フリー走行レポート

F1バーレーンFP2:”四強”時代到来? フェルスタッペン首位もノリス肉薄。角田裕毅はガスリー上回る7番手

F1開幕戦バーレーンGPのフリー走行2回目は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがトップタイムをマーク。アルファタウリ・ホンダの角田裕毅は7番手だった。

Max Verstappen, Red Bull Racing RB16B

 F1の2021年シーズン開幕戦、バーレーンGPのフリー走行2回目が行なわれ、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがトップとなった。

Read Also:

 開幕戦の舞台はプレシーズンテストと同じく、バーレーン・インターナショナル・サーキット。FP2の開始時刻は、現地時間18時ということもあり、陽が落ちコース上がライトアップされた中でスタートした。気温は28度、路面温度はFP1から10度以上下がった33度と、FP1とは大きく異なるコンディションとなった。

 予選シミュレーションやロングランなど、予選や決勝に向けてやっておきたいことがたくさんあるこのFP2。今季から金曜日のフリー走行が90分から60分に短縮されたこともあって、各チームがプレシーズンテストで走り込んだにも関わらず、セッション開始直後から全車がコースインした。

 FP1では多くのマシンがソフトタイヤを多用したが、FP2では各車、まずハードタイヤやミディアムタイヤでのパフォーマンスを確認。15分ほど過ぎたころから、ソフトタイヤに履き替え予選シミュレーションを実施し、その後ロングランを行なっていくという流れとなった。

 予選想定のアタック合戦で最速タイムを叩き出したのはフェルスタッペン。セクター2とセクター3で全体ベストを記録し、1分30秒847をマークした。フェルスタッペンはFP1に続いてのトップタイムだが、彼のプレシーズンテスト最速タイムが1分28秒960だったことから、まだペースアップする可能性は十分あるだろう。

 そんなフェルスタッペンに0.095秒差に迫ったのは、マクラーレンのランド・ノリス。FP1では3番手となっているが、その実力は本物なのか、このセッションではディフェンディングチャンピオンのルイス・ハミルトン(メルセデス)を上回り、2番手となっている。ただハミルトンもところどころで速さを見せており、その真のパフォーマンスはまだ見えていない印象だ。

 さらには昨年大いに苦しんだフェラーリも、新加入のカルロス・サインツJr.がハミルトンとバルテリ・ボッタスのメルセデス勢に割って入る形で4番手に。上位4台を4チームが分け合う形となっている。少なくとも昨年のように、メルセデスとレッドブル以外は優勝のチャンスがない”別クラス”と言えるような結果とはならなかった。

 アルファタウリ・ホンダの角田裕毅は、そんな4チームの背後につける7番手。ほぼ同タイミングでアタックしたピエール・ガスリーよりも0.189秒速いタイムを叩き出しているのは見事だと言えるだろう。ロングランでも、角田はミディアムタイヤで好ペースを刻んでいた。

 中団チームは今季も大混戦の様相。アルピーヌやアストンマーチン、アルファロメオ勢がほぼタイム差なく名を連ねている。なお、キミ・ライコネン(アルファロメオ)はセッション開始11分のところでスピン。今季クラッシュ第1号となってしまったが、マシンのダメージは大きくなく、セッション中に走行復帰している。

 あくまでフリー走行ではあるが、結果からは昨シーズンから勢力図がかなり変わっているような印象を受ける。ますます予選・決勝が待ち遠しいと感じるようなセッションになったのではなかろうか。

 

Read Also:

前の記事 F1バーレーンFP2速報:フェルスタッペン、連続首位で順調な滑り出し。角田裕毅、ガスリー抑え7番手
次の記事 ホンダF1田辺豊治TD「順調な1日。良い結果を得られるよう、全力で臨む」|F1バーレーンGP金曜日
逆転タイトルを目指し、首位走行もまさかのスピン。3号車Niterraの高星明誠「勝ちきりたかった……申し訳ない」

逆転タイトルを目指し、首位走行もまさかのスピン。3号車Niterraの高星明誠「勝ちきりたかった……申し訳ない」

スーパーGT
第8戦:もてぎ

逆転タイトルを目指し、首位走行もまさかのスピン。3号車Niterraの高星明誠「勝ちきりたかった……申し訳ない」 逆転タイトルを目指し、首位走行もまさかのスピン。3号車Niterraの高星明誠「勝ちきりたかった……申し訳ない」

太田格之進、タイトル争う3人を従えての初優勝で思わず涙。「この勢いで来年はチャンピオン争いができるように」

太田格之進、タイトル争う3人を従えての初優勝で思わず涙。「この勢いで来年はチャンピオン争いができるように」

スーパーフォーミュラ
第8戦・第9戦:鈴鹿

太田格之進、タイトル争う3人を従えての初優勝で思わず涙。「この勢いで来年はチャンピオン争いができるように」 太田格之進、タイトル争う3人を従えての初優勝で思わず涙。「この勢いで来年はチャンピオン争いができるように」

LMP2からLMGT3へ、WECで新たな挑戦に臨むグッドイヤー。タイヤ開発で培う技術が市販車へと繋がる

LMP2からLMGT3へ、WECで新たな挑戦に臨むグッドイヤー。タイヤ開発で培う技術が市販車へと繋がる

Sponsored
Sponsored
Aston Martin Valkyrie unveil

LMP2からLMGT3へ、WECで新たな挑戦に臨むグッドイヤー。タイヤ開発で培う技術が市販車へと繋がる LMP2からLMGT3へ、WECで新たな挑戦に臨むグッドイヤー。タイヤ開発で培う技術が市販車へと繋がる

最新ニュース

バレンシアGPの午後3時開始は遅すぎる? アレイシ・エスパルガロ、転倒続出に「大きなミス」と批判。F1とブッキング考慮し後ろ倒し

バレンシアGPの午後3時開始は遅すぎる? アレイシ・エスパルガロ、転倒続出に「大きなミス」と批判。F1とブッキング考慮し後ろ倒し

MGP MotoGP
バレンシアGP

バレンシアGPの午後3時開始は遅すぎる? アレイシ・エスパルガロ、転倒続出に「大きなミス」と批判。F1とブッキング考慮し後ろ倒し バレンシアGPの午後3時開始は遅すぎる? アレイシ・エスパルガロ、転倒続出に「大きなミス」と批判。F1とブッキング考慮し後ろ倒し

マルク・マルケスの存在はドゥカティを更に強くする? チームマネージャーのタルドッツィ「レベルが上がるだろう」

マルク・マルケスの存在はドゥカティを更に強くする? チームマネージャーのタルドッツィ「レベルが上がるだろう」

MGP MotoGP
Valencia November Testing

マルク・マルケスの存在はドゥカティを更に強くする? チームマネージャーのタルドッツィ「レベルが上がるだろう」 マルク・マルケスの存在はドゥカティを更に強くする? チームマネージャーのタルドッツィ「レベルが上がるだろう」

宮田莉朋のFIA F2所属チームはカーリン! かつては角田裕毅、佐藤琢磨らも所属の名門……チームメイトはマローニ

宮田莉朋のFIA F2所属チームはカーリン! かつては角田裕毅、佐藤琢磨らも所属の名門……チームメイトはマローニ

F2 FIA F2

宮田莉朋のFIA F2所属チームはカーリン! かつては角田裕毅、佐藤琢磨らも所属の名門……チームメイトはマローニ 宮田莉朋のFIA F2所属チームはカーリン! かつては角田裕毅、佐藤琢磨らも所属の名門……チームメイトはマローニ

野尻智紀が明かす、海外進出に対する複雑で“アンバランス”な感情。現状関心あるカテゴリーはない一方「挑戦したいという気持ちはあります」

野尻智紀が明かす、海外進出に対する複雑で“アンバランス”な感情。現状関心あるカテゴリーはない一方「挑戦したいという気持ちはあります」

SF スーパーフォーミュラ

野尻智紀が明かす、海外進出に対する複雑で“アンバランス”な感情。現状関心あるカテゴリーはない一方「挑戦したいという気持ちはあります」 野尻智紀が明かす、海外進出に対する複雑で“アンバランス”な感情。現状関心あるカテゴリーはない一方「挑戦したいという気持ちはあります」

登録