【速報】2021年からアストンマーチンF1誕生。レーシングポイントが名称変更へ
レーシングポイントF1チームが、2021年シーズンからアストンマーチンF1チームになることが確定した。

フォースインディアの後を事実上引き継ぐ形で、F1に参戦しているレーシングポイント。同チームのオーナーであるカナダの実業家ローレンス・ストロールが、アストンマーチン社の株式16.7%を取得したことを受け、レーシングポイントの名称が2021年からアストンマーチンに変更されることになった。
このため、アストンマーチン社とレッドブルF1とのタイトルスポンサー契約は、今シーズン限りで終了することになる。ただ、レッドブルとアストンマーチンが共同で開発しているハイパーカー”ヴァルキリー”のプロジェクトは、今後も継続されることになるという。
レーシングポイントは、メルセデスとのカスタマーパワーユニット供給契約を長期的に結んでいる。そのため、今回ストロールがアストンマーチン社の株式を取得したことにより、ふたつの自動車ブランドの関係性がより緊密になることも考えられる。
Read Also:
シェア
コメント
コメントを読み込む
この記事について
シリーズ | F1 |
【速報】2021年からアストンマーチンF1誕生。レーシングポイントが名称変更へ
シェア
コメント
Trending
2021/04/02
Albert Park Circuit Modifications Project
2021/03/03
Aston Martin AMR21 Unveiling
2021/02/15
2021年F1ニューマシン:マクラーレンMCL35M発表会|ライブ中継
2021/02/13
フェラーリ、2021年のF1マシン『SF21』を初始動
Trending 今日
スライドショー
Listen to this article