【ギャラリー】また2位、あいつさえいなければ……マルク・マルケスに敗れた男たち
ロードレース世界選手権で数々の記録を打ちたてているマルク・マルケス。彼の多数の勝利の裏には、”2位に留まった”ライダーが数多く存在する。今回はそのトップ10をご紹介。

Read Also:

写真:: Gold and Goose / Motorsport Images

写真:: Gold and Goose / Motorsport Images

写真:: motosport.com

写真:: Gold and Goose / Motorsport Images

写真:: Gold and Goose / Motorsport Images

写真:: Yamaha MotoGP

写真:: Repsol Media

写真:: Repsol Media

写真:: Gold and Goose / Motorsport Images

写真:: Gold and Goose / Motorsport Images

写真:: Gold and Goose / Motorsport Images

写真:: Gold and Goose / Motorsport Images

写真:: Gold and Goose / Motorsport Images

写真:: Gold and Goose / Motorsport Images

写真:: Gold and Goose / Motorsport Images

写真:: Gold and Goose / Motorsport Images

写真:: Bridgestone Corporation


写真:: Gold and Goose / Motorsport Images

写真:: Repsol Media

写真:: Repsol Media

写真:: Repsol Media
最新ニュース
中上貴晶、2023年WSBK転向はナシか? HRCはレクオナとビエルへ継続起用の予定
ホンダは2023年のスーパーバイク世界選手権でもイケル・レクオナとジャビ・ビエルへのラインアップを維持する方針で、MotoGPのシート喪失が噂される中上貴晶がWSBKへ転向する可能性が小さいことが分かった。
トップから転落7位のリンス、タイヤのグリップ激落ちが原因? 「普通じゃなかった」
スズキのアレックス・リンスはMotoGPイギリスGPで上位を争いつつも表彰台を逃した。彼曰く、タイヤのグリップ低下が異常だったことで、好リザルトを逃すことになったのだという。
タイトル争うアレイシ・エスパルガロ、後半戦激戦を肌で実感「残り8レースはタイトな争いになる」
アプリリアのアレイシ・エスパルガロは、MotoGP2022年シーズンのタイトルを争っている。イギリスGP終了後もその差は小さいものとなっており、このタイトル争いは非常にタイトなものになっていると考えている。
「ホンダが何を考えているか分からない」苦戦も反応乏しくエスパルガロ困惑
ポル・エスパルガロはホンダ陣営が苦戦している状況にもかかわらず、ホンダ側からの反応が乏しいことを問題視している。