
2016/12/01 3:44
2017年WTCC日本ラウンドは10月29日に開催する。






2017年世界ツーリングカー選手権(WTCC)カレンダーは当初予定していた12イベントから10イベントに縮小し、日程が確定した。
開催を予定していたがカレンダーから外れたのはスロバキアとロシア、フランスだ。ロシアとフランスがカレンダーから外れた理由はラダとシトロエンの離脱の影響によるものだ。
フランスは2014年からWTCCに戻り、ポール・リカールで3年間、スロバキアは2012年よりブラチスラヴァで開催していた。またロシアでは、今季はソチで開催していたものの、2013年からそれまではモスクワ・レースウェイで開催していた。一方、モンツァが3年ぶりにWTCCカレンダーに戻ってきている。
もっとも注目すべき変更は、マカオラウンドがWTCCカレンダーに復帰したことだ。マカオでWTCCを開催するのは2014年以来のことであり、それまでは10年間WTCCが開催されていた。
今季のマカオグランプリはワールドカップであるF3とGTカップを開催しており、FIAはマカオグランプリ開催に際し全般的に関与している。
その結果、2017年にマカオは、FIAのワールドカップである3つのイベント(F3とGTカップ、WTCC)を開催することになった。
2017年WTCCカレンダー:
Date | Track |
April 9 | ![]() |
April 30 | ![]() |
May 14 | ![]() |
May 27 | ![]() |
June 25 | ![]() |
August 6 | ![]() |
October 15 | ![]() |
October 29 | ![]() |
November 19 | ![]() |
December 1 | ![]() |
次の記事
コメントを読み込む
この記事について
シリーズ | WTCC |
【WTCC】2017年WTCCカレンダー発表。モンツァとマカオがカレンダーに復帰
シェア
コメント
Trending
スライドショー