登録

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本

F1、ウエットコンディションでのレース改善を目指しリサーチ開始。新規則の影響も調査

F1とFIAは、将来的に雨天時のレースの見通しを改善するためのプロジェクトに積極的に取り組んでいるようだ。

Sir Lewis Hamilton, Mercedes W12, Daniel Ricciardo, McLaren MCL35M, and Sebastian Vettel, Aston Martin AMR21

写真:: Mark Sutton / Motorsport Images

 F1とFIAは、ウエットコンディションでのレース改善を目指し、研究を進めている。これは今季のベルギーGPでほとんど走行できず、セーフティカーの先導で数周走行しただけでレース成立となった事態を受けてのものだ。

 F1のチーフテクニカルオフィサーであるパット・シモンズは、2022年から導入されるレギュレーションの空力規則策定に携わったひとりだが、来年のマシンが路面の水を巻き上げる量についても研究を行なっている。

Read Also:

 F1のマネージングディレクターを務めるロス・ブラウンは、WEC(世界耐久選手権)のようなクローズドボディのマシンも含めて、どのように巻き上げられる水しぶきの量を減らすかを検討していると語った。

「雨に関しては、水しぶきと視界に関して、非常に興味深い研究が始まっている」とブラウンは述べた。

「パット・シモンズをはじめとするFIA関係者は、ここ数レースで何人かのドライバーに、スパでの経験や一般的な経験、特に他のマシンでレースをしたことのあるドライバーについて話を聞いた」

「フェルナンド(アロンソ)は、雨の中でレースをする能力はF1よりもスポーツカーのほうがはるかに優れていると言っていて、とても興味深かった」

「ウインドスクリーンやワイパーなど、いくつかの面では(参考にするのが)非常に難しいかもしれないが、彼はスプレー(水しぶき)の出方が違うと言っていた」

 ブラウンは、グランド・エフェクトカーとなる2022年のマシンは、これまでと比べて状況が改善しているのではないかと考えているという。

「我々は新しいクルマのスプレーを研究するつもりだ。少しは改善されているのではないかと考えている。しかしこれは間違いなく、我々がどのように変化させていくかを検討するためのものだ」

「ウエットコンディションのレースでは、視界とアクアプレーニングというふたつの大きな問題がある。アクアプレーニングはタイヤにとっての課題であり、あるポイントを超えると解決はできない」

「しかし、視界については改善できる可能性があり、現在我々が検討していることのリストに入っている。我々が影響を与え、改善することができるかどうかを検討している」

 
Read Also:

Be part of Motorsport community

Join the conversation
前の記事 アンドレッティによるアルファロメオF1買収計画、失敗に終わる? 要因は「チームのコントロールに関する問題」
次の記事 母国凱旋メキシコGPを迎えるペレス、非情な”チームオーダー”の可能性を認識「僕らはチームの一部」

Top Comments

コメントはまだありません。 最初のコメントを投稿しませんか?

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本