F1オーストラリアGPの中止が正式に発表。F1チームスタッフの新型コロナ感染を受け

2020年のF1開幕戦オーストラリアGPの開催中止が正式に発表された。

Track detail

 F1オーストラリアGPの開催中止が正式に発表された。

 メルボルンのアルバートパーク・サーキットで開催準備が進められていた2020年のF1開幕戦オーストラリアGP。しかし、マクラーレンのチームスタッフ1名が新型コロナウイルスに感染していることが発覚、同チームが棄権されたことを受け、オーストラリアGPが中止される可能性が高まっていた。

 F1とFIA、そして各チームは木曜日(3月12日)の夜に集まり、長時間におよぶ会合を行なった。そして13日(金)午前8時過ぎに、F1は全てのF1アクティビティの中止を正式に発表。最初の走行セッションであるフリー走行1回目まであと2時間というところだった。

 第2戦には2周連続開催となるバーレーンGP(無観客レース)が予定されていたが、こちらの開催の可能性も不透明ということになるだろう。また、第3戦ベトナムGPの開催も不安視され、第4戦中国GPはすでに開催延期が決定している。

 

Read Also:

シェア
コメント

マクラーレン、スタッフ14人が2週間の隔離へ。今後の開催スケジュールにも影響?

F1オーストラリアGP中止が正式発表「大多数のチームの見解によって結論」

最新ニュース

シェフ角田裕毅、その腕前は親友ガスリーも認めるほど?「彼の料理キャリアには輝かしい未来が待っている」

シェフ角田裕毅、その腕前は親友ガスリーも認めるほど?「彼の料理キャリアには輝かしい未来が待っている」

F1 F1
日本GP

シェフ角田裕毅、その腕前は親友ガスリーも認めるほど?「彼の料理キャリアには輝かしい未来が待っている」 シェフ角田裕毅、その腕前は親友ガスリーも認めるほど?「彼の料理キャリアには輝かしい未来が待っている」

ベッテル、フェルスタッペンの偉業に惜しみない賞賛「歴史が作られる瞬間に立ち会えるのはラッキー」

ベッテル、フェルスタッペンの偉業に惜しみない賞賛「歴史が作られる瞬間に立ち会えるのはラッキー」

F1 F1
日本GP

ベッテル、フェルスタッペンの偉業に惜しみない賞賛「歴史が作られる瞬間に立ち会えるのはラッキー」 ベッテル、フェルスタッペンの偉業に惜しみない賞賛「歴史が作られる瞬間に立ち会えるのはラッキー」

角田裕毅はヘルムート・マルコみたい! アルボン大いに笑う……来季のチームメイトはリカルドとローソンどっちがいいとの質問に、角田タジタジ

角田裕毅はヘルムート・マルコみたい! アルボン大いに笑う……来季のチームメイトはリカルドとローソンどっちがいいとの質問に、角田タジタジ

F1 F1
日本GP

角田裕毅はヘルムート・マルコみたい! アルボン大いに笑う……来季のチームメイトはリカルドとローソンどっちがいいとの質問に、角田タジタジ 角田裕毅はヘルムート・マルコみたい! アルボン大いに笑う……来季のチームメイトはリカルドとローソンどっちがいいとの質問に、角田タジタジ

メルセデス代表、2008年のタイトル奪還目指すマッサの法的措置を注視「もし成功したら、F1は大混乱だろう」

メルセデス代表、2008年のタイトル奪還目指すマッサの法的措置を注視「もし成功したら、F1は大混乱だろう」

F1 F1

メルセデス代表、2008年のタイトル奪還目指すマッサの法的措置を注視「もし成功したら、F1は大混乱だろう」 メルセデス代表、2008年のタイトル奪還目指すマッサの法的措置を注視「もし成功したら、F1は大混乱だろう」

登録