WRCの2023年スケジュール発表。最終戦日本は11月、メキシコやチリなどの中南米開催が復活
世界ラリー選手権(WRC)は、2023年のカレンダー全13戦を発表した。メキシコやチリが復活したのに加え、新たにヨーロッパでのラリーが追加されている。

世界ラリー選手権(WRC)は、全13戦の2023年カレンダーを発表した。メキシコとチリの復活し、ドイツやオーストリア、チェコを走る中央ヨーロッパのターマックラリーが新たに加わる。
WRCは、新型コロナウイルスが大流行する前の、よりグローバルなカレンダーを取り戻すことに注力していた。発表には時間がかかっていたものの、中東サウジアラビアで開催される予定だった1戦がカレンダーから外れる形で、FIAから承認がなされた。
2023年シーズンは4つのターマックと8つのグラベル、そしてスウェーデンで行なわれる伝統的なスノーイベントの合計13戦が開催される予定だ。スウェーデンとクロアチアのラリーの間に7週間の空白期間があった今年とは異なり、イベントはより均等に開催される日程となっている。
2020年に短縮開催して以来となるメキシコの復活により、久々に中南米でWRCが開催されることになる。メキシコは開幕戦モンテカルロと、伝統的なスノーラリーとして開催されるスウェーデンに次ぐ、第3戦に予定されている。
またチリは2019年以来、2回目の開催に。2020年も開催が予定されていながらも、同国の政治的・社会的不安のために中止となった経緯がある。
チリに続いて開催が予定されている中央ヨーロッパでのイベントは、ドイツ南東部を拠点とし、オーストリアやチェコも走行するターマック・ラリーに。1991年から開催されてきたラリー・スペインが日程から外れることになり、その代わりとなるようだ。
今季、10年ぶりに開催されたラリー・ニュージーランドだが、来季は開催されず。このイベントはドライバーやファンから得ているが、ラリーを毎年開催するためには、政府からの大幅な資金援助が必要であり、2024年の復活が期待されている。
また2022年の最終戦として開催されたラリージャパンは、2023年も最終戦に位置づけられた。初開催では一般車両の進入などいくつか問題が起きたが、多くの観客が集まり、チームからも好評だった。
WRC 2023年カレンダー
モンテカルロ - 1月19-22日
スウェーデン - 2月9-12日
メキシコ - 3月16-19日
クロアチア - 4月20-23日
ポルトガル - 5月11-14日
イタリア - 6月1-4日
ケニア - 6月22-25日
エストニア - 7月20-23日
フィンランド - 8月3-6日
ギリシャ - 9月7-10日
チリ - 9月28日 - 10月1日
中央ヨーロッパ - 10月26-29日
日本 - 11月16-19日
盛り上がり見せたWRCラリージャパン、マーシャルタバードの転売が問題に。運営団体が返却求める
2023年ラリージャパンを主催する豊田市、実行委員会の立ち上げと公式ロゴマークを発表。太田市長「市として深く関与できることを誇りに思う」
Subscribe and access Motorsport.com with your ad-blocker.
フォーミュラ 1 から MotoGP まで、私たちはパドックから直接報告します。あなたと同じように私たちのスポーツが大好きだからです。 専門的なジャーナリズムを提供し続けるために、当社のウェブサイトでは広告を使用しています。 それでも、広告なしのウェブサイトをお楽しみいただき、引き続き広告ブロッカーをご利用いただける機会を提供したいと考えています。