24号車リアライズが鮮やかな今季初ポール。100号車スタンレー、19号車Weds届かず|スーパーGT第7戦:GT500予選
スーパーGT第7戦オートポリスの予選が行なわれ、GT500クラスは24号車リアライズコーポレーション ADVAN Zがポールポジションを獲得した。

2022年スーパーGT第7戦の予選がオートポリスで行なわれた。GT500クラスのポールポジションを獲得したのは24号車リアライズコーポレーション ADVAN Zだった。
今季のスーパーGTもいよいよラスト2レース。最終戦のもてぎではサクセスウエイトなしの“ガチンコ勝負”が繰り広げられるが、オートポリスでの第7戦でもサクセスウエイトの計算値が従来の半分(獲得ポイント×2kg→獲得ポイント×1kg)となり、各車のウエイト搭載量が比較的似通った中でのレースとなる。
予選前に行なわれた公式練習では、専有走行で17号車Astemo NSX-GTの松下信治がクラッシュ、3号車CRAFTSPORTS MOTUL Zがトラブルにストップするなど波乱の幕開け。ただ17号車は修復の後、未塗装のカウルに換装して無事予選に出走した。また3号車に関しても軽微な電気系トラブルだったようで、同じく予選出走が叶った。
Q1ではまず36号車au TOM'S GR Supraの坪井翔が1分32秒097でトップに。100号車STANLEY NSX-GTの山本尚貴が1分32秒140で肉薄するも及ばず、36号車のトップ通過となった。36号車はジュリアーノ・アレジのペナルティポイントの累積により4グリッドペナルティが決まっているため、少しでも上のグリッド順位を獲得したいという状況だった。
そして各車が次々チェッカーを受けるタイミングで、37号車KeePer TOM'S GR Supraのサッシャ・フェネストラズが最終コーナーでスピン。フェネストラズはなんとかクラッシュを免れ、正面を向きなおすことができた。その横をかすめた8号車ARTA NSX-GTは、コントロールラインを通過してタイムアップ。3戦ぶりのQ1突破を決めた。
その一方で、ランキング上位につける23号車MOTUL AUTECH Z、12号車カルソニック IMPUL Z、3号車CRAFTSPORTS MOTUL Zは軒並みQ1敗退に終わった。
迎えたQ2で目の覚めるようなアタックを見せたのは100号車の牧野任祐。牧野は1分31秒867でトップに立つと、ライバルはこのタイムを更新することができない。このまま100号車のポールか……そう思われた矢先、最後にコントロールラインを抜けた24号車の佐々木大樹が1分31秒679をマーク。24号車にとっては今季初、佐々木にとってはGT500で初のポールポジションを獲得した。2番手は100号車、3番手は今季4度PPを獲得している19号車WedsSport ADVAN GR Supraだった。
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||
![]() |
|
![]() |

連覇目指す61号車スバルが今季4度目ポール|スーパーGT第7戦オートポリス:GT300予選
ポイントリーダーの千代勝正、Q1敗退も決勝に自信をのぞかせる「予選順位はそれほど重要ではない」|スーパーGT第7戦

最新ニュース
【F1新車2023】新カラーリングで印象スッキリ! ハース『VF-23』フォトギャラリー
ハースF1チームが2023年シーズンを戦うニューマシンVF-23のカラーリングを発表。新たなタイトルスポンサーを背負い、躍進を目指す。
【F1新車2023】今年のハースはガチ! 『VF-23』のカラーリング発表、台風の目になるか?
ハースF1チームは、2023年シーズンを戦うニューマシン『VF-23』のカラーリングを発表した。
【ギャラリー】新参だけど存在感は抜群! アメリカからの刺客、ハースF1全マシン(2016~)
2016年からF1に参戦を開始したハース。F1チームの中では新興に位置づけられる彼らだが、フェラーリとの提携による効率的なマシン開発もあり、ベストリザルトはランキング5位。チームを率いるギュンター・シュタイナー代表の人柄もカルト的人気を呼ぶなど、いまやF1に無くてはならない存在となっている。そんなハースの全F1マシンを写真で紹介。
【動画】行くぞマルケス! 完全復活目指してレッドブルのアスリート用施設でみっちり身体チェック
レプソル・ホンダのマルク・マルケスは、2023年シーズンの開幕に向けてレッドブルのトレーニング施設を訪問。その実際の様子が、動画で公開された。
Subscribe and access Motorsport.com with your ad-blocker.
フォーミュラ 1 から MotoGP まで、私たちはパドックから直接報告します。あなたと同じように私たちのスポーツが大好きだからです。 専門的なジャーナリズムを提供し続けるために、当社のウェブサイトでは広告を使用しています。 それでも、広告なしのウェブサイトをお楽しみいただき、引き続き広告ブロッカーをご利用いただける機会を提供したいと考えています。
次の 2 つのオプションがあります。
- サブスクライバーになります。
- 広告ブロッカーを無効にします。