D’station Racing、今後はWEC継続参戦を最優先にスーパーGT復帰も視野。S耐やFRJなど他カテゴリーでも存在感

D’station Racingは、WEC(世界耐久選手権)の参戦継続を大きな目標としており、スーパーGTへの復帰も検討しているようだ。

#777 D'Station Racing Aston Martin Vantage AMR LMGTE Am, Satoshi Hoshino, Tomonobu Fujii, Andrew Watson

#777 D'Station Racing Aston Martin Vantage AMR LMGTE Am, Satoshi Hoshino, Tomonobu Fujii, Andrew Watson

Nick Dungan / Motorsport Images

 これまでスーパーGTやスーパー耐久など、日本のレースカテゴリーで活躍してきたD’station Racingは、2021年から活躍の場を世界選手権に広げた。彼らはTFスポーツとの提携によりWEC(世界耐久選手権)のLM-GTE Amクラスへの参戦をスタートし、8月のル・マン24時間レースではクラス6位を獲得してみせた。

Read Also:

 しかし彼らはこの結果には満足することなく、さらなる高みを目指している。D’station Racingのマネージングディレクターでありドライバーも務める藤井誠暢は、2000年のチームタイサン以来となる、日本チームによるル・マン24時間GTクラス優勝を目標にしていると語る。

 藤井はmotorsport.comに次のように述べた。

「我々はもう1シーズン、欲を言えばもっと長くWECに参戦を続けたいと思っています。WECは非常に良いステージだと思います」

「世界のプロ・アマレースの中で最もレベルが高いですから、星野さん(オーナードライバーの星野敏)にとっても、D’station Racingにとっても参戦継続は良いことだと思います」

「我々は初のル・マンで6位に入りましたし、多くのことを学習できたので、来年に向けての改善点を多く洗い出すことができました。来年は表彰台を狙いたいですし、最終的にはレースに勝つことが目標です」

「そして(GTクラスの車両がGTEから)GT3にスイッチするということで、競争は激化するでしょうし、多くのメーカーが参入してくるでしょう。だからこそWECへの参戦は続けたいですし、それが一番の優先事項です」

 また藤井は、昨年まで参加していたスーパーGTへの復帰も視野に入れていると明らかにした。D'station Racingは2019年からアストンマーチン・レーシングとのパートナーシップを開始し、アストンマーチン・ヴァンテージGT3でGT300クラスを戦っていたが、今季は参戦を見送っている。

「我々はスーパーGTに復帰したいと思っています」と藤井は言う。

#9 PACIFIC NAC D'station Vantage GT3

#9 PACIFIC NAC D'station Vantage GT3

Photo by: Masahide Kamio

「(2022年に復帰できるかどうかは)現時点ではどうなるか分かりません。しかし日本で最も大きな選手権ですし、将来的には復帰したいと思っています」

「2019年からアストンマーチンとのプログラムが始まり、同年はダレン・ターナーを起用し、2020年はコロナ禍が起こるまではニッキー・ティームを起用することとなっていました」

「今は状況的にヨーロッパのドライバーが日本に来ることは難しいですが、アストンマーチン ・レーシングと(ファクトリードライバーの起用について)話し合い、将来的には最強のパッケージを作り上げたいと思っています」

 D'station Racingの活躍の場はWECにとどまらない。先日行なわれたスーパー耐久では最終戦を前にして初のシリーズチャンピオンを確定させ、フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ・チャンピオンシップ(FRJ)の第3大会には144名によるオーディションを勝ち抜いた澤龍之介を起用して参戦し、見事優勝を飾った。

Read Also:

 藤井はFRJに関して、来季以降は体制を拡充してフル参戦する計画であると語った。

「我々はフォーミュラ・リージョナルのマシンを2台所有しています。来年はフォーミュラ・リージョナルでフルシーズンを戦いたいです」

Ryunosuke Sawa, D'station Racing

Ryunosuke Sawa, D'station Racing

Photo by: FORMULA REGIONAL JAPANESE CHAMPIONSHIP

「ワンメイクの選手権で、参戦コストもかなり安い部類です。多くの若手ドライバーが(FRJで好成績を残して)FIAのスーパーライセンスポイントを獲得したいと思っているので、興味深い選手権だと思います」

「来年は2台のマシンを走らせる予定ですが、車両が比較的安価なので、さらに購入する可能性もあります」

「ドライバー育成プログラムとまでは言いたくありませんが、優秀なドライバーがこのプロジェクトに参加してくれれば、彼らにはスーパーGTやスーパー耐久、そしてWECに参戦するチャンスがあります」

 

Read Also:

Be part of Motorsport community

Join the conversation
前の記事 平川亮、2回目のトヨタGR010テスト参加も、来年はまだ未定「このチャンスは逃したくない」
次の記事 ル・マン24時間参戦を目指すオジェ、来季は下位クラスで耐久レースの経験を積む可能性も?

Top Comments

コメントはまだありません。 最初のコメントを投稿しませんか?
F2王者プルシェール、鳴り物入りでスーパーフォーミュラ参戦も開幕戦は悪夢の18位。今後の展望に“不安”覗かせる

F2王者プルシェール、鳴り物入りでスーパーフォーミュラ参戦も開幕戦は悪夢の18位。今後の展望に“不安”覗かせる

スーパーフォーミュラ
第1戦:鈴鹿
F2王者プルシェール、鳴り物入りでスーパーフォーミュラ参戦も開幕戦は悪夢の18位。今後の展望に“不安”覗かせる F2王者プルシェール、鳴り物入りでスーパーフォーミュラ参戦も開幕戦は悪夢の18位。今後の展望に“不安”覗かせる
新車フェラーリ296 GT3を富士でテスト。ロベルト・メリは好感触「アウディと比べると全く違うクルマ。特に一発の速さは間違いなくある」

新車フェラーリ296 GT3を富士でテスト。ロベルト・メリは好感触「アウディと比べると全く違うクルマ。特に一発の速さは間違いなくある」

スーパーGT
新車フェラーリ296 GT3を富士でテスト。ロベルト・メリは好感触「アウディと比べると全く違うクルマ。特に一発の速さは間違いなくある」 新車フェラーリ296 GT3を富士でテスト。ロベルト・メリは好感触「アウディと比べると全く違うクルマ。特に一発の速さは間違いなくある」
日本と世界を繋ぐ、トヨタの“ドライバーズファースト”な取り組み。その輪が広がってほしい!:英国人ジャーナリスト”ジェイミー”の日本レース探訪記

日本と世界を繋ぐ、トヨタの“ドライバーズファースト”な取り組み。その輪が広がってほしい!:英国人ジャーナリスト”ジェイミー”の日本レース探訪記

WEC
日本と世界を繋ぐ、トヨタの“ドライバーズファースト”な取り組み。その輪が広がってほしい!:英国人ジャーナリスト”ジェイミー”の日本レース探訪記 日本と世界を繋ぐ、トヨタの“ドライバーズファースト”な取り組み。その輪が広がってほしい!:英国人ジャーナリスト”ジェイミー”の日本レース探訪記
D’station Racing、2024年のスーパーGT参戦体制は超強力。藤井誠暢&ソーレンセンがアストンマーティン新型GT3をドライブ

D’station Racing、2024年のスーパーGT参戦体制は超強力。藤井誠暢&ソーレンセンがアストンマーティン新型GT3をドライブ

スーパーGT
D’station Racing、2024年のスーパーGT参戦体制は超強力。藤井誠暢&ソーレンセンがアストンマーティン新型GT3をドライブ D’station Racing、2024年のスーパーGT参戦体制は超強力。藤井誠暢&ソーレンセンがアストンマーティン新型GT3をドライブ
D'station Racing、GTワールドチャレンジ・アジア、およびジャパンカップに参戦。アストンマーチンの最新GT3車両投入

D'station Racing、GTワールドチャレンジ・アジア、およびジャパンカップに参戦。アストンマーチンの最新GT3車両投入

GT World Challenge Asia
D'station Racing、GTワールドチャレンジ・アジア、およびジャパンカップに参戦。アストンマーチンの最新GT3車両投入 D'station Racing、GTワールドチャレンジ・アジア、およびジャパンカップに参戦。アストンマーチンの最新GT3車両投入
D'station Racing、2024年からスーパーGTに復帰へ。エントリー枠確保し長期的な参戦を視野……詳細な体制は後日発表

D'station Racing、2024年からスーパーGTに復帰へ。エントリー枠確保し長期的な参戦を視野……詳細な体制は後日発表

スーパーGT
D'station Racing、2024年からスーパーGTに復帰へ。エントリー枠確保し長期的な参戦を視野……詳細な体制は後日発表 D'station Racing、2024年からスーパーGTに復帰へ。エントリー枠確保し長期的な参戦を視野……詳細な体制は後日発表

最新ニュース

ホンダのeVTOLには、F1由来の技術が満載! 地上最速のマシンで培われた技術が空を飛ぶ

ホンダのeVTOLには、F1由来の技術が満載! 地上最速のマシンで培われた技術が空を飛ぶ

F1 F1
ホンダのeVTOLには、F1由来の技術が満載! 地上最速のマシンで培われた技術が空を飛ぶ ホンダのeVTOLには、F1由来の技術が満載! 地上最速のマシンで培われた技術が空を飛ぶ
熾烈な入賞争い、下位5チームに必要なのは“奇策”。サウジでブロック作戦成功のハースF1ヒュルケンベルグ「常識を超えなければ」

熾烈な入賞争い、下位5チームに必要なのは“奇策”。サウジでブロック作戦成功のハースF1ヒュルケンベルグ「常識を超えなければ」

F1 F1
熾烈な入賞争い、下位5チームに必要なのは“奇策”。サウジでブロック作戦成功のハースF1ヒュルケンベルグ「常識を超えなければ」 熾烈な入賞争い、下位5チームに必要なのは“奇策”。サウジでブロック作戦成功のハースF1ヒュルケンベルグ「常識を超えなければ」
岩佐歩夢が、SF開幕戦で無線交信に英語を使っていた理由「日本語での交信に違和感」 レポートも日本語と英語が混在……まるで”ルー”?

岩佐歩夢が、SF開幕戦で無線交信に英語を使っていた理由「日本語での交信に違和感」 レポートも日本語と英語が混在……まるで”ルー”?

SF スーパーフォーミュラ
第1戦:鈴鹿
岩佐歩夢が、SF開幕戦で無線交信に英語を使っていた理由「日本語での交信に違和感」 レポートも日本語と英語が混在……まるで”ルー”? 岩佐歩夢が、SF開幕戦で無線交信に英語を使っていた理由「日本語での交信に違和感」 レポートも日本語と英語が混在……まるで”ルー”?
レッドブルの今季マシンRB20、次世代2026年見据えた「大勝負」だったとチーフエンジニア

レッドブルの今季マシンRB20、次世代2026年見据えた「大勝負」だったとチーフエンジニア

F1 F1
レッドブルの今季マシンRB20、次世代2026年見据えた「大勝負」だったとチーフエンジニア レッドブルの今季マシンRB20、次世代2026年見据えた「大勝負」だったとチーフエンジニア

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本