無限、スーパーフォーミュラに参戦する16号車のカラーリング発表「医療従事者に感謝」
TEAM MUGENが、新型コロナウイルスと戦う医療従事者への感謝を示したカラーリングを16号車に施し、2021年のスーパーフォーミュラを戦っていくことを発表した。

TEAM MUGENは、2021年の全日本スーパーフォーミュラ選手権に参戦する16号車のマシンカラーリングを発表した。
野尻智紀がドライブする16号車は、昨年はTEAM MUGENのイメージを全面に出したモノとなっていた。しかし今季の16号車は赤をベースにし、新型コロナウイルスと戦う医療関係者に感謝の気持ちを伝えるためのカラーリングとなり、エンジンカウルには「医療従事者の皆様、ありがとうございます!」と大きく書かれている。
このカラーリングについて、チームの田中洋克監督は次のようにコメントを寄せた。
「医療に携われている皆様、家族や大切な人がいる中で、医療現場の最前線でご尽力いただいていることに、厚く御礼申し上げます」
「このコロナ禍の様々な状況に置かれている中で、医療従事者の皆様は感染リスクと日々戦っております。その様な中、私たちがこうしてレースが出来ているのも、医療従事者の皆様のおかげであり、感謝の気持ちしかありません。その気持ちを伝える為に、本田博俊が発案しこのカラーリングとしました」
「医療従事者の皆様、そしてモータースポーツファンの皆様にも見ていただき、多くのファンの方々に感謝の気持ちが伝わるよう、今シーズン戦って参ります」
今季のスーパーフォーミュラは、3月11日と12日に鈴鹿サーキットで公式合同テストが行なわれ、シーズン開幕への準備が加速していくことになる。
Read Also:
最新ニュース
「2023年FIA国際スポーツカレンダー登録」の申請一覧発表。F1日本GPは10月上旬、国内レースは今年とほぼ同じ日程か
2023年FIA国際スポーツカレンダー登録申請一覧が発表され、スーパーGTやスーパーフォーミュラ、そして日本で開催される世界選手権レースの予定スケジュールが明らかとなった。
名門トムスで苦闘するジュリアーノ・アレジ、今は“我慢の時”?「小さな一歩を積み重ねることが重要」
今季からスーパーGTとスーパーフォーミュラにフル参戦しているジュリアーノ・アレジは、自分には結果を残す力があるという自信を持ち続けており、小さな一歩を積み重ねることが重要だと語った。
夢ではなく、必然だった。日本で頂点を極めた本山哲のF1挑戦【F1“テスト”経験者の追憶】
F1参戦こそ叶わなかったものの、テストドライブなどでF1を経験したドライバーは数多くいる。今回はジョーダンとルノーでのF1ドライブ経験を持つ本山哲に当時を振り返ってもらった。
【インタビュー】F1漫画の先駆け「赤いペガサス」の村上もとか氏が原画展示会を開催中。“F1漫画”執筆のいきさつとは
「JIN-仁-」「龍-RON-」といった人気漫画を執筆してきた村上もとか氏。今年デビュー50周年を記念した展示会が現在東京都の弥生美術館で開催中だ。motorsport.comは村上氏にインタビューを実施し、日本におけるF1ブームの先駆けとなった「赤いペガサス」について話を伺った