Moto3イギリス予選:ロマーノ・フェナティ、“一発アタック”で予選制しPP。日本勢は13番手鈴木が最上位
MotoGP第12戦イギリスGPのMoto3クラス予選が行なわれた。ポールポジションを獲得したのはロマーノ・フェナティだ。

シルバーストン・サーキットで行なわれているMotoGP第12戦イギリスGP。そのMoto3クラス予選が実施され、ロマーノ・フェナティ(Sterilgarda Max Racing Team)がポールポジションを獲得した。
Moto3クラスの予選組分けで、日本人ライダーは鈴木竜生(SIC58 Squadra Corse)と佐々木歩夢(Red Bull KTM Tech 3)の2名が直接Q2へ進出。山中琉聖(CarXpert PruestelGP)、鳥羽海渡(CIP Green Power)、國井勇輝(Honda Team Asia)の3名はQ1からの出走だ。
2年ぶりに開催を迎えたイギリスGPは冷涼な気候となっており、Moto3クラス予選も気温18℃、路面の27℃というコンディションで開始された。
予選組分けではポイントリーダーのペドロ・アコスタ(Red Bull KTM Ajo)、そしてランク2番手のセルジオ・ガルシア(Valresa GASGAS Aspar Team)の2名もQ1スタートだ。
Q1序盤、山中はターン8で転倒。ただコースアウト後の低速状態でグラベルに足を取られた形だったため、マシンにも大きな損傷はなく自走してピットに戻る事ができた。
セッションを通じて、トップタイムをマークしたのはガブリエル・ロドリゴ(Indonesian Racing Gresini Moto3)。唯一21分11秒台のタイムを記録して、Q1をトップ通過した。アコスタとガルシアはタイムを伸ばせず、両名ともQ1敗退に終わった。
Q1出走の日本勢は山中が6番手、國井が9番手、鳥羽が12番手でそれぞれQ2進出はならなかった。なお國井は終盤に鳥羽との接触で転倒を喫している。
ポールポジションを決するQ2では、Q1トップ通過のロドリゴが序盤から好走。2分11秒588で暫定トップに立った。他ライダーも2分11秒台で彼に迫ったが、ロドリゴの暫定トップは変わらないままセッションは後半を迎えた。
ロドリゴはアタックを続けると、2分11秒368までタイムを更新。リカルド・ロッシ(BOE Owlride)が僅差でそこに続いた。
これまでのセッションでコースレコードを更新する速さを見せていたロマーノ・フェナティは、セッション最終盤になりアタックを開始。アタックは残り時間の関係で“一発勝負”という状況だったが、これを見事に完遂し2分11秒325をマーク。トップタイムを更新してみせた。
結局、このフェナティのタイムを上回るライダーは現れず。フェナティがポールポジションを獲得した。2番手はロドリゴ、3番手はロッシだ。
日本勢では鈴木が13番手、佐々木は終盤のアタック中に転倒を喫してしまったこともあり17番手で予選を終えた。
順位 | ライダー | 周回数 | タイム | 差 | 前車との差 | 平均速度 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | |
5 | 2'11.325 | 161.763 | ||
2 | |
7 | 2'11.368 | 0.043 | 0.043 | 161.710 |
3 | |
7 | 2'11.522 | 0.197 | 0.154 | 161.521 |
4 | |
7 | 2'11.590 | 0.265 | 0.068 | 161.437 |
5 | |
6 | 2'11.715 | 0.390 | 0.125 | 161.284 |
6 | |
5 | 2'11.803 | 0.478 | 0.088 | 161.176 |
7 | |
7 | 2'11.850 | 0.525 | 0.047 | 161.119 |
8 | |
6 | 2'11.885 | 0.560 | 0.035 | 161.076 |
9 | |
7 | 2'12.391 | 1.066 | 0.506 | 160.461 |
10 | |
7 | 2'12.512 | 1.187 | 0.121 | 160.314 |
フルリザルトを見る |
Subscribe and access Motorsport.com with your ad-blocker.
フォーミュラ 1 から MotoGP まで、私たちはパドックから直接報告します。あなたと同じように私たちのスポーツが大好きだからです。 専門的なジャーナリズムを提供し続けるために、当社のウェブサイトでは広告を使用しています。 それでも、広告なしのウェブサイトをお楽しみいただき、引き続き広告ブロッカーをご利用いただける機会を提供したいと考えています。