フリー走行レポート

F1エミリア・ロマーニャFP3:フェルスタッペン復活、0.4秒差トップ。ガスリー6番手、角田裕毅は11番手

F1第2戦エミリア・ロマーニャGPのフリー走行3回目が行なわれ、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがトップタイムをマークした。角田裕毅は11番手だった。

Max Verstappen, Red Bull Racing RB16B

Max Verstappen, Red Bull Racing RB16B

Zak Mauger / Motorsport Images

 F1第2戦エミリア・ロマーニャGPのフリー走行3回目が、イモラ・サーキットで行なわれた。トップタイムはレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンで、2番手以下に大きな差をつけた。

 現地の気温は11度、路面温度20度と肌寒いコンディションでセッションスタート。セッション序盤は、アルファロメオやハース勢のみが周回する時間が続いた。

 コース上に台数が増えてきたのはセッション開始から15分ほどが経ったころ。初日から好ペースを見せているフェラーリ勢がトップタイムを更新し合っていった。

 FP2でトラブルに見舞われ、あまり走行できなかったマックス・フェルスタッペン(レッドブル)やメルセデス勢がソフトタイヤを履いてアタックに向かおうとしたタイミングで、ウイリアムズのニコラス・ラティフィがターン6でコースオフ。タイヤバリアにクラッシュしてしまった。これで赤旗が掲示されたが、ラティフィはフロントウイングにダメージを負いながらも自走でピットへ。すぐにセッションが再開された。

 セッション折り返しを過ぎ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)やフェルスタッペン、さらに角田裕毅(アルファタウリ)がトラックリミットの違反でタイム抹消を受ける場面も。そんな中でソフトタイヤを履くフェルスタッペンを、ミディアムタイヤでピエール・ガスリー(アルファタウリ)が上回った。

 残り20分を切ると、各車が新しいソフトタイヤに履き替え、予選に向けた最後の確認へ。各車のアタックにより、タイムシートの序列は次々と入れ替わっていった。

 最終的にセッションを首位で終えたのは、フェルスタッペン。1分14秒958を叩き出し、後続に0.4秒以上の差をつけた。FP2では周回を重ねることができなかったフェルスタッペンだが、前評判通りの速さを見せつけた。セッション終了後、フェルスタッペンはポールポジションでスタート練習を実施。そんなところからも、予選に向けた自信が伺えるようだ。

 2番手はマクラーレンのランド・ノリス。マクラーレン陣営からは、あまりイモラはマシンに適していないという声も聞こえてきているが、開幕戦から好調を維持。予選を前に好位置につけた。チームメイトのダニエル・リカルドは13番手と沈んでいるが、アタックをまとめることができれば上位に上がってくるだろう。

 ハミルトンは3番手。フェルスタッペンからは0.5秒以上離された。バルテリ・ボッタスはリヤを滑らせるシーンもあり8番手となったが、予選ではギヤをさらに一段上げてくるはず。その真の速さがフェルスタッペンまで届くか、予選の大きなトピックだと言える。

 レッドブルのセルジオ・ペレスは0.593秒差の4番手。後ろにはフェラーリのシャルル・ルクレールが迫っており、抜きにくいコース特性と決勝に向けた戦略を考えると、フェラーリ勢の前には出ておきたいところだ。

 好調続くアルファタウリのガスリーは6番手だが、これはミディアムタイヤで出したタイム。予選ではさらなるペースアップが見られるだろう。角田裕毅は11番手。チームメイトの速さや、彼のセクタータイムを見るとトップ10に入るパフォーマンスはあるはず。アタックをうまくまとめられるかが課題となる。

 9、10番手にはアルピーヌ勢が続いているが、中団チームのタイム差は非常に僅差。Q3に進出するパフォーマンスを持っていたとしても、ワンミスでQ1敗退する可能性も十分ある。白熱の予選が展開されることになりそうだ。

 

Read Also:

順位 ドライバー 周回数 タイム 前車との差 平均速度
1 Netherlands マックス フェルスタッペン 18 1'14.958     235.764
2 United Kingdom ランド ノリス 17 1'15.414 0.456 0.456 234.338
3 United Kingdom ルイス ハミルトン 18 1'15.515 0.557 0.101 234.025
4 Mexico セルジオ ペレス 18 1'15.551 0.593 0.036 233.913
5 Monaco シャルル ルクレール 21 1'15.738 0.780 0.187 233.335
6 France ピエール ガスリー 22 1'15.890 0.932 0.152 232.868
7 Spain カルロス サインツ Jr. 21 1'15.908 0.950 0.018 232.813
8 Finland バルテリ ボッタス 19 1'15.908 0.950 0.000 232.813
9 Spain フェルナンド アロンソ 20 1'16.186 1.228 0.278 231.963
10 France エステバン オコン 20 1'16.228 1.270 0.042 231.836

Be part of Motorsport community

Join the conversation
前の記事 F1エミリア・ロマーニャFP3速報:フェルスタッペンがトップタイム、ガスリー6番手、角田11番手
次の記事 F1エミリア・ロマーニャGP予選速報:レッドブル及ばずハミルトンPP。角田裕毅はクラッシュで最下位

Top Comments

コメントはまだありません。 最初のコメントを投稿しませんか?

最新ニュース

今年のウイリアムズF1はポテンシャル充分! アルボン、開幕2戦で無得点も「マシンからタイムを引き出せるはず」

今年のウイリアムズF1はポテンシャル充分! アルボン、開幕2戦で無得点も「マシンからタイムを引き出せるはず」

F1 F1
今年のウイリアムズF1はポテンシャル充分! アルボン、開幕2戦で無得点も「マシンからタイムを引き出せるはず」 今年のウイリアムズF1はポテンシャル充分! アルボン、開幕2戦で無得点も「マシンからタイムを引き出せるはず」
フェルミン・アルデゲル、MotoGP昇格決定しMoto2ラストシーズンにやる気MAX「新たな冒険のためにも最高の結果を目指す」

フェルミン・アルデゲル、MotoGP昇格決定しMoto2ラストシーズンにやる気MAX「新たな冒険のためにも最高の結果を目指す」

MGP MotoGP
フェルミン・アルデゲル、MotoGP昇格決定しMoto2ラストシーズンにやる気MAX「新たな冒険のためにも最高の結果を目指す」 フェルミン・アルデゲル、MotoGP昇格決定しMoto2ラストシーズンにやる気MAX「新たな冒険のためにも最高の結果を目指す」
ホンダのeVTOLには、F1由来の技術が満載! 地上最速のマシンで培われた技術が空を飛ぶ

ホンダのeVTOLには、F1由来の技術が満載! 地上最速のマシンで培われた技術が空を飛ぶ

F1 F1
ホンダのeVTOLには、F1由来の技術が満載! 地上最速のマシンで培われた技術が空を飛ぶ ホンダのeVTOLには、F1由来の技術が満載! 地上最速のマシンで培われた技術が空を飛ぶ
熾烈な入賞争い、下位5チームに必要なのは“奇策”。サウジでブロック作戦成功のハースF1ヒュルケンベルグ「常識を超えなければ」

熾烈な入賞争い、下位5チームに必要なのは“奇策”。サウジでブロック作戦成功のハースF1ヒュルケンベルグ「常識を超えなければ」

F1 F1
熾烈な入賞争い、下位5チームに必要なのは“奇策”。サウジでブロック作戦成功のハースF1ヒュルケンベルグ「常識を超えなければ」 熾烈な入賞争い、下位5チームに必要なのは“奇策”。サウジでブロック作戦成功のハースF1ヒュルケンベルグ「常識を超えなければ」

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本