日産、2026年までフォーミュラE参戦を継続。EVレースで電動技術磨く
日産自動車は2026年のFormulaEのシーズン12(2025−2026)まで参戦を継続することを発表した。


2018年からフォーミュラEに参戦している日産自動車は3月24日、シーズン12(2025−2026年)まで同シリーズへの参戦を継続することを発表した。
日産は日産・e.ダムスとして2018−2019年のシーズン5からフォーミュラEに参戦を開始。翌シーズン6には早くもチームランキング2位を獲得するなど大きな前進を果たし、2021年のシーズン7はタイトル獲得を目指している。
彼らは今後も長期に渡ってフォーミュラEへ参戦し続けることで、日産の電動化技術が提供する”パワフルでワクワクする爽快な走り”を世界中のレースファンに届けていくとしている。
また日産は2050年までにカーボンニュートラルを目指すという目標を掲げ、2030年代早期に主要市場に投入する新型車を全て電動車両とすることを目指しており、今回のフォーミュラE参戦延長もそれと結びついたものだ。
同社の最高執行責任者であるアシュワニ・グプタはmotorsport.comのインタビューに対し、次のようにコメントしている。
「日産がGen3の時代に参戦を継続し、フォーミュラEにさらなる興奮をもたらしていくことを発表でき、嬉しく思う。これにより我社の電動化に関する専門的知見を示すことができる」
「日産は60年以上に及ぶレースの力強い歴史があり、フォーミュラEは我々にとってエネルギーや興奮そして環境を代表するものだ」
「我々はレース文化を維持していく必要がある。(レースは)社員のモチベーションを豊かにすることになる。そして我々がフォーミュラEへ参加するにあたって注目しているのは情熱と全面的な関与なんだ」
Read Also:
フォーミュラEは、9年目となる2022-2023年シーズンから、第3世代マシン『Gen3』を導入する予定だ。FIAは各メーカーがエントリーするかどうかの回答期限を3月31日に設定していた。日産が参戦継続の発表をこのタイミングで行なった理由について訊かれると、グプタCOOは次のように付け加えた。
「何ヵ月も取り組んできて、我々の興奮を抑えることができなかった」
「より速く、よりパワフルなクルマを作れる機会となるため、非常にワクワクしているんだ」
Gen3は現行のGen2と比較して120kg軽量化され、最大出力も250kWから350kWまでパワーアップされ、急速充電機能も備える予定だ。このため、Gen2からは全く異なったマシンとなると言えるだろう。
なおマヒンドラ、DSオートモビルズの2社が既にGen3導入のシーズン9へのエントリーを公表済みであり、現在参戦しているメルセデスやポルシェも近い内に署名すると見られている。
日産・e.ダムスの監督であるグレゴリー・ドリオとオリバー・ドリオは連名で次のようにコメントを発表している。
「日産がフォーミュラEへの長期参戦を表明したことは、我々が本選手権での強さとさらなる成功を追い求める姿勢の現れだ。新しい『Gen3』マシンは、より速くよりパワフルになる。フォーミュラEのレースパフォーマンスが絶え間なく進化し続けていることは、ファンにとってもこのスポーツにとっても素晴らしいことだ」
Read Also:
最新ニュース
批判殺到のフェラーリのレース戦略、2023年はどうなる? 新代表バスール「船頭多すぎ問題」に対処を示唆
フェラーリF1は昨年のレースで戦略について批判に晒されることが多かった。新代表となったフレデリック・バスールは戦略に問題があったことを認めつつ、特定の個人ではなくチーム構造の全体の問題だと語っている。
フォーミュラEディルイーヤePrix:ウェーレイン連勝! ポルシェ勢が3戦連続でトップ2占める
フォーミュラEの第9シーズン第3戦ディルイーヤePrixの決勝レースが行なわれ、ポルシェのパスカル・ウェーレインが連勝を果たした。
FIAとF1の間に生じた”亀裂”。今後全面戦争に発展してしまうのか?
FIAのモハメド・ベン・スレイエム会長の発言に、公式な書簡として”抗議”したF1。両者はこれまで、表面的には良好な関係を築いていたように見えたが、この綻びが発端となり、今後大きな事態に発展する可能性はあるのだろうか?
トヨタWRC代表のラトバラ、『GRヤリスRally2』で全日本ラリー選手権参戦へ。9月のラリー北海道が最有力か
トヨタ世界ラリー選手権チームのヤリ-マティ・ラトバラ代表が、新開発の『GRヤリスRally2』でのラリー出場を目指していることが明らかになった。
Subscribe and access Motorsport.com with your ad-blocker.
フォーミュラ 1 から MotoGP まで、私たちはパドックから直接報告します。あなたと同じように私たちのスポーツが大好きだからです。 専門的なジャーナリズムを提供し続けるために、当社のウェブサイトでは広告を使用しています。 それでも、広告なしのウェブサイトをお楽しみいただき、引き続き広告ブロッカーをご利用いただける機会を提供したいと考えています。
次の 2 つのオプションがあります。
- サブスクライバーになります。
- 広告ブロッカーを無効にします。