【スーパーGT】14号車ENEOS、レコード更新PPでタイトルへの望みつなぐ。大逆転王座は意識せずひたすら勝利を目指す

スーパーGT最終戦富士でポールポジションを獲得した14号車ENEOS X PRIME GR Supraの大嶋和也と山下健太は、大逆転でのタイトル獲得は難しいと考えているものの、最終戦を勝利で飾りたいと意気込んだ。

#14 ENEOS X PRIME GR Supra

 富士スピードウェイで行なわれた2021年スーパーGT最終戦の公式予選。GT500のポールポジションを獲得したのは、14号車ENEOS X PRIME GR Supra(大嶋和也/山下健太)だった。

 ポイントリーダーの山本尚貴(1号車STANLEY NSX-GT)から20点ビハインドで最終戦を迎えた14号車の大嶋と山下は、このポールで点差を19に縮めたものの、依然として優勝がタイトルへの絶対条件であり、かつ予選2番手の1号車をはじめとするライバルが軒並み下位に沈む必要がある。そのため、ふたりもタイトルをあまり意識していないという。

 Q2で1分25秒764をマークした山下は会見で、タイトルを一切意識していないのかという質問にも「考えていないです」とキッパリ。大嶋も「とてつもなく運が良ければ獲れるのかもしれないですけど……現状、NSXの3台(1号車、8号車ARTA NSX-GT、17号車Astemo NSX-GT)が下位に沈むことはなかなか想像できないので、とにかく自分達のレースに集中するしかないと思っています」と語った。

 ただ、マシンの調子は週末を通してかなり良い様子。練習走行でトップタイムを記録した14号車は、予選Q1を前にしてセットアップを再調整。Q1を担当した大嶋には「十分ポールを狙えるというフィーリングがあった」といい、この変更もマシンのポテンシャルをさらにアップさせたようだ。山下も「自分のアタックは完璧ではありませんでしたが、そのくらいクルマが速かったのだと思います」と語り、マシンの出来の良さをうかがわせた。

 来たる決勝レースに向けて、山下は「今年のスープラ勢は少し苦戦気味でした。チャンピオン争いは厳しいですが、最後に勝って終われば、来年にも繋がると思います。ここまで来たら勝たないといけないと思うので、しっかり勝って来年につなげたいです」と語った。

 一方の大嶋も、社会がコロナ禍から少しずつ日常を取り戻そうとする中で、サーキットに来場したファンに思いを馳せながら次のように語った。

「去年からファンの方との距離ができてしまって、残念な気持ちもありました。『みんな本当にレースを見てくれているのかな?』と不安になることもありましたが、今回たくさんの人が応援に来てくれていてありがたいです。僕たちはチャンピオンに届かないかもしれませんが、最終戦を勝利で締めくくり、楽しいレースを見せて皆さんに恩返ししたいです」

 
Read Also:

前の記事 【スーパーGT】タイトル王手の61号車スバル、PP獲得の裏にあったファンの後押し「元気をもらい、気持ちが吹っ切れた」
次の記事 スーパーGT第8戦富士|予選レポート(GT500):14号車ENEOSの山下健太がコースレコードを更新しPP獲得
17歳にして望外のチャンスを得たJuju、スーパーフォーミュラテストをエンジョイ。最終目標のF1に向け「今ある環境をモノにしていく」

17歳にして望外のチャンスを得たJuju、スーパーフォーミュラテストをエンジョイ。最終目標のF1に向け「今ある環境をモノにしていく」

スーパーフォーミュラ
合同/ルーキードライバーテスト

17歳にして望外のチャンスを得たJuju、スーパーフォーミュラテストをエンジョイ。最終目標のF1に向け「今ある環境をモノにしていく」 17歳にして望外のチャンスを得たJuju、スーパーフォーミュラテストをエンジョイ。最終目標のF1に向け「今ある環境をモノにしていく」

KONDO RACINGからSFテスト参加の高星明誠が語る、この経験がスーパーGTに活きる理由

KONDO RACINGからSFテスト参加の高星明誠が語る、この経験がスーパーGTに活きる理由

スーパーフォーミュラ
合同/ルーキードライバーテスト

KONDO RACINGからSFテスト参加の高星明誠が語る、この経験がスーパーGTに活きる理由 KONDO RACINGからSFテスト参加の高星明誠が語る、この経験がスーパーGTに活きる理由

スーパーフォーミュラ鈴鹿テスト、最終日のルーキー枠には新顔12名が登場。総合トップは岩佐歩夢

スーパーフォーミュラ鈴鹿テスト、最終日のルーキー枠には新顔12名が登場。総合トップは岩佐歩夢

スーパーフォーミュラ
合同/ルーキードライバーテスト

スーパーフォーミュラ鈴鹿テスト、最終日のルーキー枠には新顔12名が登場。総合トップは岩佐歩夢 スーパーフォーミュラ鈴鹿テスト、最終日のルーキー枠には新顔12名が登場。総合トップは岩佐歩夢

大嶋和也、長きに渡る苦戦を乗り越え殊勲の4位フィニッシュ。辛い時期を支えたルーキーレーシング豊田章男オーナーの涙にあわやもらい泣き

大嶋和也、長きに渡る苦戦を乗り越え殊勲の4位フィニッシュ。辛い時期を支えたルーキーレーシング豊田章男オーナーの涙にあわやもらい泣き

スーパーフォーミュラ
第5戦:SUGO

大嶋和也、長きに渡る苦戦を乗り越え殊勲の4位フィニッシュ。辛い時期を支えたルーキーレーシング豊田章男オーナーの涙にあわやもらい泣き 大嶋和也、長きに渡る苦戦を乗り越え殊勲の4位フィニッシュ。辛い時期を支えたルーキーレーシング豊田章男オーナーの涙にあわやもらい泣き

【スーパーフォーミュラ】ROOKIE Racing大嶋和也、新車両導入でトンネル脱出なるか?「ようやく“普通”に感じられるようになった」

【スーパーフォーミュラ】ROOKIE Racing大嶋和也、新車両導入でトンネル脱出なるか?「ようやく“普通”に感じられるようになった」

スーパーフォーミュラ
鈴鹿公式合同テスト

【スーパーフォーミュラ】ROOKIE Racing大嶋和也、新車両導入でトンネル脱出なるか?「ようやく“普通”に感じられるようになった」 【スーパーフォーミュラ】ROOKIE Racing大嶋和也、新車両導入でトンネル脱出なるか?「ようやく“普通”に感じられるようになった」

【スーパーGT】14号車ENEOS、70kgのサクセスウエイト跳ね除け驚異の予選2番手。決勝はペナルティ抱えるも「入賞に届くはず」

【スーパーGT】14号車ENEOS、70kgのサクセスウエイト跳ね除け驚異の予選2番手。決勝はペナルティ抱えるも「入賞に届くはず」

スーパーGT
第6戦:オートポリス

【スーパーGT】14号車ENEOS、70kgのサクセスウエイト跳ね除け驚異の予選2番手。決勝はペナルティ抱えるも「入賞に届くはず」 【スーパーGT】14号車ENEOS、70kgのサクセスウエイト跳ね除け驚異の予選2番手。決勝はペナルティ抱えるも「入賞に届くはず」

最新ニュース

マクラーレンF1、大躍進のカギは“技術部門の再編成”にアリ「チームが進歩する基礎になった」本領発揮は2024年から?

マクラーレンF1、大躍進のカギは“技術部門の再編成”にアリ「チームが進歩する基礎になった」本領発揮は2024年から?

F1 F1

マクラーレンF1、大躍進のカギは“技術部門の再編成”にアリ「チームが進歩する基礎になった」本領発揮は2024年から? マクラーレンF1、大躍進のカギは“技術部門の再編成”にアリ「チームが進歩する基礎になった」本領発揮は2024年から?

ドゥカティのマシンに欠点無し? 初乗りマルク・マルケス、改善点について聞かれるも”白紙提出”とテストライダー明かす

ドゥカティのマシンに欠点無し? 初乗りマルク・マルケス、改善点について聞かれるも”白紙提出”とテストライダー明かす

MGP MotoGP
Valencia November Testing

ドゥカティのマシンに欠点無し? 初乗りマルク・マルケス、改善点について聞かれるも”白紙提出”とテストライダー明かす ドゥカティのマシンに欠点無し? 初乗りマルク・マルケス、改善点について聞かれるも”白紙提出”とテストライダー明かす

ポルシェ、初登場のランボルギーニSC63の戦闘力を警戒?「彼らは良い仕事をしたみたいだね……」

ポルシェ、初登場のランボルギーニSC63の戦闘力を警戒?「彼らは良い仕事をしたみたいだね……」

IMSA IMSA
Daytona December testing

ポルシェ、初登場のランボルギーニSC63の戦闘力を警戒?「彼らは良い仕事をしたみたいだね……」 ポルシェ、初登場のランボルギーニSC63の戦闘力を警戒?「彼らは良い仕事をしたみたいだね……」

番狂わせがお好きでしょ? メーカーが多数参戦の一方でプライベーター減少もWECドライバーからは「性能調整があれば勝てる」の声

番狂わせがお好きでしょ? メーカーが多数参戦の一方でプライベーター減少もWECドライバーからは「性能調整があれば勝てる」の声

WEC WEC

番狂わせがお好きでしょ? メーカーが多数参戦の一方でプライベーター減少もWECドライバーからは「性能調整があれば勝てる」の声 番狂わせがお好きでしょ? メーカーが多数参戦の一方でプライベーター減少もWECドライバーからは「性能調整があれば勝てる」の声

登録