WEC富士のTOYOTA gazoo Racing Parkで脇阪寿一と伊藤大輔が座談会を開催
執筆: 中村理紗
WEC富士のTOYOTA gazoo Racing Parkでドライバー座談会が開催された。




10月15日土曜日のFIA世界耐久選手権(WEC)第7戦富士6時間レースは、フリー走行3回目と20分間の予選が行われた。
フリー走行3回目は10時から11時までの1時間、LMGTE Pro&LMGTE Amクラスが14時からの20分間、LMP1&LMP2クラスは14時30分より予選が行われた。その間、スタンド裏では様々なブースでWEC富士を盛り上げるイベントがあった。
その中のTOYOTA Gazoo Racing Parkでは、 第1回の11時35分と第2回の13時20分に脇阪寿一と伊藤大輔によるTOYOTA gazoo Racingドライバー座談会を開催した。
トークでは普段聞けないようなレースの裏話や、WEC富士のレースの様子について語られた。
座談会の最後に抽選会が行われ、6名のTOYOTA Gazoo Racingチームドライバーのサイン付きTS040 HYBRIDのパーツや、motorsport.comが提供したパドックパスがファンにプレゼントされた。
10月16日(日)の決勝の前、9時15分からも3回目の座談会が行われる。
シェア
コメント
コメントを読み込む
この記事について
シリーズ | WEC |
イベント | 富士 |
ロケーション | 富士スピードウェイ |
ドライバー | Daisuke Ito , Juichi Wakisaka |
執筆者 | 中村理紗 |
WEC富士のTOYOTA gazoo Racing Parkで脇阪寿一と伊藤大輔が座談会を開催
シェア
コメント
Trending
2020/11/14
【動画】WEC最終戦バーレーン8時間レース:ハイライト
2020/05/02
1990: World Sports Car - Dijon
2020/01/09
FIA WEC:バーレーン8時間レースハイライト
2019/11/11
FIA WEC上海4時間レース:決勝ハイライト
Trending 今日
スライドショー
Listen to this article