登録

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本

二輪・四輪統合の新生ホンダ・レーシング『HRC』、活動方針の4本柱を公表。Hondaブランドの”さらなる高揚”目指す

株式会社ホンダ・レーシングが4月23日に会見を実施。2022年から新体制となったHRCの今後の運営方針に関する詳細を説明した。

HRC記者会見

写真:: Jun Goto

 ホンダのモータースポーツ活動を担う株式会社ホンダ・レーシング(HRC)は4月23日、二輪と四輪の活動を統合し新体制となったHRCの今後の運営方針に関する会見を実施した。

 HRCはこれまでMotoGPをはじめとした二輪のモータースポーツ活動を担う会社として、長く活動を続けてきた。しかし昨年10月、このHRCに四輪レース活動の機能を追加し、ホンダのモータースポーツ活動全般を担当するようになることが明かされた。

 今年1月には新体制となるHRCの新しいロゴも公開。ただ今後の具体的な活動方針に関しては詳しく明かされていなかった。

 今回の会見では、新生HRCとしての活動方針がHRCの代表取締役社長である渡辺康治から説明された。それによると主に以下の4つの方針があるという。

  • モータースポーツ活動を通じたHondaブランドのさらなる高揚
    二輪の活動から世界的な知名度のあるHRCブランドのアドバンテージをベースに、四輪レースにおいてもさらなるHRCブランドの浸透を図る
  • 持続可能なモータースポーツを実現するカーボンニュートラル対応
    F1のパワーユニット開発を通して、バッテリーや燃料などカーボンニュートラル技術を生み出しているが、そうした技術を二輪レース領域でも活用するなど、それぞれの部門の持つ強みを相互活用していく
  • モータースポーツのすそ野を広げる活層への注力
    鈴鹿レーシングスクールをホンダ・レーシング・スクールと改め、よりホンダが意思を入れてスクールから実践までを一気通貫で指導できる体制を作り、HRCが中心となって推進していく
  • 二輪、四輪事業への貢献
    レースに勝つことで二輪、四輪の各事業に貢献することが今まで以上に求められる。さらに二輪ではHRCブランドで市販モデルを販売してるが、四輪でも事業との提携を強化し、モータースポーツイメージの活用による魅力向上を図っていく

 HRCの組織としては埼玉県朝霞に拠点を置く二輪レース部、栃木県さくら市の四輪レース開発部が設けられ、そこに企画管理部を加えた形でそれぞれ活動していくという。

 なおHRCはF1のレッドブル・パワートレインズと提携し技術協力を行なっているが、現時点では今季限り。しかし2023年以降に関しても現在協議中だという。

 モータースポーツを巡る環境は近年激変。カーボンニュートラルやSDGsなど、さらなる変化の波も迫りつつある。ホンダのレース活動を一手に担うことになったHRCの今後の活動は、さらに重要なモノとなってきそうだ。

 
Read Also:

Be part of Motorsport community

Join the conversation
前の記事 メルセデス、依然ポーパシングに苦しむ。ウルフ代表「普通ならドライブできない状況」
次の記事 レッドブル・ホンダF1『ありがとう号』が鈴鹿を走る日はやって来るのか?「ご期待下さい!」とHRC

Top Comments

コメントはまだありません。 最初のコメントを投稿しませんか?

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本