サインツJr.、ラインのズレ”20cm”に泣きクラッシュも「サーキットはこうあるべきだ。僕は大好き」

フェラーリのカルロス・サインツJr.は、オランダGPのFP3でクラッシュを喫したが、当時ラインを僅かに外していたため、当然のクラッシュだったと振り返った。

サインツJr.、ラインのズレ”20cm”に泣きクラッシュも「サーキットはこうあるべきだ。僕は大好き」
Listen to this article

 ザントフールト・サーキットで行なわれているF1第13戦オランダGP。フェラーリのカルロス・サインツJr.はフリー走行3回目でクラッシュを喫してしまったが、彼は起こるべくして起こったと見ている。

 サインツJr.がクラッシュを喫したのは、36年ぶり開催にあたってバンク角の付けられたコーナーのひとつである、ターン3。バリアに衝突したマシンは大きなダメージを受けることになった。

Read Also:

「最初は、何が起こったのか分からなかった」

 サインツJr.はクラッシュ当時をそう回顧する。

「それから、少し分析して頭を冷やした。予選を経験した後では、走行ラインを数センチ外れると、砂があって明らかにグリップが低いことがハッキリと分かった」

「そして、僕はあのラップではエイペックスで20cmは(ラインを)外していた。それで砂を少し踏んでしまったんだ。それは確認できるだろう。このサーキットでは、これで事故を起こすのに十分なんだと思う」

 またサインツJr.は、予選Q2で発生したウイリアムズ2名のクラッシュを引き合いに出し、ザントフールトでのミスは大きな打撃を与えることを示していると強調した。

「挑戦という面では、バクーとモナコを除けばここはシーズンでも最大のチャレンジだろう。僕は大好きだ。そうしたアクシデントだって……20cmラインを外したのはクラッシュに値すると感じる。サーキットはこうあるべきだ」

Carlos Sainz Jr., Ferrari SF21 crashes

Carlos Sainz Jr., Ferrari SF21 crashes

Photo by: Charles Coates / Motorsport Images

「ミスを犯したときに僕ら全員が被った代償は、F1がどうあるべきか、僕らが将来のサーキットがこうあるのか、それとも10年前に望んだ方向ではないのか……それを示している」

 またサインツJr.はクラッシュ後の予選には無事出場し、Q3まで進出して6番手を確保することができた。しかし、Q1への出走が時間内に間に合うかは分からなかったという。

「ピットを出るまで(間に合うか)疑問だった」と、サインツJr.は言う。

「普通、そうした状況にあるときはメンタルも少しネガティブな方向へ行く傾向がある。クラッシュしてしまい、チームには修理のための多大な作業を強いているんだからね。間に合わないと思うのも無理はない」

「でもメカニックのみんなは、不可能を可能にして、予選に向かうことができた。もちろん、皆の頑張りにプレッシャーが高まる瞬間だし、もう一度集中しなくちゃいけない。またウォールに激突しないようにして、予選に臨むんだ。それは難しいモノだ」

 
 

Read Also:

シェア
コメント

オランダでまたも一悶着? ハースのマゼピン、予選アタックを“妨害”したシューマッハーに憤慨「故意としか思えない」

フェルスタッペンはもっと速かった? シフトミスに加えDRSが開かず約0.25秒のタイムロス

”ウォーマーなし”のタイヤ導入へ、バーレーンGP後のテストにピレリ自信。ドライバーはまだまだ懐疑的な視線

”ウォーマーなし”のタイヤ導入へ、バーレーンGP後のテストにピレリ自信。ドライバーはまだまだ懐疑的な視線

F1
サウジアラビアGP

”ウォーマーなし”のタイヤ導入へ、バーレーンGP後のテストにピレリ自信。ドライバーはまだまだ懐疑的な視線 ”ウォーマーなし”のタイヤ導入へ、バーレーンGP後のテストにピレリ自信。ドライバーはまだまだ懐疑的な視線

マクラーレン期待の新人、いきなり覚醒? ピアストリ、F1サウジGP予選で初のQ3進出「マシンに慣れてきたよ!」

マクラーレン期待の新人、いきなり覚醒? ピアストリ、F1サウジGP予選で初のQ3進出「マシンに慣れてきたよ!」

F1
サウジアラビアGP

マクラーレン期待の新人、いきなり覚醒? ピアストリ、F1サウジGP予選で初のQ3進出「マシンに慣れてきたよ!」 マクラーレン期待の新人、いきなり覚醒? ピアストリ、F1サウジGP予選で初のQ3進出「マシンに慣れてきたよ!」

かつての輝きはどこに……予選でラッセルに敗れたハミルトン、W14を手懐けられず途方に暮れる「何をやっても自信が持てない」

かつての輝きはどこに……予選でラッセルに敗れたハミルトン、W14を手懐けられず途方に暮れる「何をやっても自信が持てない」

F1
サウジアラビアGP

かつての輝きはどこに……予選でラッセルに敗れたハミルトン、W14を手懐けられず途方に暮れる「何をやっても自信が持てない」 かつての輝きはどこに……予選でラッセルに敗れたハミルトン、W14を手懐けられず途方に暮れる「何をやっても自信が持てない」

最新ニュース

”F1を面白くする責任”はレッドブルのライバルにアリ。メルセデス代表「全力で追いつくことが我々の義務」

”F1を面白くする責任”はレッドブルのライバルにアリ。メルセデス代表「全力で追いつくことが我々の義務」

F1 F1
サウジアラビアGP

”F1を面白くする責任”はレッドブルのライバルにアリ。メルセデス代表「全力で追いつくことが我々の義務」 ”F1を面白くする責任”はレッドブルのライバルにアリ。メルセデス代表「全力で追いつくことが我々の義務」

岩佐歩夢、FIA F2スプリント初優勝に「自分のパフォーマンスには満足!」チームオーナーも走りを褒めちぎる

岩佐歩夢、FIA F2スプリント初優勝に「自分のパフォーマンスには満足!」チームオーナーも走りを褒めちぎる

F2 FIA F2
Jeddah

岩佐歩夢、FIA F2スプリント初優勝に「自分のパフォーマンスには満足!」チームオーナーも走りを褒めちぎる 岩佐歩夢、FIA F2スプリント初優勝に「自分のパフォーマンスには満足!」チームオーナーも走りを褒めちぎる

BMWのスペングラー、スーパーGT・GT300の高いプロ意識に感銘「IMSAと並んで、GT3ドライバーが最も目指すべき場所」

BMWのスペングラー、スーパーGT・GT300の高いプロ意識に感銘「IMSAと並んで、GT3ドライバーが最も目指すべき場所」

SGT スーパーGT
岡山公式テスト

BMWのスペングラー、スーパーGT・GT300の高いプロ意識に感銘「IMSAと並んで、GT3ドライバーが最も目指すべき場所」 BMWのスペングラー、スーパーGT・GT300の高いプロ意識に感銘「IMSAと並んで、GT3ドライバーが最も目指すべき場所」

MotoGPでの義務化が期待されるヘルメット安全技術「MIPS」とは? Kabutoユーザーのエスパルガロ兄が初採用

MotoGPでの義務化が期待されるヘルメット安全技術「MIPS」とは? Kabutoユーザーのエスパルガロ兄が初採用

MGP MotoGP
ポルトガルGP

MotoGPでの義務化が期待されるヘルメット安全技術「MIPS」とは? Kabutoユーザーのエスパルガロ兄が初採用 MotoGPでの義務化が期待されるヘルメット安全技術「MIPS」とは? Kabutoユーザーのエスパルガロ兄が初採用