登録

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本
速報ニュース

2020年のF1は、”新時代の勢力図”を占うシーズンに。鍵を握る空力開発ハンディ

メルセデスのテクニカルディレクターであるジェームス・アリソンは、今季のパフォーマンスは2022年シーズンの勢力図に影響すると考えている。

Valtteri Bottas, Mercedes F1 W09

写真:: Steve Etherington / Motorsport Images

 メルセデスのテクニカルディレクターを務めるジェームス・アリソンは、新しい技術レギュレーションが導入される2022年以降に備えるために、2021年ではなく、2020年に好成績を収める必要があると考えている。

 F1は2021年から、新しく”空力開発ハンディキャップ”ルールが導入されることになった。これは前年のコンストラクターズランキング上位と下位のチームの間で、空力開発(風洞実験とCFD)にかけることができる時間に差を設け、パフォーマンス差を縮めようという目的から導入されるルールだ。

Read Also:

 アリソンは、このルールの効果が現れるのには”ラグ”があり、7月に開幕する今季の結果が、新しいテクニカルレギュレーションが導入される2022年マシンの開発初期段階に影響を及ぼすと語った。

 F1の公式ポッドキャストで、アリソンは次のように述べた。

「それ(空力開発ハンディキャップ)がどんな意味を持つのか、実際に考えてみよう。2021年は、2020年のマシンを引き続き使用することになっており、大部分の開発が凍結されている」

「2022年の新世代マシンに向けた準備が、2021年の作業の軸になってくる。そのため、2021年に使える空力開発の時間は、大部分が次のシーズンのために使われる」

「2022年に向けた開発ができる時間の長さは、2020年の成績によって決まるんだ。2022年のマシンは、新しい”白紙のクルマ”であり、現世代のマシンとは全く関連がない。つまり2022年のチャンピオンシップの運命は、2シーズン前の2020年の強さによってある程度影響を受ける。フィードバックにラグがあるシステムなんだ」

「それがこのチャレンジの本質だと思うが、それらのレギュレーションを最初に読んだ段階では、どれほどの影響が生じるのかは明確ではないかもしれない」

 パフォーマンス差を縮める方法として、全チームは空力開発ハンディキャップの導入を満場一致で支持した。

 アリソンも、ただ単にクルマにバラストを積むような人工的な対策ではなく、各チームが抱える優れた才能が腐ることもない施策だと述べた。

「どんなレベルの空力開発制限を課せられたとしても、それがアンチ・イノベーションだとは限らない。また、どれだけの開発ができて、どれだけ多くのCFDを実行できたとしても、革新的であろうと駆り立てる動機はあるんだ」

「つまり、それ(空力開発ハンディキャップ)はアンチ・イノベーションではない」

「それにより、制限がきついチームよりも、全体的な空力テストを許可されたチームにチャンスがもたらされる。そして、より制限がきついチームはパフォーマンスを維持するために、賢く作業をする必要があるんだ」

Read Also:

Be part of Motorsport community

Join the conversation
前の記事 レース復帰へテストを開始……メルセデスF1代表「挑戦的な1年になる」
次の記事 18インチタイヤの開発再開。ピレリ、コロナで得られた“ロスタイム”の有効活用目指す

Top Comments

コメントはまだありません。 最初のコメントを投稿しませんか?

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本