初開催となる東京ePrix、ドライバー目線だとコースはこんな感じ! フォーミュラEがシミュレータ映像を公開
3月30日に初開催を迎えるフォーミュラE東京ePrix。すでにコースレイアウトは発表されているが、今度はドライバー目線のシミュレータ映像が公開された。
3月20日の初開催が予定されているフォーミュラEシーズン10(2023-24)第6戦東京ePrix。昨年10月には、お台場の東京ビッグサイトを囲むコースのレイアウトが発表されたが、具体的にどのようなコースになるのかが一目で分かるドライバー目線のシミュレータ映像が届いた。
東京ePrixのコースは1周2.582km。18のコーナーで構成され、コース前半はコーナーが連続するテクニカルセクションとなり、コース後半は比較的高速域のセクションとなる。特にコース中盤以降には長いストレートと直角コーナーが設けられており、ここが大きなオーバーテイクポイントとなるだろう。
1月24日までは東京ePrixへ向けたイベントとして、東京都庁1Fの特設会場には東京ePrixのコースを先行体験できるシミュレータが設置されていた。そこでコースがどのようなモノになるか把握しているファンもいるだろう。
東京ePrixコースレイアウト
2月1日(木)からは東京ePrixのチケット一般販売も開始され、それに伴いフォーミュラEも公式サイトにシミュレータ映像を公開した。
東京ビッグサイト外周とはいえ、日本の公道が四輪カテゴリーしかも世界選手権で使用されるのは初めてのこと。映像を見てみるとターン2からターン3にかけての短い直線には起伏があり、高速コーナーとなるターン16の路面には大きなバンプが存在するようだ。
フォーミュラEは基本的に市街地コースや仮設コースでの開催が主であり、そこで戦うドライバーたちにとっては荒れた路面はお手の物だろう。ただ実際の評価は、彼らがコースに出てみるまでは分からない。
記事をシェアもしくは保存
Subscribe and access Motorsport.com with your ad-blocker.
フォーミュラ 1 から MotoGP まで、私たちはパドックから直接報告します。あなたと同じように私たちのスポーツが大好きだからです。 専門的なジャーナリズムを提供し続けるために、当社のウェブサイトでは広告を使用しています。 それでも、広告なしのウェブサイトをお楽しみいただき、引き続き広告ブロッカーをご利用いただける機会を提供したいと考えています。