現役時代、F1日本GPの熱狂ぶりに度肝を抜かれたジャン・アレジ「SNSもない時代……来て驚いた」

現役時代に鈴鹿サーキットでのF1日本GPを戦ったジャン・アレジは、何よりもファンの熱狂度合いに驚かされたと振り返った。

現役時代、F1日本GPの熱狂ぶりに度肝を抜かれたジャン・アレジ「SNSもない時代……来て驚いた」
Listen to this article

 スーパーGT第7戦が行なわれたオートポリスに姿を現した元F1ドライバーのジャン・アレジ。息子であるジュリアーノの激励も兼ねつつ、翌週に行なわれるF1日本GPに向けて来日していたのだ。

 アレジと言えば、後藤久美子と長年連れ添っていることから日本との縁も深いが、日本GPでもいくつか印象的なレースを見せている。フェラーリ時代の1994年はナイジェル・マンセルと熾烈な3位争いを繰り広げ、1995年は濡れた路面をスリックタイヤで激走し、トラブルでリタイアするまでは優勝も狙える活躍を見せた。そして彼にとって現役最後のレースも鈴鹿(2001年日本GP)である。

 息子のジュリアーノは以前、motorsport.comのインタビューの中で、父が特に気に入っている現役時代のレースは1995年の日本GPだと話していた。アレジにその話題を向けると「その通りだ」と笑顔を見せ、他に日本GPで印象的だった出来事についても話してくれた。

Read Also:

「最初の思い出は、もちろん最初のレース(1989年の日本GP)だ」と語るアレジ。彼は同年の全日本F3000も参戦し、その際にも鈴鹿を訪れているが、やはりF1の熱狂度合いは格別だったようだ。

「当時、世界で唯一チケットが完売するサーキットだった。僕が初めて日本に来た時はソーシャルメディアなんかもなかったから、驚いたね。何よりファンの熱狂具合に驚いた。それが第一印象だ」

「もちろんドライバーとしては、良いレースもそうでないレースも経験した。例えば初めてのレースでは(注:正確には1990年)、ターン1でアクシデントを起こしてしまった。首は骨折はしていなかったけど、ほぼそれに近い状態で、決勝を走れなかったんだ」

 2022年のF1日本GPは、3年ぶりの開催であることや日本人ドライバーの角田裕毅が参戦するということもあってか、チケットも完売したことが先日明らかにされた。アレジの語る当時に負けないほどの“熱狂”が見られるか楽しみだ。

 
 
Read Also:

シェア
コメント

ガスリー、チームのタイヤ戦略に疑問「リスクを冒す意味ない。ポジションを投げ捨てただけ」

レッドブルのコンストラクターズタイトルも、鈴鹿で決着する可能性はあるのか? 現時点でのマジックポイントは”98”

【スーパーGT】GT3車両を使う“カスタマー”はカーボンニュートラル燃料にどう対処している? 課題解消に向けエントラント協会に提言するチームも

【スーパーGT】GT3車両を使う“カスタマー”はカーボンニュートラル燃料にどう対処している? 課題解消に向けエントラント協会に提言するチームも

スーパーGT

【スーパーGT】GT3車両を使う“カスタマー”はカーボンニュートラル燃料にどう対処している? 課題解消に向けエントラント協会に提言するチームも 【スーパーGT】GT3車両を使う“カスタマー”はカーボンニュートラル燃料にどう対処している? 課題解消に向けエントラント協会に提言するチームも

【スーパーGT】大胆な新パターンのウエットタイヤをテストしたブリヂストン。その評価は時期尚早もミシュランとの差は縮まった?

【スーパーGT】大胆な新パターンのウエットタイヤをテストしたブリヂストン。その評価は時期尚早もミシュランとの差は縮まった?

スーパーGT
富士公式テスト

【スーパーGT】大胆な新パターンのウエットタイヤをテストしたブリヂストン。その評価は時期尚早もミシュランとの差は縮まった? 【スーパーGT】大胆な新パターンのウエットタイヤをテストしたブリヂストン。その評価は時期尚早もミシュランとの差は縮まった?

【スーパーGT】空力開発凍結の中、やれることは意外にある? 気になるフロントボンネットの開口部

【スーパーGT】空力開発凍結の中、やれることは意外にある? 気になるフロントボンネットの開口部

スーパーGT
富士公式テスト

【スーパーGT】空力開発凍結の中、やれることは意外にある? 気になるフロントボンネットの開口部 【スーパーGT】空力開発凍結の中、やれることは意外にある? 気になるフロントボンネットの開口部

Jean Alesi More from
Jean Alesi
ジャン・アレジが語る、F1の“今”。フェラーリは「未熟で過剰反応しがち」、角田裕毅は「ガスリー相手によくやっている」

ジャン・アレジが語る、F1の“今”。フェラーリは「未熟で過剰反応しがち」、角田裕毅は「ガスリー相手によくやっている」

F1

ジャン・アレジが語る、F1の“今”。フェラーリは「未熟で過剰反応しがち」、角田裕毅は「ガスリー相手によくやっている」 ジャン・アレジが語る、F1の“今”。フェラーリは「未熟で過剰反応しがち」、角田裕毅は「ガスリー相手によくやっている」

F1レジェンド、ジャン・アレジが九州に降臨。息子ジュリアーノを見守る「彼の武器は“決断力”。経験を糧にもっと強くなるはず」

F1レジェンド、ジャン・アレジが九州に降臨。息子ジュリアーノを見守る「彼の武器は“決断力”。経験を糧にもっと強くなるはず」

スーパーGT
第7戦:オートポリス

F1レジェンド、ジャン・アレジが九州に降臨。息子ジュリアーノを見守る「彼の武器は“決断力”。経験を糧にもっと強くなるはず」 F1レジェンド、ジャン・アレジが九州に降臨。息子ジュリアーノを見守る「彼の武器は“決断力”。経験を糧にもっと強くなるはず」

ルクレール、アレジ、アルヌー……F1ドライバー3人が”やっつけた”フェラーリ312B3とは?

ルクレール、アレジ、アルヌー……F1ドライバー3人が”やっつけた”フェラーリ312B3とは?

F1

ルクレール、アレジ、アルヌー……F1ドライバー3人が”やっつけた”フェラーリ312B3とは? ルクレール、アレジ、アルヌー……F1ドライバー3人が”やっつけた”フェラーリ312B3とは?

最新ニュース

ポルシェ、2026年に向けたF1参戦計画をついに凍結へ。マクラーレンとの交渉も決裂か

ポルシェ、2026年に向けたF1参戦計画をついに凍結へ。マクラーレンとの交渉も決裂か

F1 F1

ポルシェ、2026年に向けたF1参戦計画をついに凍結へ。マクラーレンとの交渉も決裂か ポルシェ、2026年に向けたF1参戦計画をついに凍結へ。マクラーレンとの交渉も決裂か

メルセデス、W14のコンセプト変更はテスト前から検討? レースでも結果が出ず「緊急性が高まった」

メルセデス、W14のコンセプト変更はテスト前から検討? レースでも結果が出ず「緊急性が高まった」

F1 F1

メルセデス、W14のコンセプト変更はテスト前から検討? レースでも結果が出ず「緊急性が高まった」 メルセデス、W14のコンセプト変更はテスト前から検討? レースでも結果が出ず「緊急性が高まった」

マルケス、次戦欠場もペナルティからは逃れられず。MotoGP復帰戦でのダブルロングラップペナルティが確定

マルケス、次戦欠場もペナルティからは逃れられず。MotoGP復帰戦でのダブルロングラップペナルティが確定

MGP MotoGP
ポルトガルGP

マルケス、次戦欠場もペナルティからは逃れられず。MotoGP復帰戦でのダブルロングラップペナルティが確定 マルケス、次戦欠場もペナルティからは逃れられず。MotoGP復帰戦でのダブルロングラップペナルティが確定

トヨタ、新会社『富士モータースポーツフォレスト株式会社』設立へ。富士スピードウェイを完全子会社化……“街づくり”への連携をさらに強化

トヨタ、新会社『富士モータースポーツフォレスト株式会社』設立へ。富士スピードウェイを完全子会社化……“街づくり”への連携をさらに強化

Misc General

トヨタ、新会社『富士モータースポーツフォレスト株式会社』設立へ。富士スピードウェイを完全子会社化……“街づくり”への連携をさらに強化 トヨタ、新会社『富士モータースポーツフォレスト株式会社』設立へ。富士スピードウェイを完全子会社化……“街づくり”への連携をさらに強化