登録

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本

F1の歴史は繰り返すのか? 都落ちを経験したメルセデス、”負のスパイラル”を警戒

メルセデスのトト・ウルフ代表は、今季の苦戦が負の連鎖を生み何年も低迷する危険性を理解しているが、そうなることはないと信じているようだ。

Toto Wolff, Team Principal and CEO, Mercedes AMG, attends the Press Conference

写真:: Gareth Harford / Motorsport Images

 メルセデスは、F1にパワーユニットが導入された2014年以降、圧倒的な強さでタイトルを連覇してきたが、2021年にマックス・フェルスタッペン(レッドブル)に敗れてドライバーズタイトル獲得を逃した。さらに2022年は新レギュレーションの対応に苦労し、タイトル争いに絡むことができなかった。

 F1の歴史を振り返ると、支配的な強さを見せたチームが一旦打ち負かされると、その後何年も低迷を続けるケースは多い。

 メルセデスも今季の苦戦が一過性のモノではないリスクがあることを承知しているが、チーム代表のトト・ウルフは、他のトップチームがなぜ衰退していったのかを綿密に分析した結果、メルセデスが他のチームのような運命から逃れられる可能性があると考えている。

 ウルフ曰く、そうしたトップチームの低迷はスタッフやドライバーの離脱、あるいはエンジンパートナーの変更のおかげで苦境に立たされることが多かったため、それらが当てはまらないメルセデスが負の連鎖にハマる可能性は低いという。

「もちろん、我々はそれについて話している。過去に、時代を支配したチームが突然パフォーマンスを失った理由は何だったのかを分析しているところだ」

 そうウルフは語った。

「そして、その理由はかなり良く分析できる。レギュレーションの変更や人材の流出、タイヤが根本的に変わってしまったり……だが我々は同じ組織、同じ能力、同じリソースを保っているんだ」

「レギュレーションが変わり、我々は間違った方向に進んでしまった。しかし、その他の全ての柱はまだ整っている。我々はシステムをチューニングし、理解をしなければならない」

 ウルフは他のチームが立ち直るのに時間がかかったのは、組織の根本的な変更が必要だったからだと考えており、メルセデスはその必要がない。

 一方で、もしメルセデスが後手に回った場合は、事態が急速に悪化する可能性があることも心得ている。

「例えば、フェラーリの例を見れば分かるだろう。彼らはチームでリーダーシップを発揮していた人物と、鍵となるドライバーを失った。我々にも、そうなる可能性があるということだ」

「レッドブルの場合は、パワーユニットのレギュレーションで状況がひっくり返った。ワークス契約もなく、根本的なパラメーターが変わってしまったんだ」

「しかし、我々はそれを見て、より慎重になるべきだと考えている。次のシーズンが終わってから振り返るようなことがあってはならない」

 
関連ニュース:

Be part of Motorsport community

Join the conversation
前の記事 マクラーレン、ガルフオイルとのパートナーシップを今季限りで終了。2021年モナコGPの特別カラーリングで話題に
次の記事 20年前のあれ、覚えてる? アストンマーチンでF1テスト参加のアロンソ、旧知のデ・ラ・ロサと大盛り上がり

Top Comments

コメントはまだありません。 最初のコメントを投稿しませんか?

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本