含め、プライベートテストは順調に進んでいます」
そう本山は語る。
「GT300クラスは激戦だけに、そう甘くはないことは先日の合同テストを通じて痛感しておりますが、新しいカラーリングが施されたニューマシンと共に、僕を支えてくださっている皆様の為にも、新たなチャレンジャーとして、1度は表彰台の真ん中に立ちたいと思っています」
チームメイトの片山も、次のようにコメントを寄せた。
「スーパーGTのルーキーテストは少し緊張しましたが、無事合格。本山選手のアドバイスもあり、スピード差のあるGT500マシンとの混走にも慣れてきました。タイヤの違いやコンディションの変化など、まだまだ学ぶことは多いですが、ルーキーとして先輩たちの胸を借りつつ、優勝目指して頑張ります」
なおこのプロジェクトは、スーパーGT参戦のみならず、モータースポーツファンや自動車好きの人々との距離を縮め、サーキットでの楽しみ方も含めた総合的なエンターテイメントを目指しているという。これには、岡山国際サーキットも協力することになるという。
チームの参戦体制は、以下のようになっている。
チーム名:Team LeMans w/ MOTOYAMA Racing
車両名称:Team LeMans Audi R8 LMS
カーナンバー:6
タイヤ:横浜ゴム株式会社
ドライバー:本山哲/片山義章
チーム代表:太田雅文
ゼネラルマネージャー:本山哲
チーム監督:小倉啓悟
チーフエンジニア:北井修司
サブエンジニア:小堀顕
チーフメカニック:小笹智之
チーム広報兼マネージャー:吉牟田智子
Subscribe and access Motorsport.com with your ad-blocker.
フォーミュラ 1 から MotoGP まで、私たちはパドックから直接報告します。あなたと同じように私たちのスポーツが大好きだからです。 専門的なジャーナリズムを提供し続けるために、当社のウェブサイトでは広告を使用しています。 それでも、広告なしのウェブサイトをお楽しみいただき、引き続き広告ブロッカーをご利用いただける機会を提供したいと考えています。