F1バーレーンFP3速報:レッドブル・ホンダのフェルスタッペンがトップタイム。角田裕毅は13番手

F1開幕戦バーレーンGPのフリー走行3回目では、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがトップタイムをマークした。アルファタウリ・ホンダの角田裕毅は13番手だった。

Yuki Tsunoda, AlphaTauri AT02

 2021年F1開幕戦バーレーンGPのフリー走行3回目セッションが行なわれた。トップタイムを記録したのはマックス・フェルスタッペン(レッドブル)で、タイムは1分30秒577だった。

 2番手につけたのはメルセデスのルイス・ハミルトン。フェルスタッペンとは0.739秒の大差がついた。3番手はアルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーだった。

 4番手にはバルテリ・ボッタス(メルセデス)、5番手にはセルジオ・ペレス(レッドブル)が続いた。

 これがF1デビューレースとなる角田裕毅は13番手。1分32秒709でトップとの差は2.132秒だった。

 

Read Also:

順位 ドライバー 周回数 タイム 前車との差 平均速度
1 Netherlands マックス フェルスタッペン 11 1'30.577     215.100
2 United Kingdom ルイス ハミルトン 14 1'31.316 0.739 0.739 213.360
3 France ピエール ガスリー 13 1'31.583 1.006 0.267 212.738
シェア
コメント

2021年開幕戦バーレーンGP フリー走行3回目ライブテキスト

バーレーンGP初日は”控えめ”だったベッテル「試したいことはまだたくさんある!」

最新ニュース

ビンダー、新型カーボンシャシー投入しレコードタイム更新。慎重な口ぶりも「リヤグリップが増した」と好評価

ビンダー、新型カーボンシャシー投入しレコードタイム更新。慎重な口ぶりも「リヤグリップが増した」と好評価

MGP MotoGP
日本GP

ビンダー、新型カーボンシャシー投入しレコードタイム更新。慎重な口ぶりも「リヤグリップが増した」と好評価 ビンダー、新型カーボンシャシー投入しレコードタイム更新。慎重な口ぶりも「リヤグリップが増した」と好評価

Moto3日本GP FP3|日本人ライダーは4人が予選Q2へ直接進出! トップタイムはマシア

Moto3日本GP FP3|日本人ライダーは4人が予選Q2へ直接進出! トップタイムはマシア

MOT3 Moto3
日本

Moto3日本GP FP3|日本人ライダーは4人が予選Q2へ直接進出! トップタイムはマシア Moto3日本GP FP3|日本人ライダーは4人が予選Q2へ直接進出! トップタイムはマシア

バニャイヤ、懸案のブレーキング問題改善し「本当にホッとする」ほぼ振り出しのタイトル争いもこれで行ける?

バニャイヤ、懸案のブレーキング問題改善し「本当にホッとする」ほぼ振り出しのタイトル争いもこれで行ける?

MGP MotoGP
日本GP

バニャイヤ、懸案のブレーキング問題改善し「本当にホッとする」ほぼ振り出しのタイトル争いもこれで行ける? バニャイヤ、懸案のブレーキング問題改善し「本当にホッとする」ほぼ振り出しのタイトル争いもこれで行ける?

2024年の鈴鹿8時間耐久ロードレース、開催日程が7月19日〜21日に決定

2024年の鈴鹿8時間耐久ロードレース、開催日程が7月19日〜21日に決定

FIME FIM Endurance
鈴鹿8耐

2024年の鈴鹿8時間耐久ロードレース、開催日程が7月19日〜21日に決定 2024年の鈴鹿8時間耐久ロードレース、開催日程が7月19日〜21日に決定

登録