4年ぶり、スーパーGTにフェラーリが登場。PACIFIC、CARGUYとのジョイント参戦発表
PACIFIC RACINGがCARGUYとタッグを組み、2021年のスーパーGTにフェラーリ488 GT3で参戦することを発表した。

PACIFIC RACING TEAMが2021年のスーパーGT、GT300クラスの2021年参戦体制を発表。CARGUY Racingとジョイントし、”PACIFIC CARGUY Racing”としてフェラーリ488 GT3 Evoを走らせることを明らかにした。
フェラーリがスーパーGTを走るのは、2017年以来4年ぶりのこと。またPACIFIC RACING TEAMは今年がスーパーGT参戦11年目となり、その1年目もフェラーリを走らせていた。そのためチームは「初心に戻り、メンバー全員が一丸となって2021シリーズチャンピオンを目指します」と意気込みを発表している。
ドライバーは木村武史とケイ・コッツォリーノのコンビ。エントラント代表兼チーム総監督は神野元樹が務め、タイヤはヨコハマ、メンテナンスはGARGUY Racing所属のメカニックと、中日本自動車短期大学(NAC)の学生が担当することになる。NACの学生たちは、レースの際にもピットクルーとしてチームをサポートすることになる。
チーム体制の詳細は、下記の通りとなっている。
エントラント:PACIFIC CARGUY Racing
車両:FERRARI 488GT-3
マシン名:PACIFIC NAC CARGUY Ferrari
ゼッケン:9
タイヤ:ヨコハマタイヤ
エントラント代表、チーム総監督:神野元樹
ドライバー:木村武史、ケイ・コッツォリーノ
チーフエンジニア:田邊宏昭
チーフメカニック:吉田勉
車両メンテナンス:中日本自動車短期大学
レースクイーン:Pacific Fairies
Read Also:
シェア
コメント
コメントを読み込む
この記事について
シリーズ | スーパーGT |
チーム | CARGUY Racing , Pacific Racing |
4年ぶり、スーパーGTにフェラーリが登場。PACIFIC、CARGUYとのジョイント参戦発表
シェア
コメント
Trending
2020/11/26
2020 AUTOBACS SUPER GT Round1-7 レースダイジェスト
2020/07/15
SUPER GT 応援企画「届け、みんなの声!」ダイジェスト版
2020/06/26
SGTxGTS Special Race Rd.1 音声公開!
Trending 今日
スライドショー
Load audio player