フリー走行レポート
F1 アメリカGP

サインツJr.がFP1最速。4人の”ニューフェイス”登場……角田裕毅は14番手|F1アメリカGP

F1第19戦アメリカGPのフリー走行1回目が行なわれ、カルロス・サインツJr.(フェラーリ)がトップタイム。アルファタウリの角田裕毅は14番手だった。

Carlos Sainz, Ferrari F1-75

 サーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)を舞台にF1第19戦アメリカGPが開幕。フリー走行1回目では、カルロス・サインツJr.(フェラーリ)がトップタイムをマークした。

 2022年シーズンも18戦が終了し、残り4戦。シーズン最終盤の北米/南米ラウンドが、このアメリカGPから始まる。

 気温28度、路面温度38度と快晴の中定刻通りFP1がスタート。60分のセッションが開始されると、各ドライバーが続々とコースへ入り、一年ぶりのCOTAの感触を確かめた。

 なお、今回のFP1には新しい顔ぶれが並んでいる。今季から各F1チームはシーズン中に2度ルーキードライバーをFP1で起用することが義務となっており、今回のアメリカGPではフェラーリがリザーブドライバーのロバート・シュバルツマンを起用し、マクラーレンがインディカー王者アレックス・パロウを走らせた。この他、テオ・プルシェールがアルファロメオから、ローガン・サージェントがウイリアムズから走った。

 なおルーキー扱いとはならないが、ハース加入が噂されている元アルファロメオのアントニオ・ジョビナッツィがハースF1からFP1出走となった。

 ただそのジョビナッツィは、セッション開始から8分と経たずにスピンを喫し、マシン右側フロントからターン6外側のバリアにヒット……自力でピットへ戻ることができたものの、コース復帰に時間を要したことでコース上には赤旗が振られた。

 短い中断を経てセッションは再開。各ドライバーは1セット目のタイヤのままコースへ戻り、順調に周回を重ねていった。

 セッション折返しを前に、前戦日本GPで2連覇を決めたマックス・フェルスタッペンがタイムシートのトップに立ち、チームメイトのセルジオ・ペレスが0.883秒遅れで続いた。3番手にはF1引退まで残り4戦となったセバスチャン・ベッテル(アストンマーチン)、4番手にサインツJr.(が並ぶというトップ4だった。

 セッションが後半に入ると多くのドライバーがピットへ戻り、それまでミディアムタイヤやハードタイヤで走行していたドライバーもソフトタイヤへ切り替え、タイムを上げていった。

 その中でランス・ストロール(アストンマーチン)が1分37秒460秒でフェルスタッペンを上回る。その後サインツJr.が1分36秒857でトップタイムを塗り替え、ルイス・ハミルトン(メルセデス)にも交わされたものの、アストンマーチンの好調は続いているようだった。

 フェルスタッペンはガレージに留まる時間が長かったものの、ロングランを開始するドライバーも出てきたセッション残り10分というところで、2セット目のソフトタイヤを投入。1分37秒081でサインツJr.に次ぐ2番手につけた。

 そのままセッションは終了し、サインツJr.がFP1最速。フェルスタッペンは2番手に甘んじたが、低速コーナーでスピードが無いとチームにマシンの不調を訴えた。3番手にハミルトン、ストロールが4番手に続き、5番手には今週末5基目のICE投入により5グリッド降格が決まっているペレスが並んだ。

 6番手にフェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)、7番手にジョージ・ラッセル(メルセデス)、8番手にガスリー、9番手にランド・ノリス(マクラーレン)、ベッテルが10番手というトップ10だった。

 アルファタウリの角田裕毅はトップのサインツJr.から2秒落ちの1分38秒898で14番手。ルーキードライバーではシュバルツマンが16番手、パロウが17番手、プルシェールが18番手、サージェントが19番手となった。

 なおセッション序盤にクラッシュがあったジョビナッツィは、その後コースに戻ることなく20番手でセッションを終えている。

 
関連ニュース:
順位 ドライバー 周回数 タイム 前車との差 平均速度
1 Spain カルロス サインツ Jr. 19 1'36.857     204.908
2 Netherlands マックス フェルスタッペン 15 1'37.081 0.224 0.224 204.435
3 United Kingdom ルイス ハミルトン 20 1'37.332 0.475 0.251 203.908
4 Canada ランス ストロール 23 1'37.460 0.603 0.128 203.640
5 Mexico セルジオ ペレス 19 1'37.515 0.658 0.055 203.525
6 Spain フェルナンド アロンソ 25 1'37.713 0.856 0.198 203.113
7 United Kingdom ジョージ ラッセル 23 1'37.802 0.945 0.089 202.928
8 France ピエール ガスリー 24 1'37.810 0.953 0.008 202.911
9 United Kingdom ランド ノリス 23 1'37.856 0.999 0.046 202.816
10 Germany セバスチャン ベッテル 25 1'38.041 1.184 0.185 202.433

Be part of Motorsport community

Join the conversation
前の記事 日本GPで発生のトラクター事件、ドライバーたちとFIAが議論へ。ラッセル「お互いに協力する必要がある」
次の記事 FIA、F1日本GPでの混乱受けポイント減算システムの見直しへ。「レース再開できない場合」という条件を削除か

Top Comments

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

エディション

日本 日本