F1イギリスFP1:フェルスタッペン、初日予選に向けてトップタイムで発進。角田裕毅は12番手タイム
F1第10戦イギリスGPのフリー走行1回目が行なわれた。トップタイムを記録したのは、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンだ。

2021年のF1第10戦イギリスGP。そのフリー走行1回目がシルバーストン・サーキットで行なわれた。トップタイムを記録したのは、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンだった。
今年、F1はスプリント予選レースという新たなフォーマットの試験導入を行なっており、その初めての舞台としてイギリスGPが選ばれた。
初日のスケジュールは1時間のフリー走行1回目、その後スプリント予選レースのグリッドを決める従来型のノックアウト方式による予選が行なわれる形だ。そのため、各チームは60分でタイヤのデータを集め、マシンのセットアップを決めなければならない。
FP1は天候晴れ、気温24℃、路面温度34℃というコンディションでセッションが開始された。セッションスタートとともに各ドライバーがコースイン。タイヤはハード、またはミディアムの選択となっていた。
序盤は、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がミディアムタイヤで1分30秒048とまずまずのタイムをマーク。ピットインを挟んで同一タイヤでの走行を続け、1分29秒690までタイムを縮めた。
ハード、もしくはミディアムタイヤでの連続周回を行なうドライバーが多い中で、レッドブルのセルジオ・ペレスとフェルスタッペンは早めにハードからミディアムへと履き替えて、アタックに入った。その結果、フェルスタッペンが1分27秒745と大きくタイムを更新していった。
メルセデス勢はミディアムタイヤでの走行を続け、スプリント予選レースの距離に相当する周回を実施。その一方で、レッドブル勢はセッション折返しを過ぎたタイミングでソフトタイヤを早めに投入。アタックを行なったフェルスタッペンが1分27秒035までタイムを縮めた。
途中、カルロス・サインツJr.(フェラーリ)がターン3でスピンを喫するシーンなどはあったが、大きな問題はなくセッションが進行。残り15分を切ると、それまでミディアムとハードでの走行にとどめていたチームもソフトタイヤを投入し始めた。
そこからは散発的にアタックが続いたが、フェルスタッペンの記録したトップタイムは超えられることがないまま、セッションは終了を迎えた。
結局FP1トップタイムを記録したのは、現在3連勝中のフェルスタッペン。2番手タイムをマークしたランド・ノリス(マクラーレン)に、0.779秒と大きな差を付けた。一方ペレスは1.128秒差の8番手に留まった。
ただノリス、そしてチームメイトのダニエル・リカルドはFP1でソフトタイヤを使用しておらず、ベストタイムもミディアムタイヤでマークしたものとなっている。なお14番手タイムのフェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)も同様にソフトタイヤを使用していない。
3番手タイムにはランキングトップのフェルスタッペンを追うハミルトン。メルセデスは今回、今季最後とも言われるアップデートを持ち込んでいるが、フェルスタッペンに追いつくことはできていないのかもしれない。
また4番手には0.013秒差でフェラーリのシャルル・ルクレールが迫っており、ここ数戦好調なレースぶりを見せているフェラーリが予選をどう戦うかにも注目が集まりそうだ。
アルファタウリ・ホンダ勢はピエール・ガスリーが11番手、角田裕毅が12番手タイム。どちらもミディアムタイヤでのロングランを中盤に実施。ベストタイムもミディアムタイヤで記録したものとなっている。
イギリスGPはFP1後に、FP2ではなくスプリント予選レースのグリッドを決める予選が行なわれる。わずか60分のフリー走行で各車いかにセットアップをまとめてきたのか。ソフトタイヤでのアタックを行なわず、ぶっつけ本番で予選に臨むマクラーレンの存在がどう作用するか、といった点も注目の要素となるだろう。
順位 | ドライバー | 周回数 | タイム | 差 | 前車との差 | 平均速度 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | |
23 | 1'27.035 | 243.667 | ||
2 | |
26 | 1'27.814 | 0.779 | 0.779 | 241.505 |
3 | |
30 | 1'27.815 | 0.780 | 0.001 | 241.503 |
4 | |
26 | 1'27.828 | 0.793 | 0.013 | 241.467 |
5 | |
30 | 1'27.897 | 0.862 | 0.069 | 241.277 |
6 | |
25 | 1'27.923 | 0.888 | 0.026 | 241.206 |
7 | |
23 | 1'28.062 | 1.027 | 0.139 | 240.825 |
8 | |
25 | 1'28.163 | 1.128 | 0.101 | 240.549 |
9 | |
28 | 1'28.211 | 1.176 | 0.048 | 240.418 |
10 | |
24 | 1'28.415 | 1.380 | 0.204 | 239.864 |
フルリザルトを見る |
Subscribe and access Motorsport.com with your ad-blocker.
フォーミュラ 1 から MotoGP まで、私たちはパドックから直接報告します。あなたと同じように私たちのスポーツが大好きだからです。 専門的なジャーナリズムを提供し続けるために、当社のウェブサイトでは広告を使用しています。 それでも、広告なしのウェブサイトをお楽しみいただき、引き続き広告ブロッカーをご利用いただける機会を提供したいと考えています。