

2018年からWECのLM-GTEクラスにワークス参戦するBMWは、先週ドイツで『M8 GTE』の初テストを完了。その姿が初公開された。
昨年9月、ポルシェやアストンマーチン、フェラーリ、フォードなどワークスチームが凌ぎを削っている世界耐久選手権(WEC)のLM-GTE Proクラスに、BMWがワークス参戦することが発表された。
BMWの市販最上級クーペであるM8が、20年ぶりに復活することが今年5月に発表されたが、合わせてこの車がGTEクラス挑戦のための新しいマシンのベースとなることが明かされた。BMWは『M8 GTE』と共に来季のWECとIMSAウェザーテックスポーツカー選手権を戦うことになる。
M8 GTEは7月1日に、ミュンヘン近郊のディンゴルフィンにあるプラントでロールアウトされた後、先週ユーロスピードウェイ・ラウジッツ(旧名:ラウジッツリンク)で初テストが行われた。ステアリングを握ったのは、ファクトリードライバーのマーティン・トムチェク、マキシム・マーティンのふたりだ。
トムチェクはM8 GTEを、ドライブするのが”とても楽しい”と絶賛した。
「まず、BMW M8 GTEのレーストラックでの初テストを担当させてもらえて、非常に光栄だ」
そうトムチェクは語った。
「マシンを走らせるのは、とても楽しかった」
「BMW M8 GTEは最初から感触が良かった。僕たちドライバーにとって、扱いやすいというのは重要なことなんだ。最初のテストから長距離を走行し、多くのデータを集めることができた」
「パフォーマンスについても、僕たちは最初の一歩を踏み出した。今後のテストではもっと集中的にそれに取り組み、ここラウジッツリンクで確立した強力な基盤の上に積み上げていきたい」
M8 GTEは2018年のデイトナ24時間でレースデビューする予定であり、それまでにヨーロッパや北米でさらにテストを重ねるようだ。
BMWのモータースポーツディレクターであるジェンス・マーカートは、次のように述べた。
「BMW M8 GTEをレーストラック上で見ることができ、とても誇りに思う。GTレーシングにおける我々の新しいフラッグシップマシンを開発する上で、この重要なマイルストーンに到達するために、関係するすべての人々がここ数カ月で見事な仕事をしてきた」
「まず第一に、このようなテストでの目的はマシンを知ることだ。その点では、パフォーマンスよりも安全性が重視される」
「しかしながら、BMW M8 GTEの第一印象は、非常にポジティブなものだ」
【関連ニュース】
BMW、2018年からのWEC参戦計画を発表。LM-GTEクラスに挑戦
【ル・マン24h】アストンマーチン代表「最後の戦いは”命懸け”だった」
【ル・マン24h】敗れた63号車。コルベット代表「壮絶な闘いに誇り」
この記事について
シリーズ | WEC |
ドライバー | Martin Tomczyk , Maxime Martin |
チーム | BMWチームMTEK 発売中 |
執筆者 | Jamie Klein |