バイコレス、『ヴァンウォールLMH』をドイツでロールアウト。2023年のWEC参戦を目指す

バイコレスは、2023年のFIA世界耐久選手権への参戦に向け、ヴァンウォールLMHのロールアウトをドイツで実施した。

バイコレス、『ヴァンウォールLMH』をドイツでロールアウト。2023年のWEC参戦を目指す
Listen to this article

 コリン・コレス率いるバイコレス・レーシングは3月31日、ドイツの某飛行場で『ヴァンウォール・バンダーベルLMH』と名付けられた新型ハイパーカーをロールアウトした。

 チームは、この車両の画像を2月25日に初公開したばかりだが、ドイツの飛行場で非公開ながら最初の一歩を踏み出した。ステアリングを握ったのは、1993年にプジョーでル・マン総合優勝を飾った経験を持ち、バイコレスとの関わりも深いクリストフ・ブシューだったようだ。

 ヴァンウォール・バンダーベルLMHのトラックテストは4月に開始される予定となっている。おそらくチェコのモスト・サーキットで、バイコレスのテストドライバーであるトム・ディルマンとエステバン・グエリエリがドライブを担当することになるだろう。

 バイコレスは当初、2022年にFIA世界耐久選手権(WEC)に参戦する予定だったが、このエントリーは選考委員会から却下されてしまった。

 その理由について、WEC側は「エントリーを受け入れるために必要な基準を満たしていないと判断した」と発表。以後、それ以上詳細な説明はされていないが、チーム代表であるコレスは、”歓迎されるなら”来年レースを戦う準備はできていると語った。

 バイコレスが2022年のエントリーを確保していた場合、車両のホモロゲーション取得を前にしたテストに時間が必要なため、開幕戦セブリングをスキップし、第2戦のスパからデビューする予定だった。

 バイコレスのニューマシンの名称を見て、ピンと来るモータースポーツファンも多いだろう。トニー・バンダーベルによって設立された英国のコンストラクターであるヴァンウォールは、1954年からF1に参戦。スターリング・モスやトニー・ブルックスらが活躍し、1958年から制定されたコンストラクターズ・チャンピオンシップの初代王者にも輝いた。

 バイコレスのプロジェクトを包括しているPMC GmbHは、商標のひとつとして『ヴァンウォール』を保持しており、新しいマシンにその伝統的なブランドを名付け、モータースポーツの世界に復活させようとしているのだ。

 バイコレスのWEC参戦が実現すれば、WECのハイパーカークラスはさらに拡大することになる。すでに参戦しているトヨタやグリッケンハウス、2022年中のデビューが予定されるプジョーに加え、フェラーリやバイコレスのLMH車両、ポルシェなどのLMDh車両が参戦することになるからだ。

 他にもアキュラやBMWといったメーカーがLMDh車両の開発を進めているが、こちらは主に北米のIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権をプログラムの中心に据えている。ただ、これらのメーカーも伝統的なル・マン24時間レースの参戦は検討していると見られている。

ByKolles Vanwall LMH Hypercar
ByKolles Vanwall LMH Hypercar
1/7

写真:: ByKOLLES Racing

Christophe Bouchut, ByKolles Vanwall LMH Hypercar
Christophe Bouchut, ByKolles Vanwall LMH Hypercar
2/7

写真:: Vanwall Group

ByKolles Vanwall LMH Hypercar
ByKolles Vanwall LMH Hypercar
3/7

写真:: ByKOLLES Racing

ByKolles Vanwall LMH Hypercar
ByKolles Vanwall LMH Hypercar
4/7

写真:: ByKOLLES Racing

Hypercar Vanwall Racing ByKolles
Hypercar Vanwall Racing ByKolles
5/7

写真:: ByKOLLES Racing

Hypercar Vanwall Racing ByKolles
Hypercar Vanwall Racing ByKolles
6/7

写真:: Vanwall Group

ByKolles Vanwall LMH Hypercar
ByKolles Vanwall LMH Hypercar
7/7

写真:: ByKOLLES Racing

 
Read Also:

シェア
コメント

日本のモータースポーツ界と自民党モータースポーツ議連が、海外レース関係者の入国緩和を関係省庁に協力要請

フェラーリ、次世代GT3マシン『296 GT3』をフィオラノでシェイクダウン

最新ニュース

まだだ、まだ今季F1マシンは終わっていない! メルセデス、コンセプト大幅変更へ舵切るも「今後数戦での改善に期待」とラッセル

まだだ、まだ今季F1マシンは終わっていない! メルセデス、コンセプト大幅変更へ舵切るも「今後数戦での改善に期待」とラッセル

F1 F1
サウジアラビアGP

まだだ、まだ今季F1マシンは終わっていない! メルセデス、コンセプト大幅変更へ舵切るも「今後数戦での改善に期待」とラッセル まだだ、まだ今季F1マシンは終わっていない! メルセデス、コンセプト大幅変更へ舵切るも「今後数戦での改善に期待」とラッセル

結果出せなければラストシーズン? 「ここに留まるためには好結果が必要」中上貴晶、キャリア分け目の2023年に挑む

結果出せなければラストシーズン? 「ここに留まるためには好結果が必要」中上貴晶、キャリア分け目の2023年に挑む

MGP MotoGP
ポルトガルGP

結果出せなければラストシーズン? 「ここに留まるためには好結果が必要」中上貴晶、キャリア分け目の2023年に挑む 結果出せなければラストシーズン? 「ここに留まるためには好結果が必要」中上貴晶、キャリア分け目の2023年に挑む

アルファタウリF1、財務改善の一手となるか? 商業トップにサッカーW杯やDTMで活躍したステーゲルマンを起用

アルファタウリF1、財務改善の一手となるか? 商業トップにサッカーW杯やDTMで活躍したステーゲルマンを起用

F1 F1
サウジアラビアGP

アルファタウリF1、財務改善の一手となるか? 商業トップにサッカーW杯やDTMで活躍したステーゲルマンを起用 アルファタウリF1、財務改善の一手となるか? 商業トップにサッカーW杯やDTMで活躍したステーゲルマンを起用

モルビデリ「白紙の新シーズンは様々な可能性がある」契約切れ目の2023年、復調し結果出せるか?

モルビデリ「白紙の新シーズンは様々な可能性がある」契約切れ目の2023年、復調し結果出せるか?

MGP MotoGP
ポルトガルGP

モルビデリ「白紙の新シーズンは様々な可能性がある」契約切れ目の2023年、復調し結果出せるか? モルビデリ「白紙の新シーズンは様々な可能性がある」契約切れ目の2023年、復調し結果出せるか?