アマゾンでF1が見られるようになる? 「具体的な話し合いをしている」と担当者
F1は、テレビ放映権の契約や独自コンテンツの提供について、アマゾンと「定期的に連絡を取っている」ことを明かした。

現在アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)とパートナーシップを結んでいるF1だが、昨年12月に『ファイナンシャル・タイムズ』が報じたところによると、彼らはアマゾンと2021年のレースのストリーミング配信について「進んだ」交渉をしていたという。
アマゾンは近年、スポーツのライブ配信を数多く提供しており、サッカーのプレミアリーグやアメリカンフットボールのNFLなどの放映権を取得している。
F1は先日、配信サービス『F1 TV』の最新版についての発表を行なったが、その際にF1のメディア権利の責任者であるイアン・ホルムズは、アマゾンと「定期的に連絡を取っている」と認めた。ただホルムズによると、通常のレース放映の可能性と、アマゾンのサービスを通じてF1 TVの製品を提供する可能性、その両方について話し合われているという。
「我々は現時点で彼らといくつかの話し合いを行なっており、特にふたつのタイプの具体的な話し合いをしている」
ホルムズはそう語った。
「アマゾンチャンネルと呼ばれるものをご存知だろうか。それはアマゾンプライムに入れば、アマゾンが購入したコンテンツを視聴することができるというもので、地域によるがテニスなど多くのものを見ることができる」
「彼らのコンテンツの中には、動画を配信するチャンネルがある。それは場合によってはリニアチャンネル(スケジュールに従って視聴できる配信)、あるいは動画コンテンツの提供だ」
「我々はその両方で彼らと協議している。具体的には、我々の権利を他のメディア企業に販売するのと同じように、権利関係についての話し合いをしている。また、F1 TVを市場に投入するチャンスについても話し合っている」
F1は今年、全セッションが視聴できるF1 TVのプレミアム版『F1 TV Pro』の視聴地域を拡大。ブラジル、スロバキア、チェコが加わり、全85ヵ国に対応することとなった(日本は非対応)。ホルムズ曰く、従来の権利パッケージだけでなく、このF1 TV Proのパッケージを提供することも可能であるという。
「アマゾンが権利を獲得した場合、F1 TVを彼らのチャンネルで放送するという契約ができるかどうか? もしかしたら可能かもしれない」とホルムズ。
「彼らは権利を獲得するとなれば独占契約を望むはずだ。その点では他の有料配信サービスと何ら変わりないだろう。しかし市場によっては、彼らが権利を取得していないところもあるし、いくつかの市場では既に我々が他の企業と契約を結んでおり、権利の関係でそれ(独占配信)をすることはできなくなっている」
「つまるところ、我々は彼らと話しており、いくつかの具体的な例について話をしているということだ」
Subscribe and access Motorsport.com with your ad-blocker.
フォーミュラ 1 から MotoGP まで、私たちはパドックから直接報告します。あなたと同じように私たちのスポーツが大好きだからです。 専門的なジャーナリズムを提供し続けるために、当社のウェブサイトでは広告を使用しています。 それでも、広告なしのウェブサイトをお楽しみいただき、引き続き広告ブロッカーをご利用いただける機会を提供したいと考えています。