初優勝よりもハッピー! ホルヘ・マルティン、初フラッグ・トゥ・フラッグで3位に喜びひとしお
プラマックのホルヘ・マルティンは、MotoGPオーストリアGPで獲得した3位表彰台が、前戦スティリアGPでの初優勝よりも嬉しいモノだったと語った。


レッドブルリンクで行なわれたMotoGP第11戦オーストリアGP。その決勝レースで、プラマックのホルヘ・マルティンは3位フィニッシュし、前戦スティリアGPでの初優勝に続く、連続表彰台となった。
そのマルティンは、初優勝よりも今回の3位フィニッシュのほうがより嬉しいものだったと語っている。
オーストリアGPはレース開始時からごく僅かながら雨がぱらついていたため、レースはマシン乗り換えが許される“フラッグ・トゥ・フラッグ”で争われることとなった。
マルティンは前半戦に怪我による欠場が続いていたため、フラッグ・トゥ・フラッグは今回が初。そのため神経質になっていたと彼は認めており、マシン交換の際には転倒しそうになったと彼は話している。
終盤に雨が強まった際、マルティンはトップ集団とともにピットイン。ウエット用のマシンに乗り換えていくと、最終ラップには11番手で突入。そこからはウエットタイヤのアドバンテージを活かして、スリックタイヤで走り続けていたライバルを猛追。3位でフィニッシュすることに成功した。
「雨が降り始めた時、僕は先頭集団を捉えるためにリスクをかなり冒したんだ」
マルティンはレースをそう振り返った。
「ファビオ(クアルタラロ/ヤマハ)やペッコ(フランチェスコ・バニャイヤ/ドゥカティ)を追い抜いたけど、彼らも表彰台圏内を激しく争っていた」
「でも完全に雨が降る状態になったとき、マルケス(マルク・マルケス/レプソル・ホンダ)とペッコたちがピットに向かうのを見て、僕は『やってみるタイミングだ』と思ったんだ」
「フラッグ・トゥ・フラッグの乗り換えにはとても緊張した。ほとんど転倒しそうになっていたよ。ストッピーもしてしまったし、チームが問題ないことを祈っている。メカニックのひとりにちょっと痛みがあったみたいなんだ」
「でもとにかく、ピットを出た時、僕はまだ3番手にいたんだ」
「ウエットタイヤではバイクに乗り続けるのも難しかった。最終ラップには11番手で入ったけど、『クソッ、レースが台無しだ。スリックのままにするべきだったんだ』とも思っていたよ」
「でもターン1に向かうとすぐに、ターン3にライバル達がいるのが見えた。それで自分自身に『プッシュして、ベストを尽くす時間だ』と発破をかけた」
「ターン7で集団を捕まえて、そこから2つのコーナーで6、7台を追い抜いた」
「彼ら全員をよけていくのはちょっと大変だったけど、フィニッシュラインを越えて表彰台の位置で終えられたのはとても印象的だった。すごくハッピーだったよ。全く予期していなかったから先週の(優勝)よりもね」
「2連続表彰台と、2戦連続のポールポジション……ちょっと信じられないモノだから、受け入れるのにちょっと時間が必要だね」
Read Also:

〈アジアから“世界”へ〉小椋藍とIDEMITSU Honda Team Asiaの挑戦:“納得”のMoto2初表彰台! 「ちゃんと表彰台で終わることができてよかった」
王者ジョアン・ミル、タイトル防衛には少なくとも2勝が必要? 「それ無しに守れたら驚きだ」

最新ニュース
【ギャラリー】新参だけど存在感は抜群! アメリカからの刺客、ハースF1全マシン(2016~)
2016年からF1に参戦を開始したハース。F1チームの中では新興に位置づけられる彼らだが、フェラーリとの提携による効率的なマシン開発もあり、ベストリザルトはランキング5位。チームを率いるギュンター・シュタイナー代表の人柄もカルト的人気を呼ぶなど、いまやF1に無くてはならない存在となっている。そんなハースの全F1マシンを写真で紹介。
【動画】行くぞマルケス! 完全復活目指してレッドブルのアスリート用施設でみっちり身体チェック
レプソル・ホンダのマルク・マルケスは、2023年シーズンの開幕に向けてレッドブルのトレーニング施設を訪問。その実際の様子が、動画で公開された。
新幹線とF1マシン、本当に速いのはどっち? 記録から紐解く最高速……日本の”宝物”
レッドブルが、F1マシン”RB16B”と新幹線が並走する動画や画像を公開。大きな話題となっている。F1は新幹線よりも速い……そう言われてきたが、実際に速いのはどちらなのだろうか?
ハース、今季は他チームと”対等”に? 予算大幅増もチームの成長モデルは変えず
ハースのギュンター・シュタイナー代表は、新たなタイトルスポンサーを得て予算の上限近くまで使えるようになるとしても、チームのモデルと変更する計画はないと語った。
Subscribe and access Motorsport.com with your ad-blocker.
フォーミュラ 1 から MotoGP まで、私たちはパドックから直接報告します。あなたと同じように私たちのスポーツが大好きだからです。 専門的なジャーナリズムを提供し続けるために、当社のウェブサイトでは広告を使用しています。 それでも、広告なしのウェブサイトをお楽しみいただき、引き続き広告ブロッカーをご利用いただける機会を提供したいと考えています。
次の 2 つのオプションがあります。
- サブスクライバーになります。
- 広告ブロッカーを無効にします。