前 / 〈アジアから“世界”へ〉小椋藍とIDEMITSU Honda Team Asiaの挑戦:『“今の限界”はポイント圏外』将来の飛躍へ“学び”の時 次 / Moto2ドーハ予選:ルーキー小椋藍、6番手セカンドロウ。PPは開幕戦ウイナーのロウズ
Moto2 / Doha / フリー走行レポート Moto2ドーハ初日:小椋藍、総合6番手とQ2直接進出圏内につける。総合トップはフェルナンデス
MotoGP第2戦ドーハGPのMoto2クラス初日フリー走行が行なわれた。総合トップタイムを記録したのはラウル・フェルナンデス。また小椋藍が総合6番手タイムを記録している。

ロサイル・インターナショナル・サーキットで行なわれているMotoGP第2戦ドーハGP。Moto2クラスの初日フリー走行では、ルーキーのラウル・フェルナンデス(Red Bull KTM Ajo)が総合トップタイムをマークした。
フェルナンデスは1分58秒541をマーク。既に同地で行なわれた前戦カタールGPでの予選ポールポジションタイムを超えてきた。
総合2番手はファビオ・ディ・ギャナントニオ(Federal Oil Gresini Moto2)。総合3番手はレミー・ガードナー(Red Bull KTM Ajo)だ。
また今季Moto2クラスに昇格した小椋藍(IDEMITSU Honda Team Asia)が1分59秒243の総合6番手タイムを記録し予選Q2への直接進出圏内につけてきた。小椋は開幕戦で自身が予選Q1で記録したタイム(1分59秒498)を更新している。
Read Also:
順位 | ライダー | 周回数 | タイム | 差 | 前車との差 | 平均速度 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | | 15 | 1'58.541 | 163.386 | ||
2 | | 13 | 1'59.058 | 0.517 | 0.517 | 162.677 |
3 | | 15 | 1'59.188 | 0.647 | 0.130 | 162.499 |
4 | | 16 | 1'59.208 | 0.667 | 0.020 | 162.472 |
5 | | 14 | 1'59.213 | 0.672 | 0.005 | 162.465 |
6 | | 13 | 1'59.243 | 0.702 | 0.030 | 162.424 |
7 | | 16 | 1'59.265 | 0.724 | 0.022 | 162.394 |
8 | | 18 | 1'59.315 | 0.774 | 0.050 | 162.326 |
9 | | 13 | 1'59.362 | 0.821 | 0.047 | 162.262 |
10 | | 12 | 1'59.607 | 1.066 | 0.245 | 161.930 |
フルリザルトを見る |
シェア
コメント

前の記事
〈アジアから“世界”へ〉小椋藍とIDEMITSU Honda Team Asiaの挑戦:『“今の限界”はポイント圏外』将来の飛躍へ“学び”の時
次の記事
Moto2ドーハ予選:ルーキー小椋藍、6番手セカンドロウ。PPは開幕戦ウイナーのロウズ

コメントを読み込む
Moto2ドーハ初日:小椋藍、総合6番手とQ2直接進出圏内につける。総合トップはフェルナンデス
シェア
コメント
Trending
Trending 今日
スライドショー
Listen to this article