角田裕毅、痛恨の3グリッド降格ペナルティ。Q3でボッタスの進路を妨害

アルファタウリ・ホンダの角田裕毅は、F1シュタイアーマルクGPの予選Q3でメルセデスのバルテリ・ボッタスの走行を妨害したとして、3グリッド降格ペナルティを受けることになった。

Yuki Tsunoda, AlphaTauri AT02

 アルファタウリ・ホンダの角田裕毅は、F1シュタイアーマルクGPの予選を堅実に戦い抜き、予選Q3に進出。8番グリッドを獲得した。しかしその予選Q3で、アタックラップ中のバルテリ・ボッタス(メルセデス)の走行を妨害したとして、3グリッド降格ペナルティを受けることになってしまった。

 予選Q3でアタックラップを終えた角田は、ピットに戻るためにペースを落として走行していた。しかしその後方からはアタックラップのボッタスが接近。ターン4で真後ろに近づいた。

 ボッタスは当時無線、角田に進路を妨害されたと指摘。スチュワードもこの件についてセッション後に審議対象とすることをすぐさま発表した。

 角田は予選後、ボッタスが後方から近付いていることをブレーキングゾーンまで知らされていなかったと明かすと共に、移動してボッタスの進路を塞ぐことを避けようとしたと語っていた。

 オーストリアGPのスチュワードは、この件を検証した結果、角田にはボッタスを妨害したとして、3グリッド降格ペナルティと、ペナルティポイント1を科すことを決めた。

「22号車(角田)がアタックラップを終えたばかりで、チームとコミュニケーションを取っていた。彼はインラップを走行中だった」

 そうスチュワードのレポートには記されている。

「チームはアタックラップ中の77号車の接近を、22号車に警告しなかった。77号車は、ターン4の入り口で22号車に接近した。22号車はレーシングライン上にあり、レーシングラインからアウト側に移動しようとした時に、不必要に77号車を妨害した」

「スローラップを走行中、より速いマシンに気付くのは全てドライバーの責任だ。チームはより速いマシンが近付いていることに気付くよう、ドライバーをサポートすべきだったが、そのようなコミュニケーションの欠如は、ドライバーにとって言い訳にはならない」

 このペナルティの結果、角田は11番グリッドに降格。つまり、せっかくのQ3進出が無駄になってしまうこととなった。一方でフェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)、ランス・ストロール(アストンマーチン)、ジョージ・ラッセル(ウイリアムズ)の3人がそれぞれ1ポジションずつ昇格することになった。

 

Read Also:

シェア
コメント

F1シュタイアーマルクGP予選:フェルスタッペンが驚速アタックで2戦連続PP! 角田裕毅は自己ベストタイの8番手

ホンダF1、全4台が予選トップ8入り。田辺TD「ロングランのペースも良い。最大限の準備を続けていく」

最新ニュース

ル・マン参戦のNASCAR駆るF1王者バトン、予選ペースは”想像以上”! 特別エントリーも「GT勢に勝つことが目標」

ル・マン参戦のNASCAR駆るF1王者バトン、予選ペースは”想像以上”! 特別エントリーも「GT勢に勝つことが目標」

LM24 Le Mans
24 Hours of Le Mans

ル・マン参戦のNASCAR駆るF1王者バトン、予選ペースは”想像以上”! 特別エントリーも「GT勢に勝つことが目標」 ル・マン参戦のNASCAR駆るF1王者バトン、予選ペースは”想像以上”! 特別エントリーも「GT勢に勝つことが目標」

バニャイヤ、レコード更新アタックで母国戦ポール! マルケス兄弟が続く|MotoGPイタリア予選

バニャイヤ、レコード更新アタックで母国戦ポール! マルケス兄弟が続く|MotoGPイタリア予選

MGP MotoGP
イタリアGP

バニャイヤ、レコード更新アタックで母国戦ポール! マルケス兄弟が続く|MotoGPイタリア予選 バニャイヤ、レコード更新アタックで母国戦ポール! マルケス兄弟が続く|MotoGPイタリア予選

WEC、LMP2クラスを廃しハイパーカーとLMGT3の2クラス制へ。ル・マン24時間ではLMP2のエントリーを15台確保

WEC、LMP2クラスを廃しハイパーカーとLMGT3の2クラス制へ。ル・マン24時間ではLMP2のエントリーを15台確保

WEC WEC

WEC、LMP2クラスを廃しハイパーカーとLMGT3の2クラス制へ。ル・マン24時間ではLMP2のエントリーを15台確保 WEC、LMP2クラスを廃しハイパーカーとLMGT3の2クラス制へ。ル・マン24時間ではLMP2のエントリーを15台確保

バイコレス、今年こそル・マン完走なるか? ヴァンウォールの課題は「暑いコンディションでのパワー低下」信頼性には自信

バイコレス、今年こそル・マン完走なるか? ヴァンウォールの課題は「暑いコンディションでのパワー低下」信頼性には自信

LM24 Le Mans

バイコレス、今年こそル・マン完走なるか? ヴァンウォールの課題は「暑いコンディションでのパワー低下」信頼性には自信 バイコレス、今年こそル・マン完走なるか? ヴァンウォールの課題は「暑いコンディションでのパワー低下」信頼性には自信

登録