まさかの珍事? 市販車用クラッチをネットで注文したら”F1用”が届く
市販車用のクラッチキットをネットで注文したら、F1用のレーシングクラッチが届いたという”幸運な”事件が起きたようだ。

BMW M3オーナーが交換用のクラッチキットをネット注文したところ、F1用のものとみられるレーシングクラッチが届くという、”幸運”な事件が起きた。
クラッチは、ハイパフォーマンス・クーペなどのマニュアル車のオーナーにとって、最も頭を悩ませるパーツのひとつだろう。今回の事件の当事者となったあるM3のオーナーも、クラッチに問題を抱えていた。
BMW M3のフォーラムに書き込みを行った『breadvan』というユーザーは、M3のクラッチが徐々に滑るようになってきてしまい、できる限り早く交換をするようアドバイスを受けた。
そこで彼は、インターネット通販サイトのAmazonにて『ZF ザックス クラッチキット』をオーダー。しかし商品が到着し箱を開けたところ、それが自分が求めていたクラッチではないことに気付いたという。
彼がフォーラムにクラッチの写真を投稿してみると、多くのユーザーはそのクラッチがレースカー用のモノだとコメント。さらに調査が行われたところ、F1用のクラッチだと結論が出たようだ。
breadvan氏は、以下のようにフォーラムに投稿している。
「僕の車のクラッチが徐々に滑るようになってしまって、できるだけ早く交換するように言われていた。昨日、Amazonから届いたザックスの交換用クラッチキットを購入し、今日それを受け取った」
「でも、Amazonの商品写真とは全く違うんだ。僕は間違ったパーツを受け取ったと思っている。比較用に、クラッチの前にペンを置いてみた。誰か、このクラッチがどんなものか知らないか?」
本記事の写真は、彼に届いたクラッチそのものではないが、非常によく似ているモノだ。誤配送されたクラッチも、市販車用のクラッチよりもはるかに複雑で小さく、ディスクは4枚という構成だった。
ZFのコメントによれば、そのクラッチは最大で900Nmのトルクを受け止めることができるという。ZFはこのクラッチキットが市販車用ではないと認めたものの、現時点ではその実際の価格は分からないとしている。
専門家の推定では、その価格は5000ドルから7000ドル(約54万~76万円)と見積もられているが、M3のフォーラムでは3万ドル(約327万円)の価値があると言っているユーザーもいる。
突然届いたF1用のクラッチ。あなたならどうする?
最新ニュース
来季のドライバーはどうしよう? ウイリアムズ代表、育成サージェントのF2タイトル争いに嬉しい悲鳴
ウイリアムズのヨースト・カピト代表は、FIA F2で育成ドライバーのローガン・サージェントが活躍していることから、来季のドライバーラインアップ決定に頭を悩ませていると明かした。
ポーパシング対策のレギュレーション変更、さらに”奇抜”なソリューションの呼び水に? レッドブルが警鐘
F1はポーパシング対策としてレギュレーションの改定が検討されているが、レッドブルのクリスチャン・ホーナー代表はFIAがレギュレーション変更をしっかりと整理しなければ、チームはさらに”奇抜”なデザインを追求する可能性があると警鐘を鳴らしている。
2022年F1前半戦総括|予選ではルクレールが7PPと圧倒も、戦略ミスとトラブル相次ぐ。フェルスタッペン大リード
2022年シーズンのF1も、束の間の夏休みに入った。ここまで予選ではシャルル・ルクレールが圧倒的な速さをみせてきたが、決勝では取りこぼしが目立ち、マックス・フェルスタッペンが勝利を重ねるという形に終わった。
ハミルトン、ベッテルが若いドライバーの模範となることを願う「自分たちの立場をより”大きなこと”に活かして欲しい」
ルイス・ハミルトンは、今季限りでF1を引退することを決めたセバスチャン・ベッテルのF1以外の問題に対して取り組んできた姿勢が、他のドライバーたちが自分達の立場を「はるかに大きな何か」のために活かす模範となることを期待している。