【速報】F1とMotoGPの2021年オーストラリアGP開催中止が正式決定。F1は今季23戦の開催を維持すると主張
F1とMotoGP両方の2021年オーストラリアGPが、揃って開催中止となることが正式に発表された。

Listen to this article
F1とMotoGPのオーストラリアGPを主催するオーストラリア・グランプリ・コーポレーション(AGPC)は、2021年の両グランプリの開催を断念することを正式に発表した。
オーストラリアは現在、新型コロナウイルス感染拡大への対策として、厳格な入国制限を行なっている。そのためF1とMotoGPの関係者も、検疫なしにオーストラリアへ入国する見通しが立っておらず、今回の開催中止が決断されることとなった。
AGPCのアンドリュー・ウェスタコットCEOは、「これはMotoGPとF1のファンが待ち望んでいたニュースではないことを理解している」とコメントを寄せている。
また、F1のCEOであるステファノ・ドメニカリもコメントを寄せ、オーストラリアGPが開催できないことは「残念だ」と語るとともに、今季予定通り23レースを開催することに意欲を見せた。代替開催については今後数週間で議論を行ない、決定し次第その詳細を発表するとしている。
シェア
コメント
Subscribe and access Motorsport.com with your ad-blocker.
フォーミュラ 1 から MotoGP まで、私たちはパドックから直接報告します。あなたと同じように私たちのスポーツが大好きだからです。 専門的なジャーナリズムを提供し続けるために、当社のウェブサイトでは広告を使用しています。 それでも、広告なしのウェブサイトをお楽しみいただき、引き続き広告ブロッカーをご利用いただける機会を提供したいと考えています。
購読中
すでに購読していますか? ここからサインインします