F1目指すコルトン・ハータをDTMに送り込む予定だったレッドブル。計画中止は彼の獲得を諦めたから?

レッドブルは、インディカードライバーのコルトン・ハータをDTMに送り込む計画があったようだが、参戦は中止されたことが明らかとなった。

Colton Herta, Andretti Autosport w/ Curb-Agajanian Honda

 motorsport.comの姉妹サイトである『Motorsport-Total.com』が報じたところによると、レッドブルは今週末オーストリアのレッドブルリンクで行なわれるDTM(ドイツ・ツーリングカー選手権)のレースに新たなフェラーリ488 GT3をエントリーし、そこにアメリカ人ドライバーのコルトン・ハータを乗せるという計画があったようだ。

 レッドブルはワイルドカード参戦の申請を行なっており、DTMもそれを承認したという。そしてレース数日前にハータの参戦をサプライズ発表する予定となっていたが、レッドブルはエントリーを取り止めることにした。

 本来ニック・キャシディとフェリペ・フラガに次ぐAFコルセの3台目として参戦するはずだったハータだが、エントリーが取り消された正確な理由は明らかになっていない。ただ、レッドブルがハータをアルファタウリからF1デビューさせることを断念したという事情が背景がある可能性は否定できない。

Felipe Fraga, AF Corse Ferrari 488 GT3 Evo

Felipe Fraga, AF Corse Ferrari 488 GT3 Evo

Photo by: Alexander Trienitz

 レッドブルは、F1参戦に必要なスーパーライセンスポイントが8ポイント足りないハータに特例でスーパーライセンスが与えられることを望んでいた。しかしFIAが特例を認めないことを明らかにすると、レッドブルは彼を獲得することを諦め、結果としてDTM参戦もキャンセルする形になった、ということかもしれないのだ。

 ただし、ハータのDTM参戦が彼のスーパーライセンスポイント獲得を後押しするためのものでなかったことは確かだ。ゲスト参戦の場合は選手権ポイントの対象外となるからだ。どちらかというと、オーストリアでのホームレースに臨むレッドブルが、マーケティング効果に期待して行なおうとしたサプライズであると言える。

 レッドブルがDTMに他カテゴリーで活躍するドライバーを送り込むケースはこれまでにもあった。ポルティマオでの開幕ラウンドでは、9度のWRC(世界ラリー選手権)王者であるセバスチャン・ローブが、フォーミュラE参戦により欠場したキャシディの代役としてフェラーリを駆った。

 ちなみに、仮にハータのDTM参戦が実現していたとしても、彼にとっては初めてのGTカードライブではない。彼はIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権にBMWから7度出走し、2019年のデイトナ24時間ではクラス優勝を達成している。

 
 
Read Also:

シェア
コメント

レネ・ラスト、BMWファクトリー入り。12年所属したアウディ離脱は、LMDhプロジェクト中止が原因か?

DTM売却の可能性も? ITRがGTマスターズ運営のADACとの”話し合い”を認める

レッドブルの支配を悪し様に言うのは本当のファンじゃない? 連勝途切れたフェルスタッペン語る

レッドブルの支配を悪し様に言うのは本当のファンじゃない? 連勝途切れたフェルスタッペン語る

F1
日本GP

レッドブルの支配を悪し様に言うのは本当のファンじゃない? 連勝途切れたフェルスタッペン語る レッドブルの支配を悪し様に言うのは本当のファンじゃない? 連勝途切れたフェルスタッペン語る

角田&リカルド&ローソン、三つ巴のシート争い……脱落はローソンか?「仮にそうなっても、来季の彼にはレッドブルでたくさんの仕事がある」とホーナー代表

角田&リカルド&ローソン、三つ巴のシート争い……脱落はローソンか?「仮にそうなっても、来季の彼にはレッドブルでたくさんの仕事がある」とホーナー代表

F1
日本GP

角田&リカルド&ローソン、三つ巴のシート争い……脱落はローソンか?「仮にそうなっても、来季の彼にはレッドブルでたくさんの仕事がある」とホーナー代表 角田&リカルド&ローソン、三つ巴のシート争い……脱落はローソンか?「仮にそうなっても、来季の彼にはレッドブルでたくさんの仕事がある」とホーナー代表

速さ”取り戻した”フェルスタッペン、日本GP初日は「1周目から楽しく走れた」と好感触

速さ”取り戻した”フェルスタッペン、日本GP初日は「1周目から楽しく走れた」と好感触

F1
日本GP

速さ”取り戻した”フェルスタッペン、日本GP初日は「1周目から楽しく走れた」と好感触 速さ”取り戻した”フェルスタッペン、日本GP初日は「1周目から楽しく走れた」と好感触

最新ニュース

初めてのインドGP、コースの難所は”飛び出し注意”のターン1? 「ワンミスが大きな代償に」「氷のよう」とライダー談

初めてのインドGP、コースの難所は”飛び出し注意”のターン1? 「ワンミスが大きな代償に」「氷のよう」とライダー談

MGP MotoGP
インドGP

初めてのインドGP、コースの難所は”飛び出し注意”のターン1? 「ワンミスが大きな代償に」「氷のよう」とライダー談 初めてのインドGP、コースの難所は”飛び出し注意”のターン1? 「ワンミスが大きな代償に」「氷のよう」とライダー談

F1日本GPのトロフィーは『キス反応型』!? 最新テクノロジーでドライバーの国旗カラーに変化

F1日本GPのトロフィーは『キス反応型』!? 最新テクノロジーでドライバーの国旗カラーに変化

F1 F1
日本GP

F1日本GPのトロフィーは『キス反応型』!? 最新テクノロジーでドライバーの国旗カラーに変化 F1日本GPのトロフィーは『キス反応型』!? 最新テクノロジーでドライバーの国旗カラーに変化

アルファタウリF1代表、2023年の角田裕毅は「常にチームメイトより速かった」来季契約獲得の要因に

アルファタウリF1代表、2023年の角田裕毅は「常にチームメイトより速かった」来季契約獲得の要因に

F1 F1
日本GP

アルファタウリF1代表、2023年の角田裕毅は「常にチームメイトより速かった」来季契約獲得の要因に アルファタウリF1代表、2023年の角田裕毅は「常にチームメイトより速かった」来季契約獲得の要因に

中上貴晶、インドGP初日は21番手で予選Q1スタート。2日目に向け「タイム短縮のアイデアがあるので前進したい」

中上貴晶、インドGP初日は21番手で予選Q1スタート。2日目に向け「タイム短縮のアイデアがあるので前進したい」

MGP MotoGP
インドGP

中上貴晶、インドGP初日は21番手で予選Q1スタート。2日目に向け「タイム短縮のアイデアがあるので前進したい」 中上貴晶、インドGP初日は21番手で予選Q1スタート。2日目に向け「タイム短縮のアイデアがあるので前進したい」

登録