アメリカ再進出を目指すWRC。”第一歩”として2022年に非選手権イベント開催を計画中

WRCは、将来的に北米でWRCのイベントを開催するため、2022年に非選手権イベントを開催する計画を進めているようだ。

Ace Robey, Matthew James, Ford Fiesta

 世界ラリー選手権(WRC)が新しいファンだけでなく潜在的なパートナーを獲得する上でも、アメリカはポテンシャルの高い市場だ。FIAラリー・ディレクターのイヴ・マットンは、非選手権イベントを2022年に開催し、将来的なラリー開催につなげたいと語った。

 北米大陸という意味では、WRCは近年メキシコでラリーを開催。新型コロナウイルスのパンデミックの影響で、2021年のカレンダーから外れたものの、2022年にはカレンダーに再び加わる予定だ。しかしアメリカでは、1988年にワシントン州で開催されたオリンパス・ラリーでランチアのミキ・ビアシオンが優勝して以来、WRCは開催されていない。

 Mスポーツをサポートする形でWRCに関わっているフォードも、WRCがアメリカに進出することを望んでいる。

 FIAラリー・ディレクターのマットンは、2022年にアメリカでイベントを開催すべく、計画を進めていることをmotorsport.comに明かした。その内容はデモラン形式から、近い将来チャンピオンシップイベントの候補となるようなラリーイベントまで、多岐に渡るようだ。

「アメリカでのイベント開催に向けて、我々は懸命に取り組んでいる」

 マットンはmotorsport.comのインタビューにそう答えた。

「近い将来、北米でイベントを開催したいと考えており、2022年には何かをやろうと思っている。もちろん、カレンダーに組み込まれたイベントではないが、2022年にはアメリカに行き、何かを実現したいと思っている」

「様々なことができると思う。ロードショーやテストイベントなど、北米でのWRCの第一歩となるような形で、非選手権イベントを開催することができる」

「フォードだけでなく、チャンピオンシップに関わる様々な関係者にとって、北米に行くことは非常に重要だ。そして中国やロシアなどの他の国に行くことも重要なんだ」

 Mスポーツは、フォードがWRCへの関与を続ける大きな理由として、アメリカでのイベント開催を全面的に支持している。

 Mスポーツ代表のリチャード・ミルナーは、アメリカでのイベント開催によって、再びフォードがMスポーツとフルワークス契約を結ぶことになるとは考えていないものの、WRCの知名度を高める上で貴重なイベントになるだろうと語った。

 ミルナー曰く、WRCプロモーターやフォード、Mスポーツの3者はこのようなイベント実現に向けて、水面下で「必死にプッシュしている」という。

「北米でのイベントは、フォードがWRCに参加する理由の一部だと思う」と、ミルナーはmotorsport.comに話した。

「我々はイベントを開催したいと思っている。アメリカは現在未開拓な巨大市場だ。アメリカには素晴らしい施設や道路もあるし、何かをする絶好の機会がある」

「アメリカはどんなことでも、他の場所よりも大きくて優れているので、ぜひ行きたいと思っている。それにフォードの本拠地であることは、とても重要なことだと思う」

「このイベントによって、フォードの(WRCへの関与)レベルが変わるかどうかは分からない。今のところ、そのような変化は求めていない」

「我々はWRCを普及させたいと考えており、アメリカでイベントを開催することはWRCにとっても良いことだと思っている。アメリカには、これまでWRCを見る機会のなかった多くのファンがいるから、プロモーターやフォード、そして我々にとっても重要な目標だ」

「2022年にキャンディデイト・ラリー(テストイベント)を開催し 2024年あるいは2023年までに(チャンピオンシップ)イベントを開催することが目標だと思う。それは素晴らしいことだ」

「新型コロナウイルスは、我々ができることを制限するだろうが、現在の計画を実現すべく、全力でプッシュしている」

 ミルナーは来年、北米での非選手権イベントが実現した場合、Mスポーツとしてチームを派遣する可能性があることを認めた。

「現行のラリー1マシンだろうと、来年から使われるマシンだろうと、WRCのポテンシャルを示すためにドライバーやチームを派遣する可能性はある。我々はそれを全面的に支持する」

Read Also:

Be part of Motorsport community

Join the conversation
前の記事 WRCサルディニア:トヨタのオジェ、今季3勝目。選手権リードを拡大。勝田またも4位入賞
次の記事 超過酷な”サファリラリー”が19年ぶりに復活。オジェ「頭を使って戦わないといけない」

Top Comments

最新ニュース

トヨタ、ハースF1との提携でさらなる”良いクルマづくり”目指す。「人づくりから始める決意をぜひとも応援いただきたい」

トヨタ、ハースF1との提携でさらなる”良いクルマづくり”目指す。「人づくりから始める決意をぜひとも応援いただきたい」

F1 F1
トヨタ、ハースF1との提携でさらなる”良いクルマづくり”目指す。「人づくりから始める決意をぜひとも応援いただきたい」
スーパーフォーミュラ”最後のラウンド”に臨むデ・フリーズ、今回もチームとみっちりミーティング交わすも「2戦目だから簡単ではないだろうね」

スーパーフォーミュラ”最後のラウンド”に臨むデ・フリーズ、今回もチームとみっちりミーティング交わすも「2戦目だから簡単ではないだろうね」

SF スーパーフォーミュラ
スーパーフォーミュラ”最後のラウンド”に臨むデ・フリーズ、今回もチームとみっちりミーティング交わすも「2戦目だから簡単ではないだろうね」
岩佐歩夢、スーパーフォーミュラ参戦1年目も残り4レース「抑えに入るような立ち位置じゃない……明日に向け、チャレンジしていきます!」

岩佐歩夢、スーパーフォーミュラ参戦1年目も残り4レース「抑えに入るような立ち位置じゃない……明日に向け、チャレンジしていきます!」

SF スーパーフォーミュラ
第6戦・第7戦:富士
岩佐歩夢、スーパーフォーミュラ参戦1年目も残り4レース「抑えに入るような立ち位置じゃない……明日に向け、チャレンジしていきます!」
ホンダ・レーシング渡辺康治社長、ハースと組んでF1に挑むトヨタにエール。キーワードは”人を育てる”こと「切磋琢磨して、頑張っていきましょう」

ホンダ・レーシング渡辺康治社長、ハースと組んでF1に挑むトヨタにエール。キーワードは”人を育てる”こと「切磋琢磨して、頑張っていきましょう」

F1 F1
ホンダ・レーシング渡辺康治社長、ハースと組んでF1に挑むトヨタにエール。キーワードは”人を育てる”こと「切磋琢磨して、頑張っていきましょう」

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

エディション

日本 日本