【F1】フェルスタッペン「ヒール・アンド・トゥーって何?」
マックス・フェルスタッペンは、オーストラリアGPの際にV8スーパーカーのマシンに搭乗。”ヒール・アンド・トゥー”を初体験したそうだ。

F1開幕戦オーストラリアGPの週末、マックス・フェルスタッペンは、レッドブルのプロモーションの一環としてRBHRT(レッドブル・ホールデン・レーシング・チーム)のガレージツアーを行った。
フェルスタッペンは、その最中にV8スーパーカーシリーズに参戦するシェイン・バン・ジスバーゲンのコモドアに”搭乗”した。
その時の様子を綴ったレッドブルwebに掲載中のバン・ジスバーゲンのコラムには、フェルスタッペンが、3ペダルのスーパーカーに困惑したというユニークなエピソードがあった。
バン・ジスバーゲンは、フェルスタッペンに対し、ヒール・アンド・トゥについて説明しなければならなかったという。現在F1で使用されているギヤチェンジシステムはパドルシフトであり、しかもクラッチペダルが存在しない”2ペダル”のマシンだ。クラッチはステアリングホイールに存在するが、フェルスタッペンがスタート時以外にそれを使用することはない。
「彼は、僕たちのスポーツのファンであり、できる限りレースを見ていると言っていた。彼は僕のマシンの中に座って、色々いじっていたよ」とバン・ジスバーゲンはコラムに記している。
「彼はいろんなことを尋ねた。どうやって左足でブレーキを踏むのか、疑問に思ったようなんだ。私は、ブレーキを右足で踏むけどね。僕たちはヒール・アンド・トゥーについて話し合ったが、彼はそれが何であるのかすら知らなかった。彼は、僕らとは全く異なる背景を持っている。しかも彼はとても若い。F1で3年目だし、まだ20歳にもなっていないんだ」
「今は彼よりも若いドライバーだっている。彼が、何かが始まるきっかけになった。そして、人々は次のトップドライバーになるべき人材を探すべき、若いドライバーを探している」
「彼にガレージを見せることができたのは、とてもいいことだった」
【関連ニュース】
【F1】フェルスタッペン、V10への回帰を希望「素敵な音だしね!」
【F1】父フェルスタッペン曰く、「今季のレッドブルはすごいらしい」
【F1】エクレストン「フェルスタッペンだけがハミルトンに挑戦できる」
【F1】ストロール「僕を批判する人は、僕のことを妬んでいる」
最新ニュース
女性レーサーが明かした”五輪”の夢。シモーナ・デ・シルベストロ、『氷上のF1』ボブスレー挑戦
シモーナ・デ・シルベストロは、冬季オリンピックに出場するという長年の夢を実現するため、ボブスレーを始めたと明かした。
かつてオーストラリアGP開催のアデレード市街地コース、取り壊しの可能性。”遺産化”議論も反対の声
かつてオーストラリアGPを開催したアデレード市街地コース。ヴィクトリア公園の再開発により、その存続が危ぶまれているようだ。
F1&MotoGPオーストラリアGP開催中止が正式発表。F1は全23戦維持を主張、MotoGPはポルトガル戦追加へ
2021年シーズンのF1&MotoGPオーストラリアGPの中止が正式に発表された。新型コロナウイルスの防疫対策として、オーストラリアが厳しい入国規制を敷いており、関係者の入国が難しいというのがその理由だ。
バサースト12時間レース、2021年の開催を断念。新型コロナの渡航制限が影響
例年、インターコンチネンタルGTチャレンジの開幕戦として開催されるバサースト12時間レースだが、新型コロナウイルスの影響でオーストラリアの国境が閉鎖されていることから、2021年の開催が断念された。