5月8日にチケット販売開始のF1日本GP、スケジュール詳細が公開。西エリア中心に仮設席を新設
5月8日からチケット販売が開始されるF1日本GP。その詳細なスケジュールが明らかにされた。
鈴鹿サーキットを運営するホンダモビリティランドは、9月22日〜24日に開催されるF1日本GPのチケット販売に関して、その詳細スケジュールを発表した。
F1日本GPの観戦チケットに関しては2月末、販売が5月8日から順次開始されるとアナウンスされていた。そして今回、その詳細が明らかにされた形だ。
昨年は3年ぶりの開催ということもあり、延べ20万人を動員したF1日本GP。今年のレースに向けては多くのファンが安心・快適に観戦できるよう、西コースエリアを中心に仮設席を新たに設置するという。
また同大会ではF1プロモーターサステナビリティプランに基づき、すべてのファンが低炭素移動手段を選択できることを目指し、2022年に展開したJR・近鉄津駅発着の日帰りバスツアーに加え、JR亀山駅発着の日帰りバスツアーを新たに展開する。そして中部電力ミライズコネクト株式会社が展開する駐車場シェアサービス「特P」を活用し、鈴鹿サーキット周辺の企業や個人の協力の下、周辺拠点における駐車場不足や、それに伴う交通渋滞の緩和を目指すという。
今回発表されたチケット販売スケジュールは以下の通り。各チケットの詳細は公式webサイトを参照いただきたい。
チケット販売スケジュール
■ローチケ(オンラインショップ)先行販売 ※先着・枚数限定
対象チケット:V1、V2、A1、A2、Q1、Q2、R、B1、B2、C、D、E、G、H、I、O
1. LEncore(エルアンコール)会員
先着先行販売期間 5月8日(月)18:00〜5月12日(金)23:59
2. ローチケHMVプレミアム会員
先着先行販売期間 5月9日(火)18:00〜5月12日(金)23:59 ※専用アプリ「ローチケHMVプレミアム」からの申し込み。
3. プレリクエスト会員
先着先行販売期間 5月10日(水)18:00〜5月12日(金)23:59
※事前の会員登録が必要)
※先着先行販売は枚数限定。先着先行販売で完売となった場合でも、モビリティステーションの一般販売にて全券種を販売。 ※各販売日初日は自動配席、翌日0:00より座席指定可能。
※オプション販売の駐車券は、モビリティステーション(公式オンラインショップ)で観戦券と同時購入の場合のみ選択可能。
■一般販売
1. MOBILITY STATION(オンラインショップ)
5月14日(日)
10:00〜 Formula 1 Paddock Club、VIPスイート・プレミアム
11:00〜 V1、V2、オプション駐車券
13:00〜 A1、A2、Q1、Q2、R、B1、B2、C、D、E、G、H、I、O、S席ファミリーシート、各アウトレット・スーパーアウトレットシート、カメラマンエリア券、R-BOX、GRAN VIEWシート、車いす券、前売駐車券
※5月14日(日)15:00より指定席の座席選択が可能。14:59までは自動配席。
7月9日(日)
11:00〜 西エリア券、金曜日券、前売駐車券(追加販売分)
※5月14日(日)販売の駐車場とは異なる駐車場
2. プレイガイド:ローチケ(オンラインショップ)
5月14日(日)
11:00〜 V1、V2販売開始
13:00〜 A1、A2、Q1、Q2、R、B1、B2、C、D、E、G、H、I、O、前売駐車券(販売する駐車券は後日発表)
※5月15日(月)0:00より指定席の座席選択が可能。5月14日(日)23:59までは自動配席。
7月9日(日)
11:00〜 西エリア券、金曜日券、前売駐車券(追加販売分)
※5月14日(日)販売の駐車場とは異なる駐車場
3. コンビニエンスストア:(ローソン・ミニストップ)
※Loppiでの購入は自動配席。
5月14日(日)
11:00〜 V1、V2
13:00〜 A1、A2、Q1、Q2、R、B1、B2、C、D、E、G、H、I、O、前売駐車券(販売する駐車券は後日発表)
7月9日(日)
11:00〜 西エリア券、金曜日券、前売駐車券(追加販売分)
※5月14日(日)販売の駐車場とは異なる駐車場
Be part of Motorsport community
Join the conversation記事をシェアもしくは保存
Top Comments
Subscribe and access Motorsport.com with your ad-blocker.
フォーミュラ 1 から MotoGP まで、私たちはパドックから直接報告します。あなたと同じように私たちのスポーツが大好きだからです。 専門的なジャーナリズムを提供し続けるために、当社のウェブサイトでは広告を使用しています。 それでも、広告なしのウェブサイトをお楽しみいただき、引き続き広告ブロッカーをご利用いただける機会を提供したいと考えています。